1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しい雰囲気だった。2人で15分程度だったので、アイスブレイクなどはなく始まり、2つほど...
株式会社日比谷アメニス 報酬UP
株式会社日比谷アメニスの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しい雰囲気だった。2人で15分程度だったので、アイスブレイクなどはなく始まり、2つほど...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後にアンケート記入し面接開始【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接より少しかしこまった雰囲気だった。1次面接で聞かれたことをより詳しく...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】交通費支給後面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長、役員3名【面接の雰囲気】社長がいらっしゃったのでとても緊張したが、かなり温厚な人だったため、話していく...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続後、面接開始。【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/人事【面接の雰囲気】面接官は雰囲気も口調も柔らかい感じだったので話しやすい雰囲気...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、待合室でアンケートを記入。その後、時間になったら面接会場にエレベーターで移動。終了後は即解散。【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/不明【面接の雰囲...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、エレベーターで待合室に向かう。そこで交通費の精算を行い、時間になったら面接会場に移動して面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/人事/管理職...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前入室⇨面接⇨解散【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象はとても堅い感じ。アイスブレイクなども特になく、ESに書いたことがちゃんと言えるかどうかを確認している感じで無機質だった。【学生時代に力をいれたことを教えてください。】私が学生時代に最も力を入れたのは部活動です。私は中学で始めたスポーツを大学でも続けました。大学の部活は中学高校のような強豪校ではなく、年々戦績が低迷していました。この状況を打開したいと思い、チームの組織力を高めようと考えました。しかし、約60名が所属する部活の中では私の声は雀の涙であり、チームが簡単には変わらないもどかしさを感じていました。そこで私は、学年に関わらず多くの部員やコーチ、監督と直接話し合い、互いの意見を共有し、チームにとっての最善策を模索しました。その結果、試合を想定した実践的な練習内容が増え。選手の食事管理などが行われるようになり、試合に勝てるチーム体制を整えることができました。このように、一人ですべてをやろうとするのではなく、周囲の人と協力して大きな目標を成し遂げる大切さを学びました。【最近の気になるニュースは何ですか。】最近の気になるニュースは、2020年は新型コロナウイルスの影響で延期となってしまい、今年の夏ごろに行われる生物多様性保全条約に関する国際会議についてです。SDGsや環境問題に対する条約や規則などはこの10年間で非常に多く作られ、私たちの多くがその問題を耳にしたことがあるはずです。しかしながら、この条約の多くの内容は未達成のままであり、実際は全く解決に至っていないという現実に驚いたからです。完全な解決への道のりは長く、これからも環境問題は世界的な課題であると言えます。今年行われる会議で今後の施策をどのようにしていくのかその中身がとても興味深いです。御社は持続的な社会の実現にも力を入れておられ、入社後もこの世界的な課題の一助になりたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接なので、まずはESの内容をキチンと言えることが大切だと思う。その上で、時事についてはある程度知っておくべき。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社会議室【会場到着から選考終了までの流れ】到着⇨一階で待機⇨面接会場へ誘導・面接⇨解散【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次の方よりも上層の方が面接しているなという雰囲気であった。オンラインではなく対面で合ったおかげか、ある程度穏やかな感じだった。【業界他社ではなくウチを選んだ理由はなんですか。】S社と比較して、2点異なると思っています。1点目が特殊緑化に関する技術力です。西武線池袋駅の屋上にある庭園や目黒天空公園などに見られるように屋上緑化に関連する技術力は高いと感じています。都市部においては限られた空間内で緑化を行うため、特殊緑化に関する技術や実績も十分に備えている御社に魅力を感じている。2点目が都市部、特に23区内における施工実績です。S社の場合は23区内の施工場所もありますが、どちらかというと23区外の公園管理や緑地管理などが多いです。