就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝デジタルソリューションズ株式会社のロゴ写真

東芝デジタルソリューションズ株式会社 報酬UP

東芝デジタルソリューションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全10件)

東芝デジタルソリューションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東芝デジタルソリューションズの 本選考の通過エントリーシート

10件中10件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 【学生時代に力を入れて取り組んだこと】(500)
A.
Q. 【仕事をする上での夢や目標を教えてください。】(250)
A.
Q. 「東芝」を通して自らが社会で実現したい事やビジョンを教えてください。
A.
Q. 東芝デジタルソリューションズ(株) 第1希望部門へのエントリーを希望する理由(志望動機)をご記入ください。 150文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月29日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 【学生時代に力を入れて取り組んだこと】 (改行はしないでください) 500文字以下
A.
Q. 【仕事をする上での夢や目標を教えてください。】 (改行はしないでください) 250文字以下
A.
Q. 【東芝で実現したい事】 「東芝」を通して自らが社会で実現したい事やビジョンを教えてください。 (改行はしないでください) 250文字以下
A.
Q. 東芝デジタルソリューションズ(株) 第1希望部門へのエントリーを希望する理由(志望動機)をご記入ください。 150文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月1日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(500字以内)
A.
Q. 【東芝で実現したい夢】仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。(300字)
A.
Q. 希望部門ごとに、エントリーを希望する理由(志望動機)(150文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年8月8日
男性 23卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 【学生時代に力を入れて取り組んだこと】500文字以下
A.
Q. 【東芝で実現したい夢】 仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。300文字以下
A.
Q. 東芝デジタルソリューションズ(株) 第1希望部門へのエントリーを希望する理由(志望動機)をご記入ください。150文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月1日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 【学生時代に力を入れて取り組んだこと】 (500)
A.
Q. 【東芝で実現したい夢】 仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。 (300)
A.
Q. 東芝デジタルソリューションズ(株) 第1希望部門へのエントリーを希望する理由(志望動機)をご記入ください。 (150)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月15日

