就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社タナベコンサルティンググループのロゴ写真

株式会社タナベコンサルティンググループ(旧:株式会社タナベ経営) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

タナベコンサルティンググループの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全29件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社タナベコンサルティンググループの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社タナベコンサルティンググループで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

タナベコンサルティンググループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

タナベコンサルティンググループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

タナベコンサルティンググループの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 29

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なにか珍しい変わった福利厚生があるかというとそうではないが、基本的な福利厚生は一通りあることと、オフィスがフリーアドレスになっていたりと柔軟な...続きを読む(全96文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比率としては男性が多いですが、女性も多い職場なので産前産後休暇や育休制度はしっかりあります。
実際に育休取得されている社員もいます。(時短勤務...続きを読む(全165文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断が年2回あります。色々と社員の健康面には気遣っている印象で、年齢を重ねてきて体の変化も感じるようになってきた自分としては有難いと思いま...続きを読む(全149文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日は120日以上確保されており、仕事とプライベートをきっちりと分けることができます。
また、研修制度も充実しているのでやる気や向上心が高...続きを読む(全168文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助があり、新卒で入社した方には非常に助かる。現在は、住宅補助は廃止されたがその分基本給を高めたので新卒の給与水準は高くなった。続きを読む(全72文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は借り上げ社宅や研修制度など充実していて同業他社とくらべてみても満足しています。実力主義なので頑張りや成果が認められると給与・賞与にダ...続きを読む(全192文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は個人的にそこそこで、完全週休二日制(土日・祝)で年間休日120日以上。平日は仕事に集中して、土日はしっかり休んでメリハリを付けて働くこと...続きを読む(全197文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の平均年齢は30代後半で、子育てしてる方が多いです。テレワークや時差出勤が可能なので子供の送り迎えをすませてから出社する社員もいると聞きま...続きを読む(全249文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断やインフルエンザワクチンの接種等、会社負担で行うことができる。続きを読む(全41文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ全盛期では積極的にテレワークやシフトワークを導入したり、オフィスにサーモカメラや消毒液を設置して感染対策にも取り組んでいました。クライア...続きを読む(全160文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワーク・シフトワークの導入や時間単位での有休取得、計画有休制度の導入などいろいろな働き方の選択ができる会社で、常に社員が働きやすい環境を考...続きを読む(全230文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金、持株、家賃補助あり。家賃補助は入社5年まで出て、異動すると復活するので良かったです。たしか最初は2割負担などで良いのである程度良い家に...続きを読む(全188文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内大学(アカデミー)があり、いつでもどこでも広義のコンサルティングについてスマホ1つで学習できる点
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全183文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月10日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
ビジネスコンサルタント
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務所がどこもその地域では、ナンバー1か2のビルに入っていますので、大変便利です。また、ステイタスになります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全209文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休介護休、各種保険はもちろんのこと、住宅手当、持株会、ベネフィットステーションなど様々な福利厚生があります。
持株会とか、さすが上場会社...続きを読む(全187文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
ビジネスコンサルタント
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新たに福利厚生システムが出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
新たに福利厚生システムが出来たものの、使いにくく、使用頻度は低い。
...続きを読む(全188文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断等が手厚く、35才以上は人間ドックがオプション付きで受けられます。本社では、過ごしやすい快適なミーティングコーナーやカウンターもありホ...続きを読む(全224文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の備品・消耗品購入には糸目をつけないので、社員の飲料、文房具等が行き届いていてその点気持ちよく仕事ができます。また、5年に1回海外への社員...続きを読む(全171文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していて全額会社負担の海外旅行などがあります。しっかり休めるのは素晴らしいです。候補地も色々ありリゾートがあります。社員旅行と言...続きを読む(全163文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5年に1度、完全フリーの社員旅行があります。候補地もハワイなどを含めたリゾートに家族と行けます。現地でもほぼ個人で行ってるかのような自由度は素...続きを読む(全178文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セミナーとコンサル営業の2つがあり、基本的にセミナー部署にいれば安定的に業務をこなすのみで、ワークライフバランスが保ちやすい。住宅手当も支給が...続きを読む(全249文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っていると思います。不満はなかった。寮もありましたが、女性は同僚と部屋をシェアする感じです。親睦会があり、給料の1%を自動的に割り...続きを読む(全177文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借上げ社宅制度、財形、社員持ち株会、全額会社負担での海外旅行など社員にとってメリットのある福利厚生制度が整っている。
借上げ社宅制度では個人が...続きを読む(全196文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給は上司によって取りやすさが変わりますが、断られることはないので取れます。
住宅補助は、転勤の場合は出ます。
地域手当ても、東京大阪府名古屋は出ます...続きを読む(全159文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全社研修が年2回、社歌を全員で歌います。
研修はあり、基礎を学ぶ事ができます。
就業時間は部署や拠点によって様々です。
有給は申請すれば取れます。
...続きを読む(全169文字)

