就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
羽田空港サービス株式会社のロゴ写真

羽田空港サービス株式会社

【熱意を伝える逆質問】【20卒】羽田空港サービスのグランドスタッフの1次面接詳細 体験記No.8334(学習院大学/男性)(2020/2/13公開)

2020卒の学習院大学の先輩が羽田空港サービスグランドスタッフの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒羽田空港サービス株式会社のレポート

公開日:2020年2月13日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • グランドスタッフ

投稿者

大学
  • 学習院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
中堅女性社員
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

短い時間でいかに自分自身のことや熱意を伝えられるかが重要。また、逆質問は企業理念を述べつつ聞いたのは印象に残った気がする。

面接の雰囲気

和やかなため、緊張する必要はない。どちらかというと面談のような雰囲気で(気を引き締めるところはちゃんとすること)、会社案内を用いつつ詳しく業務内容を説明してくれた。逆質問には真剣に応えてくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機を、何故羽田空港サービスなのかを踏まえつつ

世界中の方々に対しておもてなしの心を提供していきたく考え、貴社のグランドスタッフを志望致します。その中でも貴社を志望させていただく理由は2つあります。1つ目は、国際線をメインとしている点です。国際線をメインとしているのは他社にはない強みで、私の「日本の魅力を世界に発信していきたい」「お客様に寄り添い、お役に立ちたい」という就活軸とも大いに合致すると考えております。
2つ目は、羽田空港に特化しており、まだまだ伸びしろがあると考えているからです。羽田自体がオリパラや滑走路・飛行経路見直しなどの影響もありより日本の玄関口として発展していくとともに、貴社も羽田の発展と共に様々な航空会社にグランドスタッフ業務を拡大しており、共に伸びしろがあると考えております。

学生時代最も力を入れたこと、逆質問

私が学生時代最も力を入れたことは、2年次夏に経験したオーストラリア・メルボルンでの留学です。主にクリスチャンのホームステイ先の方から「生き方」を学んだことで、異文化理解の意義を学びました。一方で留学中は文化的な違いから何人かの生徒と初めは意見が合わなかった点に苦労しました。しかし積極的にアイスブレイクして打ち解けていき、意見を交換しあうことで最終的に互いによく理解しあうことができ、多くの人と交流を深めることができました。帰国後は国際的なことに対する関心が深まった一方で日本に対する見方も変わり、日本の魅力を世界に発信していく仕事に就きたい、という目標ができました。

逆質問では、教育に力を入れているという企業理念において、具体的に何に一番力を入れているか聞いた所、丁寧に、10分近く企業理念の詳細についてお話し頂けた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

羽田空港サービス株式会社の他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の1次面接詳細を見る

羽田空港サービスの 会社情報

基本データ
会社名 羽田空港サービス株式会社
フリガナ ハネダクウコウサービス
設立日 2006年7月
資本金 3000万円
従業員数 472人
代表者 丸尾紘治郎
本社所在地 〒143-0006 東京都大田区平和島6丁目1番1号
URL https://hanedaas.co.jp/

羽田空港サービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。