就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クスリのアオキのロゴ写真

株式会社クスリのアオキ 報酬UP

【自信満ちる面接で評価UP】【22卒】クスリのアオキの総合職の最終面接詳細 体験記No.18378(東京農業大学/男性)(2021/9/27公開)

2022卒の東京農業大学の先輩がクスリのアオキ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社クスリのアオキのレポート

公開日:2021年9月27日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京農業大学
インターン
内定先
  • 東海澱粉
  • 米久
  • クスリのアオキ
  • 成城石井
  • 日本アクセス
  • スターゼン
  • イートアンドホールディングス
  • すかいらーくホールディングス
入社予定
  • 日本アクセス

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

1次面接はオンラインで最終面接は対面で行われました。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
貸し会議室

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

会場に行って人事の人に流れを説明される。2人いてうち一人が先に30分の面接その後もう一人が30分の面接。2人とも終わったら一緒に帰る。待ち時間は人事の方と話をしていた。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

合否発表の後電話でどのような点が良かったのかを言っていただける。私の場合は自信に満ち溢れていてとても良かった。よくうちの面接を受けてくれた。と言われた。電話の方の話によると私を見つけたことにより人事の方の評価が上がったという。とても嬉しかった。

面接の雰囲気

とても広い部屋で面接官との間には10メートルほどの距離があった。面接官は厳格な雰囲気でピリッとした空気があった。

面接後のフィードバック

なし(発表の際に電話で言われたが当日は一切なかった)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

自己紹介と自己PRをしてください。

〇〇大学〇〇〇〇学部から参りました。〇〇です。本日はよろしくお願いします。大学では〇〇〇〇研究室に所属しておりコロナ禍における消費者の消費行動について研究していました。個人的には食品ロスの問題を研究しています。これらを御社の商品開発やマーケティングでも活かしていきたいと考えています。自己PRとしては私には不便に思ったことを改善するための提案をし、それを実行する能力があります。大学1年生の5月にアルバイトを始めました。その約1年後、3、4年生がいる中で店長に評価されアルバイトリーダーに任命されました。店長やパートさんと同じように新人への教育をするというのがアルバイトリーダーの仕事の1つでした。その時に、その新人がどこまで習っているのかを示す指標がなかったため重複したり抜けたりして製造以外の教育に3ヶ月以上かかっていました。私はそこに不便を感じたため店長に教育マニュアルを作ることを提案し作成しました。その後マニュアルを使いながら教育をすることによって他のアルバイトの人も新人への教育ができるようになりました。その結果3ヶ月かかっていた教育期間を1ヶ月に短縮することができました。御社の業務でも不便に思うことが出てくるかもしれません。その際は上司に改善案を提案しそれを形にすることによって効率的に業務を行なっていきたいと考えています。

あなたが今考える入社後のキャリアプランについて教えてください。

はい。私は御社で10年以内にバイヤーになります。そのために入社前に医薬品登録販売者資格を取得し入社後は3年目で店長になります。その後5年目でスーパーバイザーとなり複数店舗を統括し指導経験を積みます。その後7年目で本社に行きバイヤーになります。また、それまでに販売士資格を取得しておくことによってバイヤーになりやすいと考えます。現在もNBAなど学んでいます。店舗で働いている時はお客様からいただいた意見などをもとにして現場で何が求められているのかを詳細に知るとともに世の中の流行などをインターネットや同業者、他業種の店舗などに行きそこでよく売れているものを見極める力を養っていこうと考えています。その力を持って本社でバイヤーとして多くのメーカーと商談し売れる商品を展開していきたいと思います。その後は可能であればイオンなどと協力しプライベートブランドなどの開発を行なっていきたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クスリのアオキの他の最終面接詳細を見る

小売り (医薬品・化粧品)の他の最終面接詳細を見る

クスリのアオキの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クスリのアオキ
設立日 1999年7月
資本金 300万円
従業員数 3,004人
売上高 3251億1000万円
決算月 5月
代表者 青木宏憲
本社所在地 〒924-0057 石川県白山市松本町2512番地
平均年齢 32.3歳
平均給与 445万円
電話番号 076-274-1111
URL https://www.kusuri-aoki.co.jp/

クスリのアオキの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。