キャリCaféなど花王独自の人材育成を通じて、女性活躍推進に力を入れている続きを読む(全37文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
花王の評判・口コミ一覧(全1389件) 4ページ目
花王株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
花王の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
花王の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
花王の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
花王ウェイという企業理念を主として、活動の一環化がされている続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造業として自信と責任にあふれた社風です。それを支える研究開発力や製造部門や品質管理や流通や販売等それぞれがベストを尽くしています。
【気に...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己成長意欲の高い社員にとっては、充実しています。(教育費用や留学機会等)教育体制や制度もしっかりとしていますが、部門や上司により濃淡がある...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は可能です。競業避止抵触しなければ届け出もありません。食堂など福利厚生は充実しており、歴史ある製造業としての福利厚生や手当等も充実しています。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まじめで実直で素直で優秀社員が多いです。天才や鬼才もいますが、コミュニケーション力があれば活躍しています。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用選考昇格報酬等すべての面において女性にとっては働きやすい会社です。部門による濃淡はありますが、製造現場でも女性が活躍しています。
【気に...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事にやりがいを求める人やそうでない人等それぞれに満足できる制度と運営です。ハラスメント防止や36協定はじめコンプライアンス遵守は徹底されて...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は、会社業績連動部分と個人実績部分があり配分ポリシーがわかりやすいです。給与は、業界の中上クラスと思います。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としてはテレワークできるとうたっているが、実際は各事業部門のトップが勝手にルールを変えているので注意したほう...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりの上流から下流まで幅広いマーケティングができたこと。予算もあって大規模な施策を打てたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30代くらいまでの若手は良い人が多い。それより上になると昇進意欲が高い世代なためか攻撃的だったり高圧的だったりする人が時々いた。
【気になる...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の取得、時短、フレックスの活用などは全く問題なくできる。男性も最近は育休をとっているようです。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は幅広く手厚いがずば抜けて良いわけではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外赴任同行制度がある一方で国内の赴任同行制度...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートとのバランスは比較的取りやすいと思う。研究部門は一部の人を除きかなり楽。事業部門はしんどいところはしんどいが時間的に残業50時間...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ年功序列だが、30歳以降は評価により微妙に差がついてくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に評価は定性的で結果よりもプロ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな商品を自分の裁量で進めることができるのはやりがい。事業部門だと、メディア露出などもあるため、そういうことが好きな人にとってはよい環境。...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日用品はかなり厳しい。人口減が確実な日本では衰退産業であるが、かといって世界に出るにもグローバルジャイアントに後...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助など日経大企業の基本的な福利厚生は一通りある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるが、多くはないので他の企業と比...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究開発部門は実験のスケジュールに合わせてフレックスを適宜利用出来る。有給休暇は比較的自由に取得可能。夏休みや年末年始休暇等もあり、地元に長...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は可能。勤続10年毎にリフレッシュ休暇と金券もらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は若い人中心。特に良い住宅補助...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔と比べて、上の方が話を聞いてくれる印象あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の研修は、小学生に対してやるようなレベルが低い...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品開発の仕事はお客さんから近く、やる意義など感じやすいかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
基盤研究は、お客様から遠い分、...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給とりやすく、時短勤務、勤務時間も融通がききます。育児中、介護中の人も働きやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業文化として花王wayがある。真面目で優しい人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の仕事内容があまり共有されておら...続きを読む(全94文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
花王の 会社情報
会社名 | 花王株式会社 |
---|---|
フリガナ | カオウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 854億2400万円 |
従業員数 | 32,786人 |
売上高 | 1兆5325億7900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 長谷部 佳宏 |
本社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 802万円 |
電話番号 | 03-3660-7111 |
URL | https://www.kao.com/jp/ |
採用URL | https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/ |