就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社商船三井のロゴ写真

株式会社商船三井 報酬UP

【グローバルな社会貢献を実現】【19卒】 商船三井 総合職の通過ES(エントリーシート) No.25235(慶應義塾大学/女性)(2019/4/1公開)

株式会社商船三井の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年4月1日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要 ※ゼミ/研究室に所属していない場合は、一番力を注いだ課目について 250文字以下

A.
公共政策・財政学を専門とするゼミで勉強しています。マクロ経済学や財政に関する基礎知識習得のためのプレゼンテーション発表や統計ソフトStataの習得をしました。昨年は「行政評価が自治体財政に与える影響」について4人で論文を執筆しました。内容は行政評価の導入形態と導入の有無が、財政にもたらす効果について統計ソフトStataを用いて分析したものです。総務省の膨大なデータを用いて実証分析を行い、仮説検証を繰り返し行うことで説得力のある論文に仕上げました。 続きを読む

Q.
クラブ・サークル・インターンシップ等学業以外の活動内容 150文字以下

A.
留学支援団体に所属し、外国人留学生の学生生活の支援を行っております。留学生向けの行事の企画や運営を通して多様なバックグラウンドを持つ留学生と交流してきました。中でも、日本語スピーチコンテストの実行委員長として他者を巻き込み、出場者にとって満足度の高い行事を運営したことが最も力を入れてきたことです。 続きを読む

Q.
資格・特技・趣味 150文字以下

A.
特技は中学・高校時代に続けてきた弓道で、実技試験・学科試験を経て初段を取得しました。趣味は映画鑑賞、旅行に行くことです。特に海外旅行ではその土地特有のアクティビティを楽しんでいます。 続きを読む

Q.
企業選びのポイント 150文字以下

A.
重視していることは主に2点あります。1点目は人々の暮らしを支えるような社会貢献性の高い業務内容であることです。2点目はグローバルな規模で働ける環境であることです。学生時代に留学生支援を通じ、多様やバッググラウンドを持つ学生と関わってきたこと、人の役に立つことを考えて活動した経験を活かしたいです。 続きを読む

Q.
当社以外で興味のある業界と会社 100文字以下

A.
総合商社 双日 豊田通商 専門商社 伊藤忠丸紅鉄鋼 JFE商事 素材メーカー 新日鐵住金 JFEスチール 続きを読む

Q.
あなたの長所・短所を教えてください。 200文字以下

A.
私の長所は、継続して物事に取り組み、最後まであきらめない粘り強さを持っていることです。部活動やアルバイト、勉強など自分自身で目標設定をし、高い目標でも達成してきた経験からそのように考えます。一方、短所はアイディアや意見を出したときにメンバーを共感させイニシアティブをとれるような発言力や説得力が不十分な点です。これを改善するため、議論の機会を増やし、積極的に情報収集することを心掛けています。 続きを読む

Q.
数多くある業界から海運業界並びに商船三井を志望する理由。また当社で興味がある事業・分野について教えて下さい。 350文字以下

A.
私が海運業界を志望する理由は2点あります。1点目は人々の生活基盤を支える仕事がしたいと考えているからです。2点目は国際貿易を担うことでグローバル規模で事業に携わることができるからです。物流の多くを海運に頼る日本において、世の中のバリューチェーンをつなぐ陸上総合職の仕事を通じて世の中の生活基盤を支えていきたいと考えています。そのなかで特に貴社を志望する理由は一人当たりの売上規模が大きい点で少数精鋭の環境下で責任の大きい仕事を担うことができること、LNG船事業を伸ばすなど海運業会の不況にも対応し、変革をしていくところに魅力を感じたからです。エネルギー資源に乏しい日本にとって重要な役割を持つLNGの安定調達ができるよう、多様な関係者と協力し、調整していくことで日本を支えていく仕事をしたいです。 続きを読む

Q.
あなたの考える商船三井を発展させるための新しいアイディアを、実現可能性に拘らず自由な発想で記述してください。 350文字以下

A.
貴社を発展させるための案は2つあります。資源価格の高騰や経済情勢に左右されやすい海運業界において、環境面に配慮した船の開発を進めていくことで価格競争力を高めること、内航海運を増やしていくことの2点です。1点目について、海運が環境に与える負荷を小さくする取り組みをすでに行なっている貴社において、既に取引があり、そのような技術開発を行なっているメーカーとパートナーシップを築いてさらに質の高い技術開発を進めていくことを提案します。2点目について、島国である日本では外航海運の重要性が高い一方で、物流の過程で直面するリスクや事故が起きた際の損失が大きいという側面があります。国内の港を結ぶ内航海運を推進する意義は、混雑する道路状態や労働者不足といった日本国内の課題解決につながる点にあると考えます。 続きを読む

