積水ハウスの本選考体験記-志望動機/面接の質問と回答-
積水ハウス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
Q.
企業研究で行ったことを教えてください。
-
A.
A.
設計職志望であったので、まず会社のHPを一通り目を通し、強み、特徴を捉える事を行った。また、即日設計が2次選考の段階で課されるため、商品実例を見て特徴、寸法、間取り、規模感など研究し、即日に臨んだ。ここで研究した事が面接官の方にも伝わり、「積水ハウスの商品かと思っ...続きを読む(全353文字)
-
Q.
志望する理由を教えてください。
-
A.
A.
私は貴社の⾼い設計⼒と設計の⾃由度の⾼さを可能にする技術⼒に惹かれ志望しました。チーフアーキテクトという制度があることで、社員は資格を取ってもなおレベルアップを⽬指せる環境があることや、独⾃の⼯業化住宅技術によって⾼い強度と設計の⾃由度の⾼さを実現し、お客様⼀⼈ひ...続きを読む(全415文字)
-
Q.
ESの内容・テーマ
-
A.
A.
・志望理由・あなたの事を教えてください(強み、弱み、幸せを感じる時など)
・研究内容続きを読む(全43文字)
-
Q.
なぜハウスメーカーを志望するのか
-
A.
A.
私は、人の幸せに密に関わる住宅を設計したいと思いハウスメーカーを志望しております。ハウスメーカーでは、ブランド力を武器に多くのお客様の住まいづくりに携わることができ、設計士として大きく成長出来ると考えたためです。
また、高い技術力によって多くのお客様に安心して選...続きを読む(全221文字)
-
Q.
選考の具体的な内容は?
-
A.
A.
試験当日に課題が発表され、1時間の制限時間で二階建ての戸建住宅の平面図を、フリーハンドで書き上げる試験続きを読む(全51文字)
-
Q.
即日設計に関する質問で、設計したもののプレゼンをお願いします。
-
A.
A.
設計したもののコンセプトとして、「家族を近くに感じられる家」を考えました。
1つ目のポイントとして、キッチンがあります。
キッチンでは2Fに行く子供の姿、畳コーナーで昼寝をする子供の姿、外のデッキでくつろぐ父などキッチンでは家族の姿を常に見守ることが出来ます。...続きを読む(全254文字)
-
Q.
自分の短所はなんですか。
-
A.
A.
私の短所は、物事を考えすぎるあまり、決断したり行動に移すまでに時間がかかってしまうことです。
以降深掘り
・それが分かったエピソードは?
学部4年次の卒業設計です。
そこまで、頭では考えているが、考えもまとまらず、いざ設計で形にするときになかなか形が決まら...続きを読む(全287文字)
-
Q.
どんな人材になりたいか
-
A.
A.
私は、「設計のことならこの人」となるような人材になりたいと考えています。
そのためには、私の長所である繊細に物事を捉える姿勢を生かして御社の企業理念である人間愛を体現し、お客様に最大の幸せをお届けすることはもちろんのこと、設計に関して、成長を忘れず常に新しいこと...続きを読む(全216文字)
-
Q.
企業研究で行ったことを教えてください。
-
A.
A.
インターンシップへの参加と住宅展示場への訪問を行った。インターンシップでは営業職における重要な項目やハウスメーカーとしての基礎的な知識を学ぶことができた。インターンシップに参加すると、オンラインで住宅展示場訪問といった質の高いコンテンツを閲覧することができるように...続きを読む(全394文字)
-
Q.
志望する理由を教えてください。
-
A.
A.
御社を志した理由は二つある。一つ目は、生きる時間の大半を過ごす住まいづくりに携わりたいと考えるためである。貴社の圧倒的な技術力・施工力とお客様を繋ぐ架け橋となりたい。住宅展示場に訪問させていただき、御社の技術力、特にダインコンクリート、シーカスに圧倒された。一人で...続きを読む(全327文字)
-
Q.
ESの内容・テーマ
-
A.
A.
当社を志望している理由を記入してください。/ 現在の志望職種や希望部門において業務を遂行する際、何を最重要視して仕事に臨みたいと考えていますか続きを読む(全71文字)
-
Q.
営業はつらい時もあるが大丈夫か
-
A.
A.
まだ御社に入社して、実際にそのつらい経験をしたことがないのでわかりかねる部分はありますが、きっと乗り越えられるという自信があります。私は○○高校で○○部に所属していた際に、怪我をしてしまい6か月以上戦線離脱をしてしまいました。しかし、そこでくじけずにサポート面でチ...続きを読む(全318文字)
-
Q.
住宅展示場はどうでしたか
-
A.
A.
お忙しい中大変恐縮だったのですが、とても丁寧に対応していただきました。まさに御社の大切にされている人間愛を感じました
⇒深堀「営業の名前はなにか」
○○様です。○○県のご出身で今は、○○県の○○住宅展示場で働かれている方です。
⇒深堀「どんな話がきけたか」
...続きを読む(全338文字)
-
Q.
