非常にニッチな分野であるので高い営業利益を出すことが出来るが、新規事業になかなか手を出せない面もある。続きを読む(全51文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デクセリアルズの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、デクセリアルズ株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にデクセリアルズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
デクセリアルズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
デクセリアルズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
デクセリアルズの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
半導体事業へ新規参入しているので、将来性は大いにあると考えている。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既存のディスプレイ領域では高いシェアを誇る製品があるが、成長性や将来性は疑問符がつく。実際にここ数年の売上は微減傾向で、利益も減少推移であり...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長が鈍化している電気業界から車、環境、ライフサイエンス関係にシフトし成長戦略を考えている。うまくいけば成長が見込める会社ではある。
【気に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソニーグループから独立し、がむしゃらに仕事を取りにいく姿勢。
やる気がある人はいい環境ではあると思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
栃木県下野市に広大な新工場を整備しており、現在の主要拠点である栃木県鹿沼市からの移転準備を進めているところである。2017年4月を目処に移転...続きを読む(全384文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業でしたが、売り上げ達成の執念があまりなく、社に説明用の資料作りばかり、営業力は低いと思う。利益率の高い、よい製品があったので、売れている...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースとなる材料を製造販売しているので、現時点では安定性がある。ある程度の仕事をしていれば、評価に大きな差はつかず、賞与にも大きな変動がなく...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財務状況は健全で、毎年黒字経営になってます。ただ、利益をあげている事業は、タブレット向けなどの一部の化成品に限られており、市場に左右されやす...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社のメインの収入源はACFとSVRです。この他の事業は大して儲かってないか、赤字です。赤字部署の多くはソニー時代にソニーからなすりつけられた所で、...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ACFとSVRが収益の柱です。
SVRに関しては多量品種では問題ありませんが、少量品種には対応出来ないのでここらへんを抑えられたら今後も伸びるのではな...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ACFとSVRが収益の柱でした。
しかし、SVRに関しては多量品種では問題ないですが、少量品種には対応できないので、そこらへんが抑えられたら今後とも伸...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソニーグループから独立して現在行っている事業は雲行き怪しいところがあります。
なので、新規事業を模索中ですがうまくいくかはまだわからないですね。
し...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社は、異方性導電膜や光学弾性樹脂、光学フィルムなどのディスプレー周りの製品に強みを持っている。しかし、韓国メーカの台頭が目立つことに加え、市況も良...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ディスプレイ業界に強く依存しており、将来性に不安を感じる。売り上げもシュリンク傾向が否めない。また、各製品も特徴が少なく、ライバルに後塵を廃しているケー...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業部にもよると思うが、毎年のように事業計画が変わるため、役員クラス以外では既存事業の動向は中長期的には全く読めません。これが顧客を振り回す原因にもなっ...続きを読む(全152文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
デクセリアルズの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(電子・電気機器)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
デクセリアルズの 会社情報
会社名 | デクセリアルズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | デクセリアルズ |
設立日 | 2015年7月 |
資本金 | 160億2100万円 |
従業員数 | 1,892人 |
売上高 | 1051億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 新家 由久 |
本社所在地 | 〒323-0115 栃木県下野市下坪山1724番地 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 765万円 |
電話番号 | 0285-39-7950 |
URL | https://www.dexerials.jp/ |
デクセリアルズの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価