29件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

タナベコンサルティンググループの 他のカテゴリの口コミ

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前と比べて段々と女性の社員も増えてきていると同時に産休や育休などの取得率も年々上がってきているように感じます。
周囲も長期の休暇に対して否定...続きを読む(全141文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年間のうちの休日は120日と他の企業とも変わりなく、平日は忙しい日が続きますが土日祝はしっかりと休むことができるのでワークライフバランスは比...続きを読む(全184文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな強みのひとつが「創業以来無借金経営」という点ではないでしょうか。
創業から今まで長きにわたり安定し、かつ上場しているという点も誇れるポイ...続きを読む(全152文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務が調整できれば、有給は好きな時に取ることができる。ゴールデンウィークやお盆休みに有給を取り、連休にしている人も多かった。一時間ごとの有給も...続きを読む(全208文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力主義で役職がどんどん上がるが、降格もある。
しかしそれなりにハードなので、ついていけない人はやめていく。続きを読む(全60文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は業務量が多くかなり忙しそうであった。休みの日に仕事を捌いてるイメージ。業務中はコンサルや会議が詰まっている。続きを読む(全78文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修や動画が多く用意されている。学ぼうと思えば、いくらでも学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が多く用意されている...続きを読む(全117文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休を取得し復帰する人も多く、女性も働きやすいのでは。時短勤務も制度あり。
役職についてる女性も多く、男女の区別はないため、ばりばり働き...続きを読む(全101文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンサルタントは成果に応じて給与が上がっていく。数字で定量的に結果が出てくるため、期末評価自体に納得感はある。昇格においては、レポートの作成・...続きを読む(全163文字)

株式会社タナベコンサルティンググループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途入社でも研修をしっかり受けさせてもらえます。(新卒入社も手厚い研修制度があります。)教育体制はしっかりしている一方、自ら学ぶ姿勢がなければ...続きを読む(全147文字)

サービス(専門サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

SOLIZE Engineering株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は無いに等しい。
持ち株制度等あるが、今となっては無意味。
うえが儲かる仕組みが出来上がっている。続きを読む(全73文字)

レイス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果を出している人にとっては利用できる制度が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
対照的にそこまで高い成果を挙げていない人にとっては...続きを読む(全107文字)

株式会社DMM.comラボの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤交通費以外ほとんど福利厚生はありません。家賃補助やランチ補助などIT企業によくある福利厚生は一切ありません。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全101文字)

株式会社ブレインワークスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分のスキルを生かせそうな副業をしてみたかったが、副業は禁止されていた。給料が低いので、生活のためにも副業できたほ...続きを読む(全85文字)

アクセンチュア株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シックリーブがあるため、有休が通常の会社より多い。
健康診断を受けたら3万ほどのカフェテリアポイント、毎月のウォーキング歩数達成でカフェテリア...続きを読む(全94文字)

株式会社串カツ田中ホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗異動にともなう引っ越しの際は、引っ越し費用を会社負担してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助などはないので初期費用の...続きを読む(全86文字)

株式会社コメ兵ホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内持株会制度、給与天引きと社内割引が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度が不十分である。
評価基準が不明瞭な点が...続きを読む(全81文字)

ビューローベリタスジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な休みをもらうことができる。結婚休暇、夏季休暇など。Eラーニングの種類は豊富なので勉強もできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全82文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
研究・開発(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年カフェテリアポイントが供与される。これを様々な用途に津空くこともできるし、保険などの支払いにも使用できる。医療保険や傷害保険、自動車保険も...続きを読む(全180文字)

REGAIN GROUP株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
コールセンター運営・管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・評価制度
自身の頑張りや取り組みが評価されるタイミングが年に2回あります。
私の場合は5年間の在籍期間の中で昇格2回、正社員登用もさせて頂き...続きを読む(全526文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

タナベコンサルティンググループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社タナベコンサルティンググループ
フリガナ タナベコンサルティンググループ
設立日 1963年4月
資本金 17億7200万円
従業員数 344人
※2018年4月1日時点
売上高 87億9700万円
※2018年3月期
決算月 3月
代表者 若松孝彦
本社所在地 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目3番41号
平均年齢 38.2歳
平均給与 692万円
電話番号 06-7177-4000
URL https://www.tanabeconsulting-group.com/
NOKIZAL ID: 1136969

タナベコンサルティンググループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。