裁量性が高いと感じました。プロジェクトや担当する企業によって働き方を自分で調整できると思いました。続きを読む(全49文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
タナベコンサルティンググループの評判・口コミ一覧(全374件) 2ページ目
株式会社タナベコンサルティンググループの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
タナベコンサルティンググループの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
タナベコンサルティンググループの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
タナベコンサルティンググループの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅がある点はかなり助かっています。健康診断やインフルエンザなどの予防接種も会社負担で行えるので最低限以上の福利厚生はあると思います...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社だったので入社後忙しくなることは予想していましたが、やはり日々の業務に忙殺されてしまい、必要なスキルや知識を得るのに時間がかかりまし...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系・実力主義の会社だと思います。大きいギャップは特に思い浮かびません。裁量がある仕事で能力があれば例え若くても高給をもらえます。逆に業...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時のOJTがしっかりと整っているのと、実戦を通して専門的な知識とスキルを得ることができます。
業務の中での実践では、多種多様なクライアン...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社だと難しいと思われがちなキャリアアップとワークライフバランスを両立しやすい環境だと思います。
移り変わるライフステージに応じた柔軟な勤務...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多種多様なクライアントと関わることができ、企業の課題解決や成長に貢献できるのが大きなやりがいのひとつです。
それぞれの企業のニーズに合わせた...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りのことは揃っていますが奇をてらったようなおもしろ福利厚生みたいなものはありません。あってもいいとは思いますがコンサルティングという業種...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒でも年収400万スタートです。就職するにあたり一人暮らしするにもお金には困る事ないんじゃないかな~と思います。
その後は年に2回査定が入...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
つい先日も女性の社会進出に力を入れている会社と資本提携を行い、ジェンダー平等を推進する試みが前進したようです。
社内にも女性管理職が当たり前...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収が非常に魅力的で、特に業界平均を上回っていました。また、評価制度も公正で、努力や成果が正当に評価される環境でした。定期的なフィードバック...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルタントとしてのスキル研修が充実しています。入社当初プレゼンテーションの方法について、どうやったら相手に伝わるのかシナリオの設計につい...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
創業67年、実績17,000社以上の歴史ある会社であるためあらゆる成功事例とノウハウがあるのがうちの強みだと思います。
一方で昔ながらな社風...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当しているクライアントは人材不足や価格競争など深刻な問題を抱えるケースがほとんどですが、実際に担当クライアントのコンサルティングをすること...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署によるかもしれませんが基本的には真面目で穏やかな人が多く働きやすい環境です。また、女性も男性も平等に評価されていて同じように働けます...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前と比べて段々と女性の社員も増えてきていると同時に産休や育休などの取得率も年々上がってきているように感じます。
周囲も長期の休暇に対して否...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな強みのひとつが「創業以来無借金経営」という点ではないでしょうか。
創業から今まで長きにわたり安定し、かつ上場しているという点も誇れるポ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年間のうちの休日は120日と他の企業とも変わりなく、平日は忙しい日が続きますが土日祝はしっかりと休むことができるのでワークライフバランスは...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や動画が多く用意されている。学ぼうと思えば、いくらでも学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が多く用意されてい...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義で役職がどんどん上がるが、降格もある。
しかしそれなりにハードなので、ついていけない人はやめていく。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は業務量が多くかなり忙しそうであった。休みの日に仕事を捌いてるイメージ。業務中はコンサルや会議が詰まっている。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が調整できれば、有給は好きな時に取ることができる。ゴールデンウィークやお盆休みに有給を取り、連休にしている人も多かった。一時間ごとの有給...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休を取得し復帰する人も多く、女性も働きやすいのでは。時短勤務も制度あり。
役職についてる女性も多く、男女の区別はないため、ばりばり働...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルタントは成果に応じて給与が上がっていく。数字で定量的に結果が出てくるため、期末評価自体に納得感はある。昇格においては、レポートの作成...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社でも研修をしっかり受けさせてもらえます。(新卒入社も手厚い研修制度があります。)教育体制はしっかりしている一方、自ら学ぶ姿勢がなけれ...続きを読む(全147文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
タナベコンサルティンググループの 会社情報
会社名 | 株式会社タナベコンサルティンググループ |
---|---|
フリガナ | タナベコンサルティンググループ |
設立日 | 1963年4月 |
資本金 | 17億7200万円 |
従業員数 | 344人 ※2018年4月1日時点 |
売上高 | 87億9700万円 ※2018年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 若松孝彦 |
本社所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目3番41号 |
平均年齢 | 38.2歳 |
平均給与 | 692万円 |
電話番号 | 06-7177-4000 |
URL | https://www.tanabeconsulting-group.com/ |
タナベコンサルティンググループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価