私は環境問題が深刻化している都市部で緑を作り出したいと考えているため、御社を選びました。ということは志望度はどの位置付けですか?御社を第一志望にさせていただいています。【卒業研究についておしえてください。】私は都市緑地がヒトの心理的・身体的な機能に与える影響について研究をしたいと思っています。具体的には?都市部の公園において緑に関するアンケート調査を行います。そして、住民にとっての「緑地の理想形」を明らかにします。一方で、先行研究からどのような植物の形態・種がヒトにとって有効なのかということがある程度示されています。その結果と実際の調査結果の乖離を示すことで、都市緑化に求められるデザインを再検討することができると感じています。どんな場所で、どのくらいの規模の調査なの?23区内の大規模な都市公園を抽出し、1000人単位で無造作にアンケート行うつもりです。とにかく、緑の需要が高く、都市化の進む地域で行ってみたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の卒業研究については深く突っ込まれたので、かなり重視していると感じた。あくまでも会話になるように話した。自分から難しい単語を口にしないように注意した。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社会議室【会場到着から選考終了までの流れ】到着⇨一階で待機⇨面接会場へ誘導・面接⇨解散【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役員の方が中央におり、両端に2次面接と同じ方が2名だった。役員の方は非常に穏やかな雰囲気であまり緊張しなかった。【前回の面接から今日までに当社について調べた・実施したことを教えてください。】前回の実施から今日までの間に、私は御社が施工に携わった現場を訪れました。具体的には、池尻大橋にある目黒天空公園と西武池袋の屋上です。いずれも、屋上緑化が行われている場所であり、非常に興味深かったです。特に、目黒天空公園においては首都高速道路が間近に見える場所にあり、都心のオアシス的な役割を果たしていました。立地空間が限られている今日の都市部においてはこのような緑化手法が必要不可欠であり、その積み重ねが自然環境と私たちの生活の両立に直結すると感じました。なせその二つなのですか?私自身、特殊緑化に強い関心があり、実際の現場を見たいと思っていました。特に目黒天空公園は生活圏にある公園であり、身近に存在していることに驚きがあったからです。【公務員の志望度が第一でないのはどうして?】最近では業務内容に変革が見られるものの、やはり公務員はどちらかというと役所での仕事やデスクワークというイメージが強いです。一方で、民間は現場での経験をしっかり積みながら最終的に幹部へとキャリアアップしていくというイメージがありました。私は後者のキャリアの方が向いていると感じているからです。また、現場で多くの人と協力して一つのものを作り上げるという達成感を仕事のやりがいにもつなげていきたいです。公務員と民間企業、それぞれにメリット・デメリットはあると思いますが、私は民間の方がメリットが多いと感じています。もし、弊社から内定が出た場合はどうしますか?私は御社を第一志望にさせていただいていますので、就職活動を終えようと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接や二次面接と同じような質問もされる。その際に一貫性のある回答をすることを意識した。役員は比較的気軽な質問もしてくるので笑顔で答えた。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方/若手の方【面接の雰囲気】一人は厳しそうで、一人は優しい雰囲気だったので、質問をされる方によって雰囲気が変わった。全体としては和やか寄りの面接だった。【最近気になるニュースを教えてください。】私は、先日行われた「Earth Hour」というイベントが印象に残っています。このイベントは、世界中で同じ日・同じ時間に消灯することで、地球温暖化防止と環境保全の意思を示す、世界最大級のプロジェクトです。このイベントは日付変更線に近い南太平洋諸国から始まり、現地時間の20:30を迎えら地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと一周します。私はこのイベントについて事前に知っていたので、実際に当日参加をして、部屋の電気を1時間消して過ごしました。その間に、改めて環境保全についてゆっくりと考えることが出来ました。まだまだこのイベントは周知されていないと思いますが、来年はもっと多くの人が参加してくれるように広めていこうと思っています。【入社後やりたい業務は何ですか?】私が興味のある業務内容としましては、「緑地メンテナンス」「公園・植物園等の管理運営(PPP事業)」「ランドスケープデザイン・設計」の3つが挙げられます。その中でも特に興味がある業務内容は、「公園・植物園等の管理運営(PPP事業)」です。「公園・植物園等の管理運営(PPP事業)」を選んだ理由は、ただ公園などの魅力を伝えるだけではなく、自分が公園を訪れた一般の方々に説明することで、もともとの公園の魅力に自分の言葉で付加価値をつけることが出来るという点に魅力を感じたためです。私は幼いころによく公園や植物園に行きましたが、御社ではその魅力や楽しさをさらに引き出せるような仕事が出来ると知り、とても魅力を感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接は学生が2人なのに15分しか時間がなかったので、受け答えがしっかりできるか、程度を見ているのではないかと感じた。そのため、質問に対して詰まらずにしっかり答えることを意識した。