就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
英進館株式会社のロゴ写真

英進館株式会社 報酬UP

【21卒】英進館の講師職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.9660(別府大学/男性)(2020/7/21公開)

英進館株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒英進館株式会社のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 講師職

投稿者

大学
  • 別府大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

まずは、教育業界にあるほかの塾との違いを調べ、比べる、そこから良さを見出しました。英進館も新型コロナウイルスの影響で、本社が福岡県ということもあり、企業説明会は、webで、YouTube上にアップされたものだったため、繰り返し見直すことができ、そのなかで自分が一番気になるところ、魅力を感じるところを抜粋して、より詳しく調べるなどし、面接に備えました。英進館は、九州地方では一番展開している塾であり、さまざまなメディアでも取り上げられており、テレビでの取材の様子などは、YouTubeなどにもアップされていたので、これも観ておくとよいと思います。ただ、英進館の面接は、とても話しやすい雰囲気をつくってもらえるので、あまり硬くならないでも良いとおもいます。

志望動機

私が英進館を志望する理由は、教員免許を持たなくても、しっかりとした研修制度が整っており、その研修を受けることで、教壇に立てるというところです。私は、最近まで、教える仕事には興味がありませんでした。しかし、大学に入ってから続けて来た家庭教師をするうち、子供たちのわかったときの表情などを見ていると、教師という職に魅力を感じるようになりました。ただ、そのころには教員免許を取得するには遅い時期で、教える職に就くことをあきらめていました。しかし御社であれば、研修を受けることで、教壇に立つことができ、また、自分が得意な科目に絞ることができるというのも魅力に感じました。私は、大学で国語を学んでいるので、ぜひこの力を生かしたいと考えております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年04月

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

大学で学んでいることを具体的にうまく説明できた点や、なるべく笑顔で話した店などは、評価されたとおもいます。

面接の雰囲気

ウェブでの面接でしたが、とても和やかな雰囲気を作っていただき、面接前はとても緊張していましたが、始まると、とても話しやすかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ教育業界を志望したのですか。

私は大学で、国語を学んでいます。そのなかで、最低限の国語力を小学校、中学校、高校の段階で身につけておかなければ、社会に出たときに困ると思います。また、学習するうえでも、他の教科を学ぶときに、まず大事なものは国語力です。どの教科においても文章問題など、読むという力が必要となります。また、生きていくうえで必要なコミュニケーション能力。これは、ひとそれぞれの性格などもあるでしょうが、最低限度のボキャブラリーが必要であるとおもいます。わたしは、四年間の大学生活で、この国語力の重要性に気づき、みずからもこの力をのばしてきました。この自分に備わった国語力を、こどもたちに教える仕事に就き、教壇に立ち、生かしたいと思ったからです。

大学で学んでいることを教えてください。

私は、国語について学んでおり、三年次からは、特に興味を持った、方言についての研究をしています。なかでも、地元の方言について調査をしており、具体的な調査内容は、その方言の、地域差や、年代差について調べています。調査は、図書館などに行って調べることもありますが、実際にそれぞれの地域に出向き、ひとが集まる場所に行って、一人ずつ声をかけ、その方言を使うか否か、同じ意味でも複数表現がある場合はどれを使っているかなどを質問しまとめています。現在、新型コロナウイルスの影響で、その場所に行ってのそういった調査ができないため、身内に連絡して聞いてみたり、友人に聞いたりするなどして、できる範囲で、研究をすすめています。

2次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今まで国語についてどのようなことを具体的にしてきたことをうまく述べられたとおもうので、国語えの思いが伝わったとおもいます。

面接の雰囲気

一次面接同様に、話しやすい環境が整えられていました。今回は、はじめにたわいもない話から質問があり、終始和やかでした。

2次面接で聞かれた質問と回答

教育業界のなかで、なぜうちなのか。

まず、九州のなかでも、トップの業績を誇っている点です。少子高齢化により年々子供の数が減っている中、御社は年々業績、生徒数が上がってきているため、あんしんして入社できると思いました。また、他の塾ではなかなかみられない、一科目担任というところにも惹かれました。わたしは大学で4年間国語を学んできたので、国語という科目だけに集中して指導ができるというのは、とても魅力に感じた点です。また、わたしが教える仕事に就きたいとおもったのは去年の話で、もう教員になるのは無理だと思っていましたが、御社であれば研修を受けることで教壇に立ち、指導ができるので、自分の夢をあきらめなくてもよいというところにひかれて、御社を選びました。