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 【研究もしくは卒論(修論)のテーマと概要】 (学部の方は、今までに注力された講座内容、また今後取組みたい研究内容についてご記入ください) 800文字以上1500文字以下
A.
Q. 【東芝で実現したい夢】 仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。 (改行はしないでください) 300文字以下
A.
問題を報告する
公開日:2022年5月24日
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 【研究もしくは卒論(修論)のテーマと概要】 (学部の方は、今までに注力された講座内容、また今後取組みたい研究内容についてご記入ください) (改行はしないでください) (800字以上。最大1500字まで入力可。)
A.
大学では、医療と工学の専門分野を学んできました。その中でも、設計図を書く勉強は3年間かけて学んだため、特に注力して取り組みました。まず、1年生の時は、手書きで設計図を書くことを目標に、設計図に使われる記号などの基礎知識から学びました。太さが一定の直線を手書きで書くために、集中力が養われました。 2年生の時は、部品の寸法を自分で計測し、部品を見ながらスケッチし、スケッチを参考に手書きで設計図を書きました。そして、パソコンでも設計図を書き、パソコン上で部品同士を組み立てました。寸法の測定誤差やパソコンへの寸法の入力ミスがあると、部品の組み立てができないため、何度も測り、書き直すことを繰り返すことで、全体の設計図を完成させました。そのため、最後までやりきる粘り強さが養われました。3年生の時は、人工心臓に使われる遠心ポンプの部品の設計図を書き、実際に部品を作りました。4人班になり、それぞれが違う寸法で部品を作り、ポンプの動きを見る実験を行いました。1、2年生で身につけた集中力と粘り強さを活かして設計図を書き、実際につくった部品は今までのがんばりの集大成となるものでした。この時に行った実験によって、少しの寸法の違いでポンプの動きが変わることが分かり、設計図を書く際の小さな寸法誤差は実際に部品を作る際に大きく影響することが分かりました。そのため、設計図を書く際は、緊張感を持ち、集中力と粘り強さが必要となることを学びました。また、4回生で取り組む卒業研究では、病気を持ったマウスの肝臓の組織と正常なマウスの肝臓の組織を引っ張り、それぞれに入ったひびを画像解析することで違いを考察していきたいと考えております。実験をする際には色々な方法を試して、実験結果を考察していきたいと考えております。私が2年生と3年生で行った実験では、深くは考察できなかったことが多かったため、納得できずに終わった実験がありました。3年生で、材料に力をかけて、歪んだ値から縦弾性係数を求める実験をしました。縦弾性係数の実験値と文献値が異なる原因として、材料の測定の誤差が考えられると考察しました。しかし、実際に測定の誤差が出ていたかどうかは確かめていないため、考察が想像で終わってしまいました。卒業研究では、考察したことを実際に確かめて納得いくまで実験を繰り返していきたいと考えております。 続きを読む
Q. 【東芝で実現したい夢】 仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。 (改行はしないでください) 300文字以下
A.
最先端の技術を使って、幅広い分野のお客様が抱える課題を解決することで、社会を便利にしていきたいです。そのために、客観的な視点とお客様の視点を持って考えることで、お客様が求めるもの以上のシステムを提供したいと考えております。貴社の研究部門と連携し、独自の新技術を作ることで、お客様が求めるシステムを提供することができると思います。貴社でシステムエンジニアとして働き、お客様のことを勉強し、深く理解し、1つの案件に関わるごとに知識と経験を積み重ねていきたいです。そのために、まずはシステム開発のために必要となる、プログラミングなどの知識から学んでいきたいと考えております。 続きを読む
Q. 東芝デジタルソリューションズ㈱へのエントリーを希望する理由(志望動機)をご記入ください。 200文字以下
A.
私は物事に取り組む際に、目標を持ってそれに向けて継続することを大切にしてきました。今までは、自分の成長のために目標をたててきましたが、社会で働く際には人の役に立つために目標を持ちたいと考えております。システムエンジニアは、お客様の課題解決という目標に向けて、東芝の技術力を活かした新しいシステムの開発に貢献できるため、東芝デジタルソリューションズのシステムエンジニアを志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月30日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 学⽣時代に⼒を⼊れて取り組んだこと
A.
学生時代注力したことは、ゼミ活動の事業提案において、コロナ禍に伴うオンライン参加者の意識を向上させ、企業への事業提案力を向上させたことです。ゼミ活動で、中小企業にヒアリングを行い、事業提案をする中で、オンライン参加者の当事者意識が低くなる傾向があり、議論が活性化されないという問題がありました。そこで、私は議論を活性化させ、より説得力のある提案を行いたいと考えたため、二つの施策を行いました。その二つは、議事録による理解の底上げとチャット機能でのアイデア出しの促進です。その結果、オンライン参加者に当事者意識が芽生え、多数のアイデア創出が可能となり、我々が提案した商品開発案が採用される状況に至りました。 続きを読む
Q. 東芝で実現したい夢
A.
「エネルギッシュな社会の実現」をすることです。背景として、ITの⼒により⻑期インターンに挑戦できたことがあります。これは、「リモートで働くことができる」環境によリ実現したため、ITには⼈の可能性を広げ、ワクワクさせる⼒があると感じました。そのため、私はITの⼒で企業の課題解決を⾏い、企業の挑戦できる環境を整え、可能性を広げたいです。そして、企業の挑戦を通じて、消費者に新たな価値が提供され、ワクワクできる社会になると考えています。貴社は、フィジカルとサイバーの知⾒を持ち、量⼦暗号通信のような圧倒的な技術⼒があるため、新たなソリューション提供ができると確信しています。 続きを読む
Q. 希望する職種(部門)
A.
企業の課題解決を⾏い、可能性を広げられると考えたからです。私は、「エネルギッシュな社会の実現」という⽬標達成のために、企業に新たなソリューションを提供し、企業の可能性を広げたいと考えています。貴社の営業部⾨でなら、フィジカルとサイバーの知⾒を活かし、新たな可能性を⽣み出せると考え、志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性
Q. 研究もしくは卒論(修論)のテーマと概要
A.
私の研究テーマは「〇〇解析と〇〇を用いた物体の識別」です。本研究は学部時代から現在まで継続して取り組んでいます。学部時代にはまず、研究の主軸となる3つのフェーズ「〇〇」「〇〇」「〇〇」を確立することから始めました。「〇〇」は、電波音波無響室において、人間の不可聴音域まで録ることのできる〇〇計測システムを用いた対象音の集音にあたります。次に「〇〇」は、前フェーズで得られたデータの音響的特徴解析を行います。最後に「〇〇」は、解析結果から物体を識別し、実生活へ応用するものです。 本研究ではまず計測対象の〇〇に対して、その〇〇による個体識別に向けて上記の計測システムによる集音を行いました。その解析結果より〇〇には、「〇〇すること」「〇〇を持つこと」の2つの特徴があることがわかりました。この2つの特徴を用いることで、〇〇の個体差を定量的に表し、人間が個体識別できることを示しました。こうして人間の聴力を超える範囲の音情報を可視化することで、音の新たな活用方法を提案しました。 現在は修士課程にて、学部時代の「〇〇」「〇〇」「〇〇」の3つのフェーズの適用範囲を広げる形で詳細を検討しています。 まず識別対象として新たに〇〇を追加し、この〇〇が持つ音響特性から種類を識別するテーマに取り組みました。〇〇の識別だけでなく、〇〇に対しても、音響特徴による識別が可能であることを示しました。次に機械学習による分類を用いて、3つのフェーズのうち、「〇〇」、「〇〇」のフェーズを自動化するようなシステムを構築しました。このシステムに判別したい音データを入力した後は、機械学習の前段階にあたる解析・データ処理と、機械学習による識別を自動で行います。これにより、膨大な量の音データが短時間で識別可能となります。以上から、〇〇の有意性を示し、膨大化するセンシング情報の収集・解析による実生活への応用の一手法を提案しました。 続きを読む
Q. 東芝で実現したい夢 仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。
A.
私が貴社で実現したい夢は、サイバー上でより高度な予測を行うために、一つのサイバー空間を街とするように様々な事業を再現することです。各事業分野で培ったセンシング・分析・価値創出のデータが他分野に反映されれば、実世界と遜色ないシミュレーションが容易になると考えます。私はこうした高度なDXの実現へ向けて、貴社のCPS技術でその中核に携わりたいというビジョンを持っています。ここで私が大学時代に学んだ多角的な視野での思考を活かし、ものづくりのノウハウとソフトスキルを高い次元で組み合わせることの出来る人材となり、貴社が持つインフラの強みをデジタル領域でより一層広めていきたいです。 続きを読む
Q. 東芝デジタルソリューションズ(株)へのエントリーを希望する理由(志望動機)をご記入ください。
A.
私の志望理由は、貴部門が担う「未知データの収集・分析・価値創出」という役割に魅力を感じているからです。そして私の研究活動と共通するのが、ICTの進歩により収集可能となった高精度なデータを価値ある形で実用化していくプロセスです。これを貴社のSEの業務で活かしていくと同時に、世にある未活用データが持つ大きな可能性へ向けて、貴社の可視化技術で社会に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

