就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NHKテクノロジーズのロゴ写真

株式会社NHKテクノロジーズ 報酬UP

NHKテクノロジーズの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全5件)

株式会社NHKテクノロジーズの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NHKテクノロジーズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全1体験記)

企業研究

技術職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的にはホームページから情報収集を行いました。そしてNHKテクノロジーズのホームページももちろん参考にしましたが、NHKの番組を担当することになるということを踏まえてNHKのホームページも熟読し、どういった技術の開発に力を入れているのかということや番組の特徴に合わせた技術さんの立ち振る舞いのようなものをできるだけ具体的に想像するようにしました。また、自分の担当したい職種についての小論文もあったりしたため、なんとなくで希望職種を選ぶのではなく、なぜこの会社の中でもその職種なのかということを深く考えた上で、その職種の専門的な内容もネット上で構わないのである程度調べておくと書きやすくなると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

志望動機

技術職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望する理由は、「SONGS」に携わりたいという気持ちが強いから、そして新技術の開発に力を入れている点に魅力を感じているからです。私は小学4年生の頃から洋楽が好きで、洋楽好きが高じて留学に行ったり大学選びに影響したりするほどなのですが、そんな洋楽にハマるきっかけとなったのが「SONGS」でテイラー・スウィフトのパフォーマンスを見たことでした。楽曲はもちろん、彼女の考え方に惹かれ、それ以来ずっと彼女のファンです。私がその「SONGS」を見たのはもう5年以上前になりますが、今でも番組内で言っていた彼女の言葉は忘れられないですし、あの時の興奮は印象深く残っています。それほどまでに私の心を動かした思い入れのある番組で、私も多くの人に音楽の魅力や色々な人の考え方・言葉を自分の手で録った音で広めていきたいと思うようになりました。また、新技術の開発に力を入れていらっしゃる御社でなら、より高品質の音でより人の心に響く映像の制作に貢献できると思い、魅力に感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

ES

技術職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】OpenES【ESの内容・テーマ】当社を志望する理由、希望する職種(1:技術 2:建築 3:経営・管理)と担当してみたい業務を述べてください/希望する「募集形態・生活基盤を置く勤務地」を選択してください/上記の「募集形態・生活基盤を置く勤務地」を希望した理由を述べてください【ESを書くときに注意したこと】なぜ制作など他の職種ではなくて技術という形でテレビ番組制作に携わりたいのか、なぜ技術の中でも音声を志望するのか、なぜ他の技術会社でなくてこの会社を志望するのか、の3点を一番アピールできるように心がけました。また、根拠のある回答であれば斬新な考え方などをアピールする必要はないと思い、わかりやすい言葉で具体性を持たせることを意識しました。【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートを見てアピールポイントを探る参考にしました。また採用ホームページで企業研究を十分に行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

1次面接

技術職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時間までに入室し、そのまま選考へ進む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】雰囲気は少し固めで、緊張感がありました。かなり掘り下げてどんどん質問を重ねられるような感じでした。圧迫ではないです。【なんで音声を志望しているのですか】自分の手で録った音を通して人の心を元気にしたいと思うからです。私は音楽番組の制作に携わることに最も興味があるので、その中で最も聞きやすい音楽の届け方を音声として模索し楽曲の魅力を最大限に引き出したり、アーティストの発する言葉を自分の手で大勢に届けたりすることで人の心を動かしたいと思っています。(深堀り質問:音声以外の職種に興味はありますか)最も携わりたいのはやはり音声の業務なのですが、カメラなど他の制作技術の職種にも興味はあります。一番の想いはテレビ番組の制作を通して人を笑顔にしたり人を元気づけたりしたいというものなので、もし音声以外の形で携わることになったとしても真摯に取り組んでいけると思います。【音楽番組以外に配属されることももちろんありますが、他にやってみたい番組はありますか】他には語学系の教育番組や旅番組にも興味があります。過去に二回留学をしていたり大学で6カ国語を学んだりした経験があるほど、語学や海外の色々な場所に対して興味が強いため、その面白さや魅力を広めていくことに音声という形で貢献してみたいです。例えば語学系の教育番組ではわかりやすいクリアな発音を録ってみたいですし、旅番組では出演者の言葉を届けるだけでなく現地の人の声、現場の空気感、バックグラウンドの自然な音などさまざまな音をバランスよくまとめてみたいと思っています。(深掘り質問:スポーツ番組などはどうですか)正直スポーツ番組は普段あまりみないのですが、観客の歓声や選手の息遣いなど様々な音があふれているため、臨場感をいかに伝えるかということが音声の醍醐味となる気がしており、ぜひ携わってみたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】職種の希望を出すことはできても職種別採用でないため、自分の興味のない職種になっても大丈夫かどうかを見極める質問を多くされた気がします。私は比較的何事にも興味を抱く性格なので、それが評価されたのではないかと思います。興味がなくてもやり遂げられる理由をしっかり言えると良いのかもしれません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

2次面接

技術職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時間までに入室し、そのまま選考へ進む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】比較的和やかな雰囲気でした。一次面接よりも面接官の方が温厚な方で、腰が低く温かい雰囲気を作り出してくれました。【ボランティア活動や留学などいろいろな経験をされていますが、なぜ海外での仕事よりテレビ業界を志望するのですか】海外への興味も確かにあるのですが、それ以上に人の心を元気にすることで世界を明るくしていきたいという思いが強いからです。海外への興味が転じて、大学のゼミで平和構築論を学んでいるのですが、学んでいるうちに人の心の余裕のなさや自分と違うものを受け入れられない心など、心が元気でないが故に起こってしまう社会的な問題が多く存在することに気がつきました。そこで、世界の問題を解決して平和を生み出したいという自分の夢を叶えるにあたって、人の心を元気にできる映像・テレビ業界を志望するようになりました。自分自身が、テレビが出会わせてくれた洋楽にたくさんの笑顔を元気をもらってきた経験があるので、テレビを通してならこの人の心を元気付けるということができるのではないかと思っているのです。【全国転勤がありますが平気ですか】全国転勤があるというのは全く問題に感じていません。過去二回留学経験があることからもわかっていただけるかと思うのですが、私は馴染みのない場所に飛び込んで新しい人と関係を築いていったりその土地を自分の目を通して学んでいったりすることが大好きです。なので、一つの場所にとどまるよりもいろいろな場所で新しい考えや新しい習慣を学びながら仕事ができるというのは私にとってはむしろワクワクすることだと捉えています。また、全国で働くことができる分転勤先で多くの人と出会えるので、いろいろな方の良さをみて盗み、どんどん吸収していくことで、自分の技術力を磨いていけるというのも業務にあたる上でプラスになる要素だと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】語学力を意外とみられているような気がしました。テレビ業界においてあまり語学力を評価されたと感じたことはなかったのですが、海外ロケについていくこともあるなか、社内にはあまり語学が達者な人がいなかったそうなので、活躍できそうだと褒めていただきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月19日

問題を報告する
5件中5件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

NHKテクノロジーズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

NHKテクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NHKテクノロジーズ
フリガナ エヌエイチケイテクノロジーズ
設立日 1969年7月
資本金 6億8000万円
従業員数 760人
売上高 517億900万円
決算月 3月
代表者 野口周一
本社所在地 〒150-0047 東京都渋谷区神山町4番14号第三共同ビル
電話番号 03-3481-7820
FAX 03-3481-7623
URL https://www.nhk-tech.co.jp/
NOKIZAL ID: 1340351

NHKテクノロジーズの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。