この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもよい会社ですが、働きがいは部署によってはあまりありません。非常に年功序列、男尊女卑の強い会社であることは否めません。ただいる社員の方はとても頭がよ...続きを読む(全163文字)
株式会社博報堂 報酬UP
社員・元社員による株式会社博報堂の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもよい会社ですが、働きがいは部署によってはあまりありません。非常に年功序列、男尊女卑の強い会社であることは否めません。ただいる社員の方はとても頭がよ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職理由は、残業・休日出勤の多さです。イベントなどもあり、これは広告業界全体がそういうものなので、この会社だからというものではないと思います。
ただ、...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社よりはブランド力や待遇の良さがあるものの、広告業界独特の深夜に渡る業務等は大手であっても避けられないことを身をもって学びました。
今後は広告主...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員だったので、もともと長く働く展望もなく、そのつもりもなかったが、一派遣社員でも、上司や社員の人たちが努力や成果を認めてくれることもあり、もう少し...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職する理由となったのは、契約社員として入社して、三年がたち、契約満了する五年目を迎えるまえに次のステップを探そうと思ったからです。契約社員の延長はなく...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
前の会社はこじんのうりあげが重視されてていたため
個人で行動する機会がとほとんどでした。
しかし、わたし自身は周囲とコミュニケーションをとりながら
...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
偶発的に体調を崩して、辞めることになった。辞めたくはなかったけど、非正社員という立場上、療養できる時間がもらえなかった。管理系は了承されていたけど、現場...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウ |
設立日 | 1895年10月 |
資本金 | 358億4800万円 |
従業員数 | 3,711人 |
売上高 | 3091億600万円 |
代表者 | 水島正幸 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6441-8111 |
URL | https://www.hakuhodo.co.jp/ |
採用URL | https://hakusuku.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。