エンジニアは月30時間ほど残業がある。他の職種ならよいのではないか
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソニーネットワークコミュニケーションズのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全64件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ソニーネットワークコミュニケーションズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ソニーネットワークコミュニケーションズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ソニーネットワークコミュニケーションズの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に良いと感じる。有給については基本的に自由に取得することができ、前日や当日の申請をしているものもいた。一方管理職は...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前に調整しておけば、有給はとても取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人に業務が偏っているので、不公平感は否め...
部署によるところではあると思うが、働きやすさは社員の方からも伺えた
社員さんに話を聞いた感じ、SIerの平均残業時間よりも少ないそうだ
フルフレックス・出社とテレワークのハイブリットと聞いたのでワークライフバランスは取りやすい印象です。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフワークバランスは取りやすいです。というのも役職が付いている方は残業代が出ないので定時に上がることが多く、残業を良しとしない風潮がある為...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休取得率は高く、コロナ禍前は長期休暇を取得し旅行に行く社員が多かった。
ゴールデンウィークや年末年始は、長めに休む社員もいた。
【気になる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は基本的に在宅勤務になっており、業務中の監視もあまりないため、人によってはずいぶん自由に生活をしているようである。子育てなどとは両立しや...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任意のタイミングで有給が取得ができなかったことはない。
所属する課のメンバーへ通知し、スケジューラー(Office365)に登録することでい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の立ち上げやサービスリリースフェーズの場合は残業も多く決して楽な仕事ではなかったです。
その分、有給はしっかり取れますし長期休暇を使って...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ以降ずーっとテレワークが続いており、出社してた時があり得ないと思うくらい非常に楽しく、やりやすく仕事に従事をしている。部署によって異な...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすく、付与日数も他社と比べると多く、年末年始は2週間ほど取得する方もいてびっくりしたのを覚えている。子供の病気、行事に対して...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得はとても簡単にできた。
またしっかりと土日は休めたのだが部署によっては休日も仕事のことを考えなければならない部署もあった。
残業時間...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはすごくいいです。場所にもよるので、カスタマーサポート系の場所は残業が多かったですが、働き方改革でだいぶ改善されたと聞い...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による、という前提のもとではあるが休日に仕事を持ち越すということはなく仕事とプライベートの境目がなくなってしまうようなことはなかった。ま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはかなり取りやすく、体調不良等の当日欠勤でも電話連絡は不要です。
メール1本で休むことができるので助かります。また、長期休暇を取っている...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事しやすい職場だと思います、残業が多いこともなく、役割分担も明確です。中途でもやる気と能力があれば仕事を任せてもらえる社風で、気後なく仕事...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務さえ調整できれば有給は自由に取れる。残業は職種次第だが、月の残業時間が決まっているため、過剰な労働時間が強いられることは少ない印象である...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークが取れる部署は取れている。取得率でいえば高水準。ただ、逆に長時間業務になってしまっている人もいるにはいる。基本的には業務が完了でき...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取得しやすい。部署によるかもしれないが、特に理由を言わずに何日は休みますと言えば休める。繁忙期はもちろん忙しいが、普段は特別残業するこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そんなに拘束されるようなことはなかったからワークライフバランスはいいんじゃないですかね。まあとにかく昔のことでよく覚えてませんしどうでもいい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部や課によって異なるが、残業はほとんどありませんでした。
有給も取りやすく、体調不良による欠勤も過度に指摘されるようなことはありま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務制度もあり、休みも取りやすい環境のため、特段不満はない。
これはどの部署でも言えることだと思う。
夏休みも決まった日程ではなく、比較...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雇用形態が派遣なので意図的に残業させられることはなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種柄定時ぴったりに帰ることが難しく...
カテゴリから評判・口コミを探す
ソニーネットワークコミュニケーションズの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(通信業)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ソニーネットワークコミュニケーションズの 会社情報
会社名 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーネットワークコミュニケーションズ |
設立日 | 1995年11月 |
資本金 | 79億7000万円 |
従業員数 | 893人 |
売上高 | 1529億7000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中川典宜 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 |
電話番号 | 03-6714-8700 |
URL | https://www.sonynetwork.co.jp/ |
ソニーネットワークコミュニケーションズの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価