- Q. 志望動機
- A.
東京ガス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒東京ガス株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
1.なぜインフラか?>なぜエネルギーか?他のエネルギーは受けているか?>なぜガスか?(東電でないか)、を論理的に言えるようにしておくと良いと思う。 その比較のために、受けるつもりはなかったが、東京電力や関西電力、中部電力や大阪瓦斯といった他のエネルギー業界の会社の説明会に足を延ばし、なぜ東京ガスでなければならないか、他社にない強みを考えるようにした。2.公式のOBOG訪問にあたる、CAインタビューに行き、具体的な業務内容をつぶさに聞くとよい。事務系職では大半が営業を経験することになるので、ガス会社における営業のイメージをしっかりもっておくとやりたい職種を聞かれたときにしっかり答えられる。
志望動機
私は、誰もが幸せを感じる社会を作りたいと考えており、その実現のためには、日常生活の基盤を支えるライフラインを維持しつつ、これまでのノウハウに基づき、新たな価値を創出し、暮らしを快適にしていくことが必要だと考えている。そのために、私自身は貴社という舞台で特に以下の2点に挑戦したい。(1)1・2年生を対象とするインターンを企画することで培った、クライアントのニーズを引き出す力を活かし、総合エネルギー事業の営業として最適な提案をしたい。(2)高齢化や人口減少がなお一層進む中で、顧客との距離が近くサービスの質が高いという強みを活かして、他社とのコラボレーションも含め、新たな価値を付加する企画を考えたい。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 不明
- 通知方法
- 不明
- 通知期間
- 不明
選考形式
個人ワーク
選考の具体的な内容
2次面接で、自己紹介や自己PRのあとに、突如、課題を与えられ、その場で理由と解決案を提案するグループワークを一人でやるようなものがあった。(去年まではなかったようだ。)
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機として、CAインタビューなど実際の業務をイメージを持っているうえで、なぜ東京ガスか?をしっかりと整理できていることが評価されたように思う。また、自己PRについては、一番頑張ったことと組織における頑張りの二点を聞かれるが、大企業でガスというライフラインを担う会社だけあって、より後者が重視されていたように感じる。
面接の雰囲気
控室で待機していると面接官の一人に呼ばれ、大会場に仕切りがされた個室ではなすことになる。穏やかであった。基本的にESと履歴書にそった質問で自己PR、志望動機を聞かれる非常にオーソドックスなものであった。CAインタビューの話を志望動機に盛り込んだら、CAインタビューにてお話を聞いた人と面接官が知り合いだった。
1次面接で聞かれた質問と回答
志望動機を教えてください。
私は、誰もが幸せを感じる社会を作りたいと考えており、その実現のためには、日常生活の基盤を支えるライフラインを維持しつつ、これまでのノウハウに基づき、新たな価値を創出し、暮らしを快適にしていくことが必要だと考えています。御社は瓦斯というインフラを通して人々の暮らしを支え、また顧客との距離が近くサービスの質が高いという強みを活かして、新たな価値を提供しています。その中で、私は、)1・2年生を対象とするインターンを企画することで培った、クライアントのニーズを引き出す力を活かし、総合エネルギー事業の営業として最適な提案をしたいと考えています。そのため、まずは現場での経験も積んだうえで、都市エネルギー・産業エネルギーなどの分野において、相手のニーズを引き出しながら適切なソリューションを提案できるようになりたい。なぜエネルギーの中でも、東京瓦斯でなくてはだめか、にしっかりと応えることで、他社との違い及び志望が高いことを論理的に伝えるようにした。具体的には、「これまで100年以上かけて培ってきた顧客とのつながり」が最大のライバルである東電にはないことであること、またほかに受けている鉄道や道路にはない営業の要素に自分の強みが活かせることも対話の中で伝えるようにした。
大学時代に頑張ったこと、特に集団での経験について述べてください。
学生8名、社会人3名からなる、創設3年目の1・2年生向けインターン企画団体で、応募者の増加と満足度の向上を目指していた。前年度まで個人単位で活動しており、横の繋がりがなかったことから、私は代表として、組織運営の効率化と企画の多様化を図るべく、組織化を行った。具体的には、(1)運営の効率化と役割の明確化のために部署を設け、(2)率直な議論を促進するように定例会議を導入した。その結果、企画内容が向上し、応募者は前年度の20人から倍増した。また、終了後のアンケートでは参加者35人中30人が非常に満足と回答した。この経験から、団体の組織化には、(1)共通意識を持ち、(2)対話を重ね、それぞれの意見を引き出すことが重要だと学んだ。 インフラという集団での協力が重要な業界だからこそ、組織での経験が重視されている。団体がまとまらない、への解決策について掘り下げが2段階あったのが印象的だった(それで本当に解決できるの?) 、このことは表面的な回答でなく、本当に解決できる人間なのかをみられている気がした。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