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪支店【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着すると事前アンケートの記入がある。書き終わってほどなくして面接が始まり、大体20分ぐらいで終わったと思う。【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始にこやかに質問をしていただいたので、あまり緊張することなく臨むことが出来た。事前アンケートとESの内容から質問をされた。【同業他社に関する選考について教えてください。】結論から申し上げますと、同業他社の選考は受けておりません。理由といたしましては、私の企業選びの軸である、「事業内容が社会貢献につながること」を満たしている環境コンサルタントは御社以外になかったからです。似た業界である建設コンサルタントや環境コンサルタントの事業内容を見ると、確かに環境保全に取り組んでいます!と謳っている会社はいくつかあったのですが、良く調べてみるとそれらは外部の業者に委託していたり、自分の業務が直接関係しているとは考えにくい事が多いことに気付きました。そんな中で、御社では造園業界では初めて具体的なSDGsへの取り組みを宣言されていたり、業務が社会貢献になっていると感じたので、同業では御社のみを志望しております。【部活動で印象に残っている出来事はありますか?】印象に残っている出来事としては、チーム内で衝突が起こったことです。私は学生時代、体育会系探検部に所属していました。活動としては主にラフティングに注力しており、毎朝5時から練習と反省ミーティングを行いました。毎日その生活を続けているとストレスからか、メンバーの一人が練習に参加しなくなり、毎日参加しているメンバーは今にも家に突撃しそうな勢いで雰囲気が最悪になったことがありました。しかし、イライラしていても何も解決しないと思い、自ら声掛けをして積極的に話し合いの場を設けるようにすると、問題が起こる前に解決できるようになりました。この経験から、冷静に問題に対処できる力を身に着けることが出来たと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】事業内容が魅力的だという話をした際に、「そう言ってもらえるとそれ以上嬉しいことはないね」と言っていただいたときに評価されたのかな、と感じました。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着すると1階のロビーで待機する。係の方が呼びに来られると面接階へ移動し、待機部屋で交通費を受けとる。一人ずつ面接室へ呼ばれ、パーテーションがあるので面接室に入る前にマスクを外すように指示があり、終わり次第帰る。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役員の方が来られるので、これまでと比べると厳しめに感じた。自己紹介を終え、席に着くとすぐに面接が始まり、アイスブレイクなどは無かった。【環境保全について子供たちに説明するならどのようにしますか?】私がもし子供たちに環境保全について説明するのであれば、まずは「動物園や植物園から動物・植物がいなくなったらどうする?」のように、問いかける形をとると思います。私には姪・甥がおり、実際にその子たちと話す際に疑問形にすると明らかに食いつきが違うからです。その後に、実はそれが現実に起こる可能性があるんだよ、理由は~~だからで、それを防ぐためには~~する必要があるんだよ、身の回りで出来ることはどんなことがあるかな?、といったように順序だてて話していくと思います。順序だてて話すことで、「環境保全」という一見堅苦しくとっつきにくい話を、子供たちにとって難しい話ではなく、分かりやすい話、身近な話だという事を伝えられるのではないかと思います。【前回の面接から今回の面接まで少し時間が空きましたが、その間で弊社について学びなおしたことはありますか?】前回の面接から今回までの間に、私は御社のSDGsへの取り組みについて改めて勉強をしました。御社がSDGsへの取り組みとして「環境宣言」を出されていることは事前に知っていましたが、今回は細かいところまで調べました。私が注目したのは、宣言がなされた時期とその言葉です。造園業界で最も早くSDGsへの取り組みをされた点については、本当に環境に対する意識が高いことが見受けられ、感銘を受けました。また、当時の宣言で、「…ここに多様なすべての社員にとっての大きな行動指針、魂としてここに環境宣言を致します」と仰っていて、本当に社員一丸での環境問題への高い意識があることを感じ、改めて御社へ入社したいという気持ちが強くなりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終選考で役員面接だったので、礼儀にはいつも以上に気を付けた。※合否連絡の欄を「メール」としているが、本当は郵送の手紙。選択肢がなかったためメールにした。
続きを読む会社名 | 株式会社日比谷アメニス |
---|---|
フリガナ | ヒビヤアメニス |
設立日 | 1971年10月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 400人 |
売上高 | 99億1447万4000円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 伊藤幸男 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田4丁目7番27号 |
電話番号 | 03-3453-2401 |
URL | https://www.amenis.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。