国語はいつからどのようなところが好きですか。

小さいころから本を読むのが好きでした。特に、物語の登場人物たちの、心情を読み取り、心情が書いてある場合でも、ほかの感情もあるのではないかなど、とにかくその作品にはいりこんでいました。中学時代からは、字をいかにしてうまく書くかを考えるようになりました。これは硬筆毛筆両方についてです。字は本来右で書くことが前提で作られていますが、わたしは物心ついた時から左利きでした。そのため、字は人一倍練習してきたとおもいます。高校時代からは、自分で小説をかくようになりました。登場人物に当時の高校の先生などを登場させ、同級生などに読んでもらうときにしたしみやすくなるように心がけました。内容は少し笑えるようのものが多かったです。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
120分
面接官の肩書
社長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

高校時代の執筆活動を詳しく述べることができ、国語が好きであるということがうまく伝わり、国語講師に最適であると評価されたとおもいます。

面接の雰囲気

社長さんが面接官ということもあり、緊張していましたが、終始笑顔で対応してくださり、とてもはなしやすかったです。

最終面接で聞かれた質問と回答

高校時代に執筆されていたようですが、具体的におしえてください。

登場人物に当時の高校の先生などを登場させ、同級生などに読んでもらうときにしたしみやすくなるように心がけました。面白い先生や、いつも怒っている先生、少し癖の強い先生など個性的な先生たちが多かったので、その個性のまま登場させ、先生たち同士に恋愛をさせたり、ときには戦わせたりと内容は少し笑えるようのものが多かったです。私の書いた作品を読んだ友人たちは皆面白いと笑ってくれました。ただ、あくまで私が書く作品は、わたしがただ物語を書くことが好きで書いていたものなので、世に出そうとはみじんも思ったことがありませんし、世間の人たちに共感してもらえるようなものでもなかったかと思います。原稿用紙に書いていましたが、500枚は書いたと思います。

勤務地は大分県を希望されていますが、なぜ本社のある福岡県ではないのですか。

わたしは、生まれたころから大学に入るまで、ずっと田舎暮らしでした。なので、大学のある大分県でさえも都会に感じているのですが、大分県は程よく自然に囲まれており、程よく都会的な部分もあります。私は、小さいころから、海、山、川が遊び場でした。大分県にはそのどれもがありすべてうつくしいです。また、田舎で暮らしていると、逆に、都会にあこがれるという部分もありましたが、大分県にはとても都会的な部分もあり、都会と田舎が両立されているように思え、とても過ごしやすいです。また、都会に出ていくと、子供のころから接してきた自然が遠いものになってしまい、近くに自然がなくなることへの不安もあります。福岡県が悪いところだとはまったく思いませんが、私自身が暮らしていくには大分県が良いと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も、残っている就職活動を全うするように言っていただきました。決して辞めるようになどは言われていません。

内定に必要なことは何だと思いますか?

面接のときにもちろんある程度、英進館について探求することも大事だと思います。ただ、面接のときは、他の企業ではなかなかないほど、フラットな感じで面接を進めてくださるので、あまり緊張してかたくならず、いつものありのままの自分を出せるとよいかと思います。面接官の方も、回答の内容はもちろんしっかり聞いていらっしゃると思いますが、一番は、コミュニケーションがどれぐらいとれるのかを見ていらっしゃるように感じました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

講師という仕事をする以上、コミュニケーション能力は必須です。面接時に話しやすい環境を作ってくださるので、あまり型にとらわれた受け答えをするのはよくないかと思います。この企業は、コミュニケーション能力がある人は、いつもの自分で面接に臨めばよいとおもいます。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

勤務地については、九州全体にある塾ではありますが、それぞれの教科担当の人数の兼ね合いもあり、必ずしも、希望通りにはならないといわれました。絶対にこの県で働きたいという希望がある場合は、受けないほうが良いのかもしれません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

英進館株式会社の選考体験記

サービス (学習塾)の他の選考体験記を見る

英進館の 会社情報

基本データ
会社名 英進館株式会社
フリガナ エイシンカン
設立日 1979年4月
資本金 5000万円
従業員数 508人
決算月 3月
代表者 筒井俊英
本社所在地 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目11番12号
URL https://www.eishinkan.net/
NOKIZAL ID: 2810731

英進館の 選考対策

  • 英進館株式会社のインターン
  • 英進館株式会社のインターン体験記一覧
  • 英進館株式会社のインターンのエントリーシート
  • 英進館株式会社のインターンの面接
  • 英進館株式会社の口コミ・評価
  • 英進館株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。