就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
鹿島建設株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

鹿島建設株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

鹿島建設のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全110件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、鹿島建設株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に鹿島建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

鹿島建設の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

鹿島建設の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

鹿島建設の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 110

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工事現場の勤務の場合、現場が終わった際に異動時休暇が取れる。勤続10年以上になると勤続年数に応じて連続休暇が取得できるリフレッシュ休暇制度も整...続きを読む(全188文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建設業界、そして施工管理という一般に激務で休みがとりづらいと言われている職種の中では、今現在自分は4週6休となっているため休みは取れている方な...続きを読む(全184文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には土日祝日はカレンダー通りの休みで休日出勤をしたこともないです。プライベートの時間はしっかりとれるので、平日忙しくても週末で体力回復で...続きを読む(全158文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される現場の規模や、事務所の組織体制によって忙しさが大きく左右される。頑張る人間に仕事...続きを読む(全214文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始などは現場によるが基本的には長期休暇を取ることができるため、海外旅行などにいくことも十分可能である。
【...続きを読む(全181文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月12日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は冠婚葬祭などは考慮して頂ける。
ただし、現場優先かつその現場の人数による。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の状況にもよる...続きを読む(全209文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場配属となると工事の竣工間際は休みが取れなく、長時間労働が続くことが多くある。
【気になること・改善したほうがいい点】
適切な工程を組んで工...続きを読む(全206文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
設計
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に取りやすいと思います。
予め先のスケジュールも見れるので、定期的なお休みが頂けるのは、流石だなと思いました。
突発...続きを読む(全211文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店勤務の場合は土日は休むことができる。現場勤務の場合は土曜祝日は出勤することになる。代休が溜まっていく一方で、有給よりも代休を優先して使うと...続きを読む(全188文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他の建築・土木関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務員は交代で土曜日の出勤はありましたが、日曜祝日は休みなので予定は組みやすいです。事前に上司に相談すれば有給休暇も使えます。病気などで急に休...続きを読む(全162文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
設計
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事で残業になる事もありましたが、基本的に休みなどとりやすく、また出来るだけ早く帰れるような体制を作って頂き非常に感謝しています。
冬はスキー...続きを読む(全170文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
設計
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休が取りやすく、復帰後も普通に働けているので、女性にとっては働きやすい環境が醸成できていると思われる。年休取得が奨励されており、記念日休暇な...続きを読む(全208文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社や支店などの内勤者はそれなりにワークライフバランスは確保されていふようです。また研修期間中は毎日、定時帰りでしたね。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応土日祝日は休めたが、土曜日は大体サービス出勤していた。でないと仕事が終わらなかった。他の社員も大体同じことをしていた。
また、ゴールデンウ...続きを読む(全205文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場配属となると、時間外労働を月80時間までに抑えるというのは、現実的に難しい。人を増やさないとどうしても1日に12時間は働かざるを得ないとい...続きを読む(全242文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事はやりがいもあり、残業手当も出たので、よかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
祝日は仕事、土曜日もほぼ仕事、竣工前は24時間対...続きを読む(全183文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は現場によるが全て貰えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によるが、残業時間がかなり多く、多いところでは150時間近く...続きを読む(全194文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場事務所への配属の場合、配属先によっては、年末年始、盆、ゴールデンウィークは休みとなっていた。また、インフルエンザや風邪など、体調不良の場合...続きを読む(全223文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年09月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
16年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の事情も考慮され、プライベートとのバランスは守られている。
かなり恵まれた環境で仕事ができる。
品格のある社員が多く、社員同士も常に上品な...続きを読む(全180文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建築の仕事が好きな人には最高の仕事。朝から晩まで働き通しで、土曜日出勤もあたりまえ。給料を使うひまがないため、貯金がどんどんたまる。
【気にな...続きを読む(全185文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てに理解がある。産休や育休制度がある。一部では男性の育休も認められているよう。一般的なゼネコンのイメージとは異なり、部署によっては有給消化...続きを読む(全177文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇などの休みは比較的とりやすく、それをー咎めるような雰囲気もないように思えるので、そこは良いところだとは思う。大企業ならではの制度も整っ...続きを読む(全178文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社や管理部門だと残業や休日出勤等も少なく、またしたとしてもきちんと代休等で補てんされる。
むしろ、代休を取らないと注意される。
ノー残業日も...続きを読む(全185文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
施工管理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まとまった休みが取れるので海外旅行や新婚旅行はとれやすいと思うが、現場が終わるまではまとまった休みは取れないことが多いと思った。ただ現場勤務で...続きを読む(全195文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他の事務関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても良かったと思います。正社員ではなかったということもありますが、それほど重要な責任を課されることもありませんでした。もちろん、自分があたら...続きを読む(全183文字)

