【社員から聞いた】SE職でもかなり営業に近い仕事内容である。続きを読む(全30文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大塚商会の評判・口コミ一覧(全3288件) 28ページ目
株式会社大塚商会の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
大塚商会の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大塚商会の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大塚商会の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は完全に休みで大型連休も普通に休めます。
たまにお客様都合で土曜日に出社したこともありますが、それもごく稀ですし、数字が悪いからと言...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は業界でも高い水準だと思います。
営業職以外のその他の職種の方でも同様で賞与もしっかり成果を反映してくれますし、全体的に給料も良かったと思...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性だが、女性と仕事の面で大きな差を感じたことはない。よく言えば女性であることで不利益を受けることはほとんどないと思われるが、悪く言えば女...続きを読む(全203文字)
【社員から聞いた】ただものを売るだけの営業ではなく、お客様の環境を自体をITでより良くするコンサルに近い営業ができる。そこから新しい関係性が生まれる。
...続きを読む(全201文字)
【社員から聞いた】年収は営業職でインセンティブもあるため、早くから4桁を超える人も出てくる。逆に実力主義の会社であるため、給料にばらつきがでる。
【...続きを読む(全177文字)
【社員から聞いた】営業として入社した場合は、基本的に部署異動はなく営業の店長やリーダー、課長といった役職を挙げていく。
【本・サイトで調べた】全て営...続きを読む(全144文字)
【社員から聞いた】福利厚生は、大塚商会グループのホテルなど高待遇のものが多い。反面、仕事はしんどい。特に営業。
【本・サイトで調べた】有給や休み関係...続きを読む(全164文字)
【社員から聞いた】仕事はしんどいが、ノルマ達成できなくても詰められることはなく、土日はしっかり休める。
【本・サイトで調べた】有給は取りずらい。特に...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字だけでなく、会社が重視している部分をポイント化することによって評価することは良い制度だと思いました。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は完全に休み、かつ四半期に2回の半休を取ることができる。また、残業も制限があるため、以前に比べて時間的な確保は十分なレベルと思います。
【...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保養所が複数ありますが、格安で利用でき、質も高いため社員の間ではとても人気がありました。住宅手当や家族手当などもあり、待遇はとても良い方だと思...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によるのだと思いますが、数字に関して精神的に追い込まれるために退職することになる人が多いように思えました。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客口座が非常に多いため裾野が広く、取扱商材も多岐にわたって販売が出来る。
そのため提案の方法にはあまり苦労することはない。
ただしニッチな製...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
至って普通だと思います。
営業には各製品ごとにノルマが課せられています。
売上ノルマ(予算)達成と
各製品の販売ノルマを毎月変えていかないけれ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キラキラしているように見えた。
実際は大手企業とは思えないほど
泥臭く営業する必要があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
共に災害レベルクラスの嵐を何度か
直撃し被災を繰り返した仲間は
変え難い存在です。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店により雰囲気は...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
簡単にやめることができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職後に急に優しく接してくるようになったので、後から退職したことを後悔...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業であれば賞与や評価など明確な点です。自分の順位などである程度のボーナスがどれくらい貰えるかわかります。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全183文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
大塚商会の 会社情報
会社名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
フリガナ | オオツカショウカイ |
設立日 | 1961年12月 |
資本金 | 103億7490万円 |
従業員数 | 9,802人 |
売上高 | 9773億7000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大塚裕司 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番4号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 937万円 |
電話番号 | 03-3264-7111 |
URL | https://www.otsuka-shokai.co.jp/ |