公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
花王の評判・口コミ一覧(全1385件) 3ページ目
花王株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
花王の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
花王の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
花王の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
インターンシップに参加したが、日用品という日常生活で頻繁に用いる最終製品をつくることがやりがいに繋がると感じた。
インターン中も、子供の送り迎えのために時差出勤、退勤をしている社員もいた。
休暇制度や産休、育休制度はしっかりしていました。
日用品という、人々が生活する中で必ず消費する商品を製造・販売している為、街中でお客様が自社製品を買っている姿を見る時にやりがいを感じている社員が多かったです。
子育てを応援する制度が充実している印象です。フレックスを活用して遅出、早退をする人も多く、柔軟な休みがとりやすい環境にあると思います。
自分自身の担当した商品が、身近なところで確認できるところ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造業として自信と責任にあふれた社風です。それを支える研究開発力や製造部門や品質管理や流通や販売等それぞれがベストを尽くしています。
【気に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己成長意欲の高い社員にとっては、充実しています。(教育費用や留学機会等)教育体制や制度もしっかりとしていますが、部門や上司により濃淡がある...
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
花王の 会社情報
会社名 | 花王株式会社 |
---|---|
フリガナ | カオウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 854億2400万円 |
従業員数 | 32,786人 |
売上高 | 1兆5325億7900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 長谷部 佳宏 |
本社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 802万円 |
電話番号 | 03-3660-7111 |
URL | https://www.kao.com/jp/ |
採用URL | https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/ |