110件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

鹿島建設の 他のカテゴリの口コミ

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技術開発・構造解析・特許・調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列であり良くも悪くも大きな変化は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はついた上長によって大きく異なり、画一的な教育...続きを読む(全91文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技術開発・構造解析・特許・調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が少ないためあらゆる制度で優遇を受けられている印象。産休や復帰も融通がききやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
前時代的な考え...続きを読む(全110文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技術開発・構造解析・特許・調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
単身者は入寮前提であり、自己都合で寮を出ると家賃補助が全く出ない。寮は居住環境が悪く各部屋にシャワーブースがないた...続きを読む(全100文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技術開発・構造解析・特許・調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業時間がとにかく長く、改善できる見込みもないため将来が不安。
人事が人事部ではなく各部門長に一任さ...続きを読む(全158文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場事務所内勤務のため、雰囲気が合えば居心地の良い環境です。
現場は朝早くから夜遅くまで動いている事もありますが、現場事務は自分の仕事が終わっ...続きを読む(全186文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

転勤は結構伴うことになるともう。一方で転勤が多いので住宅の提供は手厚い。続きを読む(全36文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

かなり高い水準 ただ残業代の割合も多く、協定が厳しくなる今後は分からない。続きを読む(全37文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

目に見える構造物を造っており、自分お仕事で構造物ができるのは分かりやすくてよい。続きを読む(全40文字)

鹿島建設株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

独身者は寮に月1.5万円程で済むことができます。既婚者の方も社宅等があり、福利厚生に関しては非の打ち所がないと思います。続きを読む(全60文字)

メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ニサカの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜日は午後からフリーなのでそこから予定を組める
【気になること・改善したほうがいい点】
休日数が少ない上、担当を持つと呼び出し等もあるためプ...続きを読む(全91文字)

株式会社長谷工コーポレーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
施工管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によっては土日祝が休みと定められているところもあり、休暇は比較的取りやすい。仕事と休みのメリハリはつけられていたように思う。
【気になるこ...続きを読む(全131文字)

IHARA FURNACE株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点と思えるものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本現場仕事のため、工期中は休めない。また建設現場に直行直帰となるため、施...続きを読む(全199文字)

株式会社ラグザイアの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の働きやすさがかなり重視されているように思える。フルリモートワークであることもあって良い意味で緩いが、決して怠惰なわけではなくやりがいも十...続きを読む(全223文字)

ダイダン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
施工管理
その他
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工期が終わればまとまった休暇が取れるので、長期旅行ややりたいことができる
切り替えができる人に向いている
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全85文字)

株式会社スガテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の現場を一人で担当することになれば、ある程度勝手がきく。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場を複数持つこともあり、また自分の担当...続きを読む(全117文字)

ゲーテハウス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートは全くないと思っても良い。土曜日曜も基本的には現場対応に追われることになる。休日という概念がない。続きを読む(全75文字)

住友林業アーキテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
CADオペレータ(建築・製図)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとても取得しやすく、
好きな時に休むことができる。
ゴールデンウィークや夏季休暇はないが年末年始休暇がとても長く、そこで帰省したり旅行す...続きを読む(全195文字)

株式会社IHI汎用ボイラの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
GW、夏休み、年末年始などの休暇が長い。業務上顧客と関わりない社内部門であれば支障なく休む事ができる。フレックス制度も使用できる。
【気になる...続きを読む(全137文字)

佐伯綜合建設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休消化はしやすいので仕事を自分で調整すれば連休もとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
遅刻をすると 半休を消化しないといけないので...続きを読む(全100文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

鹿島建設の 会社情報

基本データ
会社名 鹿島建設株式会社
フリガナ カジマケンセツ
設立日 1930年2月
資本金 814億4700万円
従業員数 19,816人
売上高 2兆3915億7900万円
決算月 3月
代表者 天野裕正
本社所在地 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
平均年齢 43.9歳
平均給与 1163万円
電話番号 03-5544-1111
URL https://www.kajima.co.jp/
採用URL https://www.kajima.co.jp/prof/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1131667

鹿島建設の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。