「とっさの思考力」このひとこに尽きると思う。毎年東京ガスは二次面接で突飛な質問がきて鬼門だといわれているが、どんな質問が来ても、落ち着いて考え、できるだけロジカルに、かつ自分にマイナスにならないように組み立てることが重要だとおもう。また、迷ったら素直に「1分ください」、「ちょっと待ってください」といって待ってもらう方が得策。
面接の雰囲気
雰囲気、口調は穏やかであった。圧迫ではないが、他社の面接で一度も出たことのない質問内容のオンパレードで即答できないものばかり。おまけに、グループワークの様なケース質問もありと、頭をひねりまくる状況が続く。つまったら、待ってくださるので、焦らず「1分ください」というとよい。
2次面接で聞かれた質問と回答
ここ1週間で腹の立った経験を教えてください。
1次面接前日に母校学生の大学キャンパスツアーがあり、4グループも声を張り上げて案内したことから、肝心の面接の際に少々声がかれてしまったこと。 就職活動開始の時期にも関わらず、私の在籍するキャンパスに他のつてがないため、大学側との交渉や、キャンパスツアーのプラン計画、協力者の招集、当日の案内を行った。浪人時代に、母校の図書館で受け入れていただき、宅浪していたこともあり、先生方に恩返しをしたいこと、加えて、自分自身がキャンパスツアーを機に大学を目指すようになったことから、就職活動の合間を縫ってでも後輩の役に立ちたいと感じたからだ。しかし、声がかれてしまったことだけは困ってしまった。 マイナス要素を聞く問題を自己PRの機会にしようと、自らのマネジメント力や行動力のアピールにつなげようとした。おそらく、機転がきくか、その場での即応力を求めていると思う。悩んだ場合には、焦らずじっくり考える時間をいただいてしっかりとその場で練ってから答えるとよいかと思う。
入社してやりたいことを教えてください。
貴社という舞台で特に以下の2点に挑戦したい。(1)1・2年生を対象とするインターンを企画することで培った、クライアントのニーズを引き出す力を活かし、総合エネルギー事業の営業として最適な提案をしたい。(2)高齢化や人口減少がなお一層進む中で、顧客との距離が近くサービスの質が高いという強みを活かして、他社とのコラボレーションも含め、新たな価値を付加する企画を考えたい。そのために、まずは、ライフバルへの出向などを通して現場での経験を積み、その上で、産業エネルギーか、都市エネルギー分野においてソリューション営業に取り組みたいです。また機会があったら経営企画などより高い視点から会社全体に貢献する仕事にもついて見たいです。唯一あった想定できる質問。基本的にはESの1問めの東京ガスを舞台に取り組みたいことをベースに、CAインタビューなどで聞いた具体的な業務内容のイメージをもって肉付けした。また、将来経営に携わりたいことも含ませるようにした。
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長/人事課長
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
鬼門であった2次面接と異なり、回答そのものより人柄を見ていたように思う。とりつくろわず、率直に話すのが一番だ。ただ最終ということで本気度合いが図られていると思われ、「なぜ東京ガスでなければならないのか」をロジカルに説明する必要は大きい。軸や複数社もらった際の意思判断の方策に関してはしっかりと答えられるようにしておいた方がよいと思われる。
面接の雰囲気
非常に和やかだった。趣味の話でサークル伝南米音楽の演奏をしている話をしたら、「コンドルはとんでいく」でしょ、知ってる知ってると部長にいわれるなど、格式張らず、時おり笑顔も出るようなリラックスでき、本音を話しやすいものだった。
最終面接で聞かれた質問と回答
志望動機とキャリアパスのイメージを教えてください。
私は、誰もが幸せを感じる社会を作りたいと考えており、その実現のためには、日常生活の基盤を支えるライフラインを維持しつつ、これまでのノウハウに基づき、新たな価値を創出し、暮らしを快適にしていくことが必要だと考えている。そのために、私自身は貴社という舞台で特に以下の2点に挑戦したい。(1)1・2年生を対象とするインターンを企画することで培った、クライアントのニーズを引き出す力を活かし、総合エネルギー事業の営業として最適な提案をしたい。(2)高齢化や人口減少がなお一層進む中で、顧客との距離が近くサービスの質が高いという強みを活かして、他社とのコラボレーションも含め、新たな価値を付加する企画を考えたい、と考えています。 そのため、まずはライフバルへの出向などを通し現場での経験を積んだうえで、産業エネルギーや都市エネルギーの分野でソリューション営業に取り組みたいです。また機会があったら経営企画や人事にも携わってみたいです。 営業といったところ、みんな営業っていうけど本当にやりたいの?との指摘がされた。私自身は、大学時代の経験から営業職を望んでいることを話して説得力を持たせました。また、大学の研究内容をみて海外志向はあるんじゃないか?と指摘されたたため、正直にそれより営業がしたいと話したら、正直でいいね、と言われた。あまり飾らずに率直に話せばよいと思う。
