足利銀行のインターンシップの体験記一覧(全21件)
株式会社足利銀行のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
足利銀行の インターン体験記
全21件中21件表示
(全7体験記)
2023年11月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
25卒 | 非公開 | 非公開
25卒 冬インターン体験記
2023年11月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
25卒 | 非公開 | 非公開
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 冬インターン体験記
2023年11月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
25卒 | 非公開 | 非公開
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
25卒 夏インターン体験記
2023年8月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
25卒 | 非公開 | 女性
25卒 夏インターン体験記
2023年8月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
25卒 | 非公開 | 女性
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 夏インターン体験記
2023年8月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
25卒 | 非公開 | 女性
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
24卒 冬インターン体験記
2023年2月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
24卒 | 非公開 | 非公開
24卒 冬インターン体験記
2023年2月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
24卒 | 非公開 | 非公開
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
24卒 冬インターン体験記
2023年2月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
24卒 | 非公開 | 非公開
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
23卒 冬インターン体験記
2021年1月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
23卒 冬インターン体験記
2021年1月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
23卒 冬インターン体験記
2021年1月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
20卒 夏インターン体験記
2018年8月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
20卒 | 東洋大学 | 男性
足利銀行の歴史/企業に対する融資の可否を考える
午前中に足利銀行の歴史、足利銀行の事業内容についての講義があり、その後グループワークを行った。昼食を挟み、午後は軽く支店見学を行いその後若手行員との座談会を行った。
続きを読む20卒 夏インターン体験記
2018年8月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
20卒 | 東洋大学 | 男性
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
その企業の歴史など自分で調べるのがめんどくさいような事でも、説明をしてくれるのですっと頭に入って来てよかったと思う。 1番よかったのは銀行員の方とお話出来たことかなと思います。 夏のインターンということもあり、あまり選考を意識していなかったので、聞きたいことは全部聞けました。 続きを読む
20卒 夏インターン体験記
2018年8月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
20卒 | 東洋大学 | 男性
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターン参加者限定のインターンが冬に行われたのでそちらにも参加するとある程度は優遇されるのではないかと感じた。自分は冬のインターンには参加していないので真偽はわからないが、GD免除などもあってもおかしくないと思う。
続きを読む
18卒 冬インターン体験記
2017年11月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
18卒 | 立正大学 | 女性
できる銀行員とは
金融業界・銀行業務の説明、支店見学、6人程度でグループを作り「できる銀行員とは?」というテーマでディスカッショを行った。その後、昼食を食べながら行員の方と会話した。
続きを読む18卒 冬インターン体験記
2017年11月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
18卒 | 立正大学 | 女性
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
銀行の融資担当者は、ただ融資を行うかの判断を行うのではなく、企業が何の目的を達成するために融資を求めるのかを良く考え理解したうえで融資判断することが大切だと学んだ。場合によっては、融資を行うのではなく、安価で機械を貸し出している業者とのビジネスマッチングなど、融資以外の提案を行う方が良い時もあると学んだ。 続きを読む
18卒 冬インターン体験記
2017年11月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
5.0
18卒 | 立正大学 | 女性
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
いいえ インターンシップに参加した学生の顔は覚えていた印象はあったが、インターンシップに参加した学生限定のセミナーや選考などはなかったから。全員の学生が1次面接から順に受けていた印象だった。
続きを読む
18卒 冬インターン体験記
2017年1月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
18卒 | 青山学院大学 | 男性
講義やグループワーク、座談会
まず、銀行業界や足利銀行についての講義があり、その後に、できる営業マンとはというお題でグループごとにディスカッションを行った。その後、行員の方との座談会が行われた。
続きを読む18卒 冬インターン体験記
2017年1月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
18卒 | 青山学院大学 | 男性
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
インターンシップに参加することで、早い段階で足利銀行についての理解を深めることができた。北関東の地方銀行にもそれぞれ特色があることがわかった。座談会で行員の方と話す機会があったので、社風や給料などの踏み込んだ質問などもあり、とても有効な時間であった。 続きを読む
18卒 冬インターン体験記
2017年1月開催 / 1日 / 地域金融を知る仕事体験
4.0
18卒 | 青山学院大学 | 男性
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターンシップに参加した学生は、その後早期で選考に進むことができるし、うまくいくと少ない選考で内定まで進むことができる。インターンシップに参加した学生はある程度有利になると感じた。
続きを読む
全21件中21件表示
(全7体験記)
足利銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価