この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望通りの勤務地に配属
【気になること・改善したほうがいい点】
初回勤務地に1人で不安だった
謝罪のなく研修受けてるんだからできるでしょ的な...続きを読む(全88文字)
花王株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、花王株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に花王株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望通りの勤務地に配属
【気になること・改善したほうがいい点】
初回勤務地に1人で不安だった
謝罪のなく研修受けてるんだからできるでしょ的な...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究レベルが高く、活発に仕事をしていると思い入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してみると一定数活発に仕事されている方は...続きを読む(全150文字)
扱っている店舗や商品数、が多い分、営業は大変。事業領域も広いため、希望の部署で働けるとは限らない。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まじめで実直で素直で優秀社員が多いです。天才や鬼才もいますが、コミュニケーション力があれば活躍しています。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔と比べて、上の方が話を聞いてくれる印象あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の研修は、小学生に対してやるようなレベルが低い...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも日本企業。年功序列が根深く残っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の闘い方として、他社商品を真似て作ることで、...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人は飛び抜けて優秀である。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がすくないようにみえるが、部門によって異なり事業を動かしている...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多くプライベートの時間を確保することが難しいと感じた。頑張れば昇任できると思う。給与は新卒なのでそんなに貰...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していた社風と概ね一致していた。モチベーション高く仕事に励む社員が多い。また、社員同士の雑談も多く和気藹々とした雰囲気である。
...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分は新卒採用で大学で専攻したこともない事業テーマに配属され、非常に戸惑った。また、消費者に近い製品に携わりたく...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人材は特定の工場に集中しているため、優秀でなくとも運が良ければ管理職になれる点
【気になること・改善したほうがいい点】
人事が一般企業...続きを読む(全113文字)
知名度、やりがい、ワークライフバランスが決め手です。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
B to Cとして有名であったこと。誰にでも説明しやすいこと
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にギャップはない
想像通りである...続きを読む(全92文字)
選考中にアットホームな雰囲気を感じたため魅力的に映った。それが決め手になったとのこと。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍では特に、生活に欠かせない製品に携わっていることに対するやりがいは少なからず感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
横串と...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっとレベルの高い社員がいると思ったが、正直すごいと思う社員の方が少なかった。その辺は少しがっかりした。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通訳、翻訳の仕事をしたくて応募しました。入社後も社員さんから丁寧な対応をしていただき感謝しております。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
穏やかな人が多い分、そうでない人が野放しになっている。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたどおり、研究開発について非常に力を入れている会社。様々な分野の専門家が力を合わせることで、新しい商品を生み出すことができ...続きを読む(全214文字)
【社員から聞いた】花王に入社した理由は、自分が手掛けた商品が世の中に貢献することができ、仕事のやりがいを感じられると考えたからであるとおっしゃっていた。ま...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良い点:入社当時は部署内に優秀な社員がいっぱいいたこと。
改善点:部署にもよるが、異動が少ないこと。技術系の場合、各事業ごとにプロフェッショナルな人材を...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰もが知っているブランドに携われるため、仕事の影響力を感じやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
ニーズのない商品や落ち目のブランド...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも仕事を任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量がある分、自分自身が主体的になって取り組む必要がある続きを読む(全70文字)
会社名 | 花王株式会社 |
---|---|
フリガナ | カオウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 854億2400万円 |
従業員数 | 32,786人 |
売上高 | 1兆5325億7900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 長谷部 佳宏 |
本社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 802万円 |
電話番号 | 03-3660-7111 |
URL | https://www.kao.com/jp/ |
採用URL | https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。