Q.
当社ではグローバルで活動する社員の共通の価値観(バリュー)として、MOL CHARTを掲げております(”CHART”は其々C:Challenge,H:Honesty,A:Accountability, R:Reliability,T:Teamworkを表す) これまでの経験を踏まえ、最も困難な状況にあった時にどのように解決していったかを、 MOL CHARTの中から最も関わりのあるもの一つを選び【1】、それを絡めて述べて下さい【2】

A.
【1】5つのバリュー中から、最も関わりのあるものを一つ選択してください。 チームワーク 【2】困難な状況に遭遇した時に、【1】で選択したバリューを基にどのように解決していったのか、具体的に述べて下さい。 450文字以下 部活動の最高学年である高校2年生時に、わずか4人という少数の幹部 で40人という部全体を管理するという困難に直面しているなか、各自の責任分解点や業務量が不明確かつバランスが取れておらず運営に支障をきたしているという現状がありました。 この原因に幹部個々の運営に対する方針が異なること、また部員間のコミュニケーション不足等によりその違いを明確に出来ていないことがあると気付き、チームワークを発揮することで解決を図りました。会計職という比較的自身で業務を調整できる立ち位置にいた私は、まず他3人の業務をサポートすることで業務量を軽減し日頃からコミュニケーションをしっかりと取れる心の余裕が持てるような環境作りに尽力しました。またコミュニケーションの絶対量を増やすために、部活外の昼食の時間を利用して積極的にコミュニケーションを図れるような環境を提供することに成功しました。 こうした努力の結果、運営方針の明確化・共通認識ができ、同学年の結束力を高め、部全体のまとまりを改善することにつながりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社商船三井のES

インフラ・物流 (水運)の他のESを見る

日本郵船株式会社

1dayインターン【配船編】
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
日本郵船キャリアスクール陸上事務編に応募された動機を教えてください。「〇〇という学びを得たい」「〇〇な経験をしたい」など、皆さんの思いを自由に記述してください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年11月21日

問題を報告する
18卒 | 早稲田大学 | 男性
通過

Q.
志望理由

A.
島国日本ということから海運業なしでは成り立たない物流の要である貴社にて日本を活性化させる役目を担いたいです。貴社を始めとする海運業なしには日本が回らないと言えるくらい果たす役割は高く、社会的責任も求められます。そして一番魅力を感じたことは世界全体がビジネスの場であり、政治や経済、地理、気象など日々移ろいゆくこれらを見極め、適切に読み解いていかなければならないスケールの大きさに圧倒されたことです。読み解く先には私たちの生活や経済に直結していて、この重圧の中での仕事のやりがいや達成感を味わいたいです。さらに仕事をする上で貴社だけでは完結することはできず多くの業界、人が関わり思いを一つに協力し合うこと、また多くの人の思いや生活も合わせて仕事に臨むことにも惹かれました。以上の理由から貴社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する
18卒 | 法政大学 | 男性
通過

Q.
自己PR

A.
私の強みは問題解決力です。私は民間ボランティア活動で、日本人と海外留学生との交流 会の運営リーダーを経験しました。その時の交流会では、参加者の数が少ないことが問題 となっていました。そこで自らアンケートを作り参加者に直接インタビューして意見を集 めて、交流が少なく参加者のニーズが満たされていない事が原因だと考えました。そのた め、海外留学生との一方的な話しの場でなく、留学生と対話をして、お互いに交流を深め 合う場を作るべきだと考えました。そして実際に内容においてクイズや貼り絵などといっ たチーム参加型のゲームを盛り込みました。近い距離で日本人と海外留学生同士で協力さ せ互いに交流を深めるようにさせるのが狙いです。この結果、来年の交流会の予定人数を 30人から60人に増やす事が出来ました。また多くの方から「交流を楽しめた。再度参加し たい。」とお声を頂くことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年10月18日

問題を報告する

商船三井の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社商船三井
フリガナ ショウセンミツイ
設立日 1884年4月
資本金 654億35万1028円
従業員数 1,349人
※社外への出向者等を含む(陸上839名・海上510名)
売上高 1兆6524億円
※2018年3月期 連結
決算月 3月
代表者 池田 潤一郎
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目1番1号
平均年齢 38.4歳
平均給与 1675万円
電話番号 03-3587-7111
URL https://www.mol.co.jp/
採用URL https://www.mol.co.jp/saiyou/
NOKIZAL ID: 1130986

商船三井の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。