働く上で大切だと思うことはなにか
-
A.
A.
コミュニケーション能力だと考えます。特に営業職は探客が一番大切で一番大変だと思います。そこで、探客における一番重要なコミュニケーション能力を磨くことが大切だと考えています。
⇒深堀「普段コミュニケーションで意識することがあるか?」
二つあります。一つ目は構造化...続きを読む(全310文字)
-
Q.
企業研究で行ったことを教えてください。
-
A.
A.
大手ハウスメーカーの差別化を行い、なぜ積水ハウスを選んだのか明確に言えるようにした事が非常に役立ったと思う。三次面接や最終面接でなんで積水ハウスかといった質問が来たため、他社との差別化は重要であったと考える。内定者や座談会を通して積水ハウスは「住」を追求している事...続きを読む(全337文字)
-
Q.
志望する理由を教えてください。
-
A.
A.
住宅建設を通して人々に「幸せな空間」を提供したいと考え、貴社を志望する。私は、ダンスサークルに所属し、いかに会場内の人を盛り上げられるかを意識して舞台製作を行ってきた。そして、実際に会場内を盛り上げたり、観客に褒められる事で、やりがいを感じてきた。私は、「お客様に...続きを読む(全401文字)
-
Q.
なんでそのサークルに入ったのか?
-
A.
A.
新歓ショーケースの先輩に憧れてサークルに入りました。いろいろなサークルの新歓を回る中で、ダンスサークルのキラキラした先輩たちを見て、自分もこうなりたいと強く思い、説明会に行ってみました。大学時代何かに全力で打ち込みたいと思っていた私は、サークルの活動内容についての...続きを読む(全307文字)
-
Q.
選考の具体的な内容は?
-
A.
A.
短時間で小論文を書き、その後玉手箱を解いた。小論文は、時事問題について考えを書くもので、日頃からどのくらいニュースに触れられているかをみられていたと思う。続きを読む(全77文字)
-
Q.
なぜ住宅業界で他社じゃなくてうちを選んだのか?
-
A.
A.
私は戸建住宅営業をやりたいと思っていて、戸建住宅にこだわる御社と私の方向性が一致していると考えたから御社を選びました。私は、住宅提供を通して人に「幸せな空間」を提供したいと考えており、住宅業界を志望しています。他社は、大和ハウスであれば、金融事業など、住宅以外の事...続きを読む(全307文字)
-
Q.
最終的には何を基準にして企業を選びますか?
-
A.
A.
最終的には「人」で企業を選びます。なぜなら、長く働く上で、職場に尊敬できる人がいることや職場の働きやすさが今後の自分の成長に直結すると考えるからです。私は、目標とする上司がいる、働きやすい職場環境が整っている企業で働く事で、充実した社会人生活を送りたいと考えていま...続きを読む(全308文字)
-
Q.
企業研究で行ったことを教えてください。
-
A.
A.
面接では他に受けている企業についても聞かれた。他のハウスメーカーの名前を挙げたところ、それらと積水ハウスとの違いについて聞かれたため、しっかり調べておく必要があると思う。また、その中でなぜ自分は積水ハウスがいいのか、という点まで述べると良いと思う。それぞれのハウス...続きを読む(全307文字)
-
Q.
志望する理由を教えてください。
-
A.
A.
私は、貴社の営業を通してお客様を幸せにしたい、そして様々なお客様と関わる中で私自身も大きく成長したい、という想いから貴社を志望しております。
私は人の笑顔を見た時に大きな喜びを感じます。また、子どもの頃に実家を建てて以来住宅に強い憧れを抱いてきました。そこでお客...続きを読む(全402文字)
-
Q.
ESの内容・テーマ
-
A.
A.
当社を志望している理由を記入してください。
現在の志望職種や希望部門において業務を遂行する際、何を最重要視して仕事に臨みたいと考えていますか?続きを読む(全72文字)
-
Q.
大学ではどのようなことを勉強してきたか。
-
A.
A.
→私は〇〇に関する研究を行なっています。〇〇という物質を低温にすると〇〇という現象が起きるのですが、私はその原因の解明を行なっています。
(以下深掘り)
【質問】研究は一人で行うのですか?
→基本的には一人ひとり異なるテーマですので一人で行います。ですがテー...続きを読む(全338文字)
積水ハウスの
会社情報
基本データ
会社名 |
積水ハウス株式会社 |
フリガナ |
セキスイハウス |
設立日 |
1960年8月 |
資本金 |
2025億9100万円 |
従業員数 |
28,821人 |
売上高 |
2兆9288億3500万円 |
決算月 |
1月 |
代表者 |
仲井 嘉浩 |
本社所在地 |
〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号 |
平均年齢 |
43.3歳 |
平均給与 |
799万円 |
電話番号 |
06-6440-3111 |
URL |
https://www.sekisuihouse.co.jp/ |
最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