就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社バンダイナムコフィルムワークスのロゴ写真

株式会社バンダイナムコフィルムワークス 報酬UP

【熱意を最後に】【22卒】バンダイナムコフィルムワークスの制作進行の最終面接詳細 体験記No.17649(明治大学/女性)(2021/8/18公開)

2022卒の明治大学の先輩がバンダイナムコフィルムワークス制作進行の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社バンダイナムコフィルムワークスのレポート

公開日:2021年8月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 制作進行

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • りそな銀行
  • D2C
  • 三井住友信託銀行
内定先
入社予定
  • トムス・エンタテインメント

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次面接はオンライン、最終面接は対面(面接官と2メートル以上あり)

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

待機→面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接なので「最後は熱意」という言葉を大切に臨みました。自分がどのように活躍できるかをしっかりと結論ファーストで話したところが評価されたのではないかと思う。

面接の雰囲気

最終面接にしては比較的明るい雰囲気だった。人事の方の基本的な質疑応答からそれぞれ順番に質問がなされた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

アニメ業界の志望理由

はい。私がアニメ業界を志望する理由は主に二つあります。
1つ目は、人生で一番熱中したコンテンツがアニメであり、これまで多くの感動や勇気を貰ってきたからこそ、今度は私自身が担い手となって多くの人に作品を届けたいと思ったからです。2つ目は、多くの人と一つの作品を作り上げる達成感に魅力を感じたからです。私は高校時代に合唱部に所属しており、100人での曲作りに打ち込んでいました。それぞれが強い想いがあるからこそ意見がぶつかる場面や上手く連携が取れないという場面がありましたが、それらを乗り越え、全国の舞台で最高の演奏をしたときの達成感や喜びというものを私は忘れられません。以上の2点が私がアニメ業界を志望する理由です。

どんな作品を作りたいか。

はい。読者に視聴後考える幅を持たせる作品に携わりたいです。
なぜなら、私はアニメをただ楽しいで終わらせるのではなく、背中を押すようなメッセージを貰うことで人生の起点にしてほしいからです。そのために、スポーツ漫画等を通して仲間とは何か、自分がやりたいことは何かを考えさせるものや、シリアスやSFなどの作品を通して自分はどんな生をいきたいのかなどを考えさせる深い作品を作りたいです。具体的には○○のような作品を手掛けたいと思っています。数多くの名言や○○の生きざまなど深く考える要素が沢山詰まっていると思います。実際に私は、〇〇の「○○○○」という言葉に感銘を受け、自身がリーダーの時には最もこの言葉を意識して行動しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社バンダイナムコフィルムワークスの他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (インターネット附随サービス業)の他の最終面接詳細を見る

21卒 | 立命館大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】採用担当と偉い方々でした。【面接の雰囲気】前回の面接よりも柔らかく、雑談の多い面接でした。学生がどのような人か見ているような最終の面接でした。【好きなセルルックとフルCG作品の名前と魅力について話してください。...
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

バンダイナムコフィルムワークスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社バンダイナムコフィルムワークス
フリガナ バンダイナムコフィルムワークス
設立日 1972年9月
資本金 3億円
従業員数 586人
決算月 3月
代表者 浅沼誠
本社所在地 〒167-0051 東京都杉並区荻窪4丁目30番16号
URL https://www.bnfw.co.jp/

バンダイナムコフィルムワークスの 選考対策

  • 株式会社バンダイナムコフィルムワークスのインターン
  • 株式会社バンダイナムコフィルムワークスのインターン体験記一覧
  • 株式会社バンダイナムコフィルムワークスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社バンダイナムコフィルムワークスのインターンの面接
  • 株式会社バンダイナムコフィルムワークスの口コミ・評価
  • 株式会社バンダイナムコフィルムワークスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。