この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・契約社員だったので、契約期間満了のための退職でした。かなり前の段階から事前に説明もあり、期間やその後の手続きなど、安心して退職できました。...続きを読む(全158文字)
東芝デジタルソリューションズ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・契約社員だったので、契約期間満了のための退職でした。かなり前の段階から事前に説明もあり、期間やその後の手続きなど、安心して退職できました。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・人柄がやさしかったり、面倒見が良い人が多く、残業は多かったのですが和気あいあいと仕事をしていました。
・能力が高い人が多かったため、何かわ...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・フレックス、育児休暇、時短勤務、時間給等大企業だけあってしっかりしていること。
・Eラーニングによる教育があること。
・残業は多かったので...続きを読む(全316文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術部門は特に、女性が少ないため、(部署にもよると思うが)周りが気を遣ってくれる。子供の学校行事などによる、早上がりや休暇も理解がある人が多...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス、短時間勤務、時間休、在宅勤務など、勤務時間に関して制度が充実している。配偶者手当はなくなったが、新たに子供手当ができ、扶養してい...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短時間勤務をしていることもあるが、残業はほとんどない。たまに仕事が終わらず、残業していると、早く帰った方が良いと上司が気を遣ってくれるほどな...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実していると思います。フレックス制度や女性のための制度などもどうにゅうされており、働きやすいと思います。部署によりますが、有給も...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自宅から近い客先常駐のデータセンター保守、ヘルプデスク業務で、車通勤が可能、9時から17時までと時間も短く子育てしながらのフルタイム勤務がし...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革に力を入れているため、残業を減らす努力をしており、定時退社日が週に2回あります。
また、有給休暇を消化するようにとのお達しが降りて...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝から分社した会社のため、比較的、給与は高い方だと思います。
残業代はしっかりつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活用に関する社内制度は整っており、育児休職や短時間勤務も取得しやすいと思います。上司や職場の雰囲気によって、どうしても制度の利用しやすさ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得等に意欲があれば取得用の講座が多数あり、合格すれば資格によっては受験料と報奨金が支給される。
期間内に一定数の教育の受講が求められる...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休取得後の復帰率は非常に高い。復帰後も時間給で働きながら子育てを両立されている方は多い。復帰後は育休取得前と同じ部署で働くことができる印象...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週に2回定時退社日があるなど、仕事のメリハリが着けやすい。
社内的に有給消化率100%を目指しているため、有給取得予定日を時前に計画して、申...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手メーカーの濃い血を受け継いでおり、有名国立大学卒業の優秀な人材がとても多い。また、育ちのいいお坊ちゃんも多い。のんびりゆったりとした社風...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無料で受講できる教育が多い。
良い人が多く、聴きやすい環境である。
勉強会など、有志で集まって勉強する場があり、モチベーションが上がる。
【...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩は親切な人が多く、よく面倒はみてくれていましたが、出来る人は忙しいため、結局は自学自習と言う形だったと思います。
それでも良かったと思...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内派閥が結構あり、ゆるい中にも、面倒なことが多かったです。仕事は、やる人とやらない人にわかれます。出世は仕事の出来不出来とは比例しません。飲み会などに...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は東芝という冠があるため、安定した企業であるし、福利厚生など安心して働けると思ったからです。
入社直後から資格取得のプレッシャーがいつもつきま...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発期間1年、受注額が数千万の規模のプロジェクトにて、
プロジェクトマネージャを経験しました。
直案件だったため、お客様のビルに毎週訪問して案件の詳...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東芝から転籍したところ、びっくりするほど給料が上がらなくなりました。
やっぱり、本体と子会社では大違いなんだなあというのを実感しています。
昇進も遅...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性にとって働きやすい環境だと思います。
産休、育休制度や、時短勤務の制度があり、実際に活用されている方が沢山おられます。
また、グループ全体で女性...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育の数は多いですが日が決まっているので受講したいときに受けられないことがあります。
外部講師による教育もあり、充当しているかと思います。
若手はあ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって残業が多いところと少ないところがある。
スタッフ部門は残業時間が少ない。
女性は産休、育休が取りやすく、介護休暇などの制度もある。
企...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
官公庁のDCへ客先常駐の案件だったのですが、派遣社員の同僚の方が、就業開始3ヶ月で産休取得をして産後も同じ職場に復帰できました。就業後半年を経過していれ...続きを読む(全171文字)
会社名 | 東芝デジタルソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバデジタルソリューションズ |
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 235億円 |
従業員数 | 3,632人 |
売上高 | 1508億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田俊輔 |
本社所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 |
電話番号 | 044-576-6300 |
URL | https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。