
グループディスカッション

【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませ、部屋に案内され、待機し選考が開始する【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】三立製菓のカンパンをより多くの人に買ってもらうためにどのような販売戦略を行えばよいか【グループディスカッションの流れ】最初の10分程度で三立製菓のカンパンについての説明を受けてから、グループワークを開始する。最後に発表がある。模造紙などを自由に使用してよい。【雰囲気】学生同士で意見を出し合い、和やかな雰囲気であった【評価されていると感じたことや注意したこと】人数が多いため、自分から発言しようとする姿勢が無いと埋もれてしまうため、グループワーク中にしっかりと発言できているかは常に見られている感じがしました。また、発表時間は決められており、しっかりと発表時間を守れているのかはチェックポイントでした。
続きを読む