就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日産自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日産自動車株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日産自動車の品質管理・品質保証(電気・電子)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全27件)

日産自動車の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

日産自動車の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

日産自動車の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
27件中1〜25件表示

日産自動車株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人は良い人です
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣含めトップダウンで育ったヒエラルキー型の管理職とあたると、まともな仕事はで...続きを読む(全81文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな企業すぎるので、すぐにつぶれることはないと思います。ホンダがダメでも中国もしくは台湾に買われてもすぐに仕事がなくなることはないと思いま...続きを読む(全226文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供のための休みなどは取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
残業しない方がいいという考えはない。残業=努力で評価につながる。そ...続きを読む(全108文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収自体は良い方だと思います。賞与は結局私がいた10年間上がることはなく、ずっと5か月~6ヵ月を横這いでした。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全113文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性で活躍している人はたくさんいます
【気になること・改善したほうがいい点】
無理やり部署を作って女性管理職を作っているように見受けられる機...続きを読む(全99文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手で有能と判断されれば様々なサポートがもらえる。社内キャリアコーチとの面談など。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当などがな...続きを読む(全123文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな企業、多数の人に触れるプロダクトにかかわることができる点
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割り文化がひどすぎて、社内調整・根...続きを読む(全163文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は関東地区で最大6万円でるので、住む場所を考えれば大きいとおもいます
【気になること・改善したほうがいい点】
副業を可としてほしい人...続きを読む(全85文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が全然よくならないことをそろそろ経営陣がまともに受け取ってほしいです。ホンダに助けても...続きを読む(全104文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な部署や業務を経験できるチャンスが有り、その中で自分がやりたいと思う業務を見つけられたので転職を決断しました。続きを読む(全63文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造業の中ではかなりもらえている方だと思います。普通に過ごしていれば残業代込みで700-800万円くらいに到達します。続きを読む(全65文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最近はBEVに注力していますが、本当にこのまま進んで良いのか疑問です。開発費の関係で網羅的に車種ラインナップを揃...続きを読む(全120文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
日産の内製でもなかなか出来ていないことを取引先にお願いする傾向があります。多くの場合、内製の状況をよく理解してい...続きを読む(全128文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって変わりますが、設計と購買は激務になる傾向です。特に設計は色々な部署や活動の受け皿になることが多く、残...続きを読む(全131文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手から声を上げるというよりは上から落ちてくる業務を遂行していく形が多いです。それ自体は悪くありませんが、若手と...続きを読む(全116文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年01月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端の技術に触れることができ、発売前に最新のクルマに触れることができます。カーメーカーだから当然かもしれませんが、技術系の部門だからこそだ...続きを読む(全190文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社→部門→部署→課→係と年度の方針や達成すべき目標がはっきりしているので、自分のやるべき事を明確にできる。但し、その目標を達成する為にど...続きを読む(全319文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年01月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与体系といては、若いうちは決して高い年収ではないので世間で思われている程の華やかなイメージはない。ただ、評価次第で年収が大幅に変動するため手取りはある...続きを読む(全178文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職理由は特に不満が有ったという訳ではなく、至って個人的な理由であった。強いて不満であったと感じる点を述べるとすれば、大企業の中でもトップダウン的な傾向...続きを読む(全151文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

数ある自動車メーカーの中でも、事業戦略はかなり上手くいっているのではないだろうか。というのも、やはりゴーン社長をはじめとする優秀な政治手腕を発揮できる経...続きを読む(全155文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社理由は、外資的な雰囲気の企業が自分の肌に合っていると感じたため。事実、良い意味で外資的な雰囲気があった。当然、大企業だけに安定性もあり、いいところど...続きを読む(全154文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まずサービス残業というものは、一般社員レベルではない。当然、結果を人一倍出すために仕事を家に持って帰る人もいるが比較的稀ではないだろうか。特に残業時間に...続きを読む(全164文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

見ている限りだと、今は女性の方が元気なので、そのまま女性に大きなプロジェクトなどが割り振られている風景を見る。つまり女性だから大きな仕事が割り振られない...続きを読む(全156文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やる気さえあれば、いろんな研修が受けられる。中には、部門を超えた勉強会的なものもあり、探せばいろんな経験や学びの機会がある。また、部署により異なるが、飲...続きを読む(全151文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

それなりの人間性と能力がないと入れない企業だけに、周りの人の人間性は最低限は確保されていると思う。土地柄も首都圏と、クレバーな人間が多い。一方で、管理職...続きを読む(全160文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日産自動車の 会社情報

基本データ
会社名 日産自動車株式会社
フリガナ ニッサンジドウシャ
設立日 1951年1月
資本金 6億581万3000円
従業員数 134,675人
売上高 12兆6857億1600万円
決算月 3月
代表者 内田 誠
本社所在地 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地
平均年齢 41.2歳
平均給与 877万円
電話番号 045-523-5523
URL https://www.nissan.co.jp/
採用URL https://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/
NOKIZAL ID: 1130259

日産自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。