他社選考状況と軸を教えてください。
現段階では、2次面接と最終面接の段階です。内定はありません。軸は人々の生活の基盤を支え、また新たな価値を提供できることです。加えて、これに営業職という要素があることを望んでいます。そのため、まず業界としてはインフラが該当しますが、現在選考中である営業職のない鉄道・道路に比べて、エネルギー業界に興味を持っています。また、エネルギー業界の中でも特に御社に魅力を感じる理由は、100年以上にもわたって(グループ会社であるライフバルなどを通して、)お客様と対面で向き合い、信頼関係を気づいてきたことから、総合エネルギーの提案も含め、顧客ニーズにこたえた新たな価値を今度も生み出すことができると考えるからです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
迫られてはいないが、他社を断るようには言われた。
内定に必要なことは何だと思うか
1.説明会は複数種類あるので、自分にあったものを選んでいけばいいが、複数人の話が聞けるCAフォーラムと、実質のOB訪問の機能をするCAインタビューは絶対に行くべき。CAインタビューで高評価だと、モチベーションアップも兼ねた人事との対話や、電話による面接の先行予約もさせてもらえた。2.なぜインフラか?>なぜエネルギーか?他のエネルギーは受けているか?>なぜガスか?(東電でないか)、を論理的に言えるようにしておくと良いと思う。 3.2次面接は鬼門なので、何が出ても焦らず落ち着いてロジカルに考えること。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
1.組織の中で自分なりの考えを持ちつつ、何らかの役割を担い、周囲を巻き込んで動けること。(1次面接で非常に重要視される)、2.想定外の事態に対しても、落ち着いてロジカルに答えられる力(鬼門の2次面接を突破する上で不可欠)内定者歓迎会の前に辞退したため、周囲の様子は分からないが、インターンの選考などにおいても、組織内で主導していけそうなタイプが通過しやすいように感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
私は、インターンには通過したが参加できなかったが、インターン参加者には、面接や試験予約、及び説明会などにおいて一定の優待があるようである。もし可能ならインターンに参加するとよいだろう。(参加辞退したが、しっかりとした理由を述べたら、むしろインターンの面接官がメンターに近い担当の方で、覚えていただいており、本選考において不利にはならなかった。その後志望度が上がることもあるので、インターンの辞退は丁重かつ印象が悪くならないように行うべき。)
東京ガス株式会社の選考体験記
- 2025卒 東京ガス株式会社 理系職種 の選考体験記(2024/12/11公開)
- 2025卒 東京ガス株式会社 理系職種 の選考体験記(2024/08/01公開)
- 2025卒 東京ガス株式会社 理系職種 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 東京ガス株式会社 文系職種 の選考体験記(2024/07/04公開)
- 2025卒 東京ガス株式会社 特定技能職 の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 東京ガス株式会社 理系職種 の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2024卒 東京ガス株式会社 総合職 の選考体験記(2024/04/26公開)
- 2024卒 東京ガス株式会社 文系職 の選考体験記(2023/10/04公開)
- 2024卒 東京ガス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/08/29公開)
- 2024卒 東京ガス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/08/04公開)
インフラ・物流 (ガス業)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東京ガスの 会社情報
会社名 | 東京ガス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウガス |
設立日 | 1885年10月 |
資本金 | 1418億円 |
従業員数 | 15,504人 |
売上高 | 2兆6645億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 笹山晋一 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号 |
平均年齢 | 43.5歳 |
平均給与 | 735万円 |
電話番号 | 03-5722-0111 |
URL | https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html |