- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2019卒の上智大学の先輩があいおいニッセイ同和損害保険基幹社員「転居可」コースの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のレポート
公開日:2018年10月5日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 基幹社員「転居可」コース
投稿者
- 大学
-
- 上智大学
- インターン
-
- 三井住友カード
- 住友生命保険相互会社
- SMBCファイナンスサービス
- 明治安田生命保険相互会社
- 東京電力ホールディングス
- ジェーシービー(JCB)
- NTTファイナンス
- ユーシーカード
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
志望動機
私は学生時代予備校のチューターとして、担任の生徒の志望校合格をサポートする仕事をする中で、人の夢や目標を後押ししていく仕事の大きさとやりがいを感じた経験から損害保険業界を志望しています。損保業界の中でも、MS&ADグループは損害保険のどの分野においても国内最大です。その中でも御社を志望する理由は2つあります。1つ目は、御社はテレマティクス保険のパイオニアである点です。テレマティクス保険は、従来の契約時や万が一の事故の時に役に立つ保険とは異なり、お客様と常に繋がっている保険です。この保険を通して、安全な車社会をつくることができるのは御社だと思いました。2つ目は、御社は人を大事にする会社だという点です。これまでの採用活動において模擬面接や就職活動支援セミナーの開催など、入社してもいない私たちに対しても、「育てる」という意識を持って接してくださいました。私はそのような御社で一緒に働き成長していきたいと思っています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の他の志望動機詳細を見る
金融 (損保)の他の志望動機詳細を見る
あいおいニッセイ同和損害保険の 会社情報
会社名 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイオイニッセイドウワソンガイホケン |
設立日 | 1918年6月 |
資本金 | 1000億500万円 |
従業員数 | 12,502人 |
売上高 | 1兆7758億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 新納啓介 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 660万8000円 |
電話番号 | 03-5424-0101 |
URL | https://www.aioinissaydowa.co.jp/ |
採用URL | https://www.aioinissaydowa-saiyou.com/ |