この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方もいます。
育休、産休を長めに取られる方もいますが、それについて何か言う人はいません。女性も働きやすい環境だと感じます。続きを読む(全74文字)
NTTテクノクロス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NTTテクノクロス株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にNTTテクノクロス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方もいます。
育休、産休を長めに取られる方もいますが、それについて何か言う人はいません。女性も働きやすい環境だと感じます。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は取得しやすい環境。育休後もほとんどの人が復職している。
こどもがいる社員は、時短勤務に切り替えたり、リモートワークにするなどして育...続きを読む(全91文字)
女性社員が多く感じたのと、育休制度がしっかりしていると思った。業務分断をすることによって、子育てがしやすいと感じている。また短時間フレックス制度も活かすこ...続きを読む(全83文字)
全体でみると女性が一割程度しかいないため、環境が整っていても働きやすいかどうかは本人次第となる。続きを読む(全48文字)
昔は女性は管理職に上がることは難しかったらしいが自分の面接官もマネージャーだったりと最近は女性でも活躍できる体制が整ってきていると社員の方がおっしゃっていた。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社に比べれば、働き安い会社なのかも知れない。しかし、開発系の女性社員はかなり苦労している様子である。家のことをしながら、新しい技術を習得して...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産や育児などのライフイベントでの休みやすさという意味では働きやすい。
育児をしつつ在宅もできるし、子供が急に熱を出したとかの突発的な休みでも...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTグループで初めて「くるみんマーク」を取得したことから分かるとおり、女性が子育てなどを行う上で会社としてサポートを行っている。産休・育休制...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも男女平等なので、女だから働き辛いということはないです。
育休産休をとる人も多く、復帰する人も多いので、働きやすいと思います。
女性...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休復帰後は時短勤務可能。時短勤務は4〜6時間から選べる。気まずい思いんすることなく、時短勤務(6時間)させてもらっている。また、在宅勤務が奨...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は非常に働きやすいと思われます。育児休暇や短時間勤務が取りやすく、上司も理解があります。周りがとっている方が多いのもさらに取りやすさを加速...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休取得者・復帰者をよく見かけるので、女性にはかなり配慮された企業と思います。
(当方男性ですが・・・)
業界の中でも女性は少なめな企業では...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体でワークライフバランスに力を入れており、子育てや介護等による短時間勤務や在宅勤務制度も整い、管理職の理解も浸透しているため大変働きやす...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休・育児休暇後に復帰される先輩も多く、育児と仕事を両立できる職場環境だったと思います。
フレックス制度や時短の制度などもあり比較的、仕事しやすかったの...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客とベンダーの間に挟まれ、調整するのが仕事となってしまう。
実務はほとんど、ベンダーに発注するため、実務経験を積むことはできない。
ただ、ベンダーコ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の働きやすさという点にはかなり気を配っている方だと思う。「くるみんマーク」の取得などは会社としても積極的にアピールしている様に思える。育児休暇や出産休...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社として「くるみんマーク」を取得するなど、会社としての支援サービスが整えられており、また産休・育児休暇も手厚い。育休後の復帰についても、短時間勤務(4時...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産、育児により休暇等を取得して、職場を離れることになっても特段の偏見はなく、他の会社と比較しても復帰しやすい環境にあると思います。
また、短時間フレッ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産前、産後休暇は有給でもらえます。
また、最大3年間の育児休職が取得可能です。休職期間中に出産すれば、延長も可能です。
子供が小学校3年生までは短時間...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は基本的にNTTグループレベルなので、利用しないものも多いくらい非常に充実していますと思います。
特に、産休後の育休などは、取得を推奨しているよ...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がいた部署では、女性も仕事ができればどんどん任されます。プロジェクトマネージャとして30人規模をまとめる立場の女性もいらっしゃいました。その人は愛嬌もあ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この項目は自分が男性なので書けないのですが無理に書かせないとすまさないこのサイトのポリシーにはとてもついていけません。退会しようと思いましたが、この欄を修...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の従業員の方も比較的多く働きやすいのではないかと思います。
プロジェクトにもよりますが、残業時間もそこまでなく、定時で上がる方もそこそこいらっしゃい...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性のための制度として、産前休暇、育児休暇などのほかに、短時間勤務、時間休暇など制度は充実していると思われる。
男性も育児休職はとれるが、取得した人は不...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は基本的に100%消化することができます。休みも取りやすい雰囲気で、ワークライフバランスを取りやすい環境だと思います。
事業部によっては在...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界のなかではそこそこくらいの給料体系だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法が相対評価から絶対評価になりましたが、そ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はおだやかな人が多い印象で、技術力がある方も多いと思います。
管理職の方は人としても尊敬できる方が比較的多い気がします。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援制度があり、合格すれば資格取得にかかった受験費用と参考書の費用を援助してくれます。
逆に指定されている資格を取得していないと、一定...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいことができる部署であればやりがいは感じられると思う。
もし業務が合わなかった場合は、社内で部署ローテーションをする仕組みに応募す...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休消化率は100%で、必ず年間20日は取得するよう求められる。そのためプライベートは充実させやすい。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中間と期末に評価を行い、その内容によって基本給やボーナスの金額が変わってくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
きちんと仕事をこなして...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTT研究所の技術を用いて製品開発できる点では将来性を感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品開発から売り出しまでに時間がか...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、縦のコミュニケーションの取りやすさが異なる。
少し前は一昔前の感覚を持った上司をたまに見かけたが、最...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃貸だけでなく持ち家でも住宅手当がもらえる点は他にはあまりない福利厚生だお思う。その他にもベネフィットステーションなどプライベートでお得に施設...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒同期が数十名いて女性のほうが多かった印象で、上司も女性の方が多く在籍されていたので、女性の働きやすさはとても高いと思います。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い職場なので産休や生理休暇が取りやすいです。
月に一度は生理休暇が取れるので体調を崩しやすい人にも働きやすいと思います。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大切にされているように思えました。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性にとってはいい意味で、男性にとってはあまりよくない意味で、男女...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長や、部長の2トップが女性なのもあり、育休、産休などは取れやすいイメージがあります。
また、業務においても男女間でする仕事も変わりなく、差は...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性過多なので馴染めるかどうかは個人差があると思いますが、女性に対する特別な待遇は特にない。
女性が主体となった部...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はたくさんいます。女性が働きやすい環境であると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休も取得しやすいですが、客先に常駐して...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も気兼ねなく取得できました。配属先での人柄が良く優しい人が多かったです。
仕事量もちょうど良い感じでした。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員の方、正社員の方も含めて女性は多く働いているように見える。子供がいる方もおおく、保育園のお迎えでの時短勤務やコロナ以降リモートワークと...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が約50%位いるので、女性が多い印象。意見も通りやすいと思いますし、女性の管理職も増えてきており、女性に対する理解度も高く、働きやすい会社...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の方針もあり積極的に女性の管理職を増やしている印象があります。お子さんがいる場合、時短勤務で働いている方が多いです。続きを読む(全66文字)
会社名 | NTTテクノクロス株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティテクノクロス |
設立日 | 1985年7月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,885人 |
売上高 | 475億2263万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡敦子 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 |
電話番号 | 03-5860-2900 |
URL | https://www.ntt-tx.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。