18卒 本選考ES

システムソリューションエンジニア(コンサルティング・提案)
男性 18卒 | 信州大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私がいちばん興味を持って学んでいける分野である、そして私が最も輝ける、人のサポートを仕事にできるICT業界を志望しています。現在ICTは企業活動の根幹であり、そこに外部から取り組むことでより多くのお客様の業務を、人という点から大きく変えていける仕事に使命感を持っています。その中でも貴社は、半導体事業やハードウェアも手がける東芝の現場ノウハウという強みから高度なソリューションの提供ができる点、そして東芝内部・外部の仕事に対しそれぞれフィードバックを行うイノベーションサイクルの取り組みから常に最先端への挑戦とその提供ができる点で、現在関心のある製造業へのソリューションに対し他社には無い強みを持っていると思います。また、官公庁やインフラなどの生活に直接関わるような分野などの幅広い事業領域を手がけること、東芝グループとして様々なプロフェッショナルと協力しながら仕事をできることから、今後起こりうる変化にも対応していける技術力やフットワークがあると思います。そんな貴社の一員として、広い視野を持って多くのお客様に信頼されるパートナーとして成長し、活躍したいと思い志望いたしました。 続きを読む
Q. やりたい仕事
A.
製造業のお客様に対し、新しい風を起こす仕事がしたいです。大学で経験したものづくりの課題の中で、開発過程の最適化やノウハウの共有などの難しさを学び、実際に製造業のお客様に対して最新のICT技術での課題解決に携わりたいと考えています。世界的にもものづくりには変革の流れが起こっており、日本においても力を入れていかなければいけない分野であるため、ニーズや活躍の場は今後も大きく広がっていくと思います。その課題解決の仕事の中でも特に、私は貴社のシステムソリューションエンジニア(コンサルティング・提案)の仕事に興味があります。技術を軸に持つと同時によりお客様と近い距離で、本当の課題は何か、課題に対し東芝の技術の何が提供できるのか、一枚岩ではない要望をどう形にしていくかなどを考えていきたいです。この仕事の中では、私の強みである普段から様々なものを見ていること、そして共感力や受信力、もの・人の理解に手間を惜しまない点が活かせるのではないかと思っています。また長期的には、貴社の手がける様々な領域のお客様との仕事を経験し、ICTの潮流を自ら作り上げるような広い視野を持った技術者として活躍したいです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は身の回りにある様々のものについてその問題や本質を考えることが好きで、関連した思考を掘り下げて人と共有することができます。主な興味の対象は、ものの仕組みや効率、デザイン、製造方法などです。また同時に周りの人のこともよく見ており、顔色や言葉の裏などを自然に受け取ることができ、相手の立場に立って意見を聞き、関心を持って主体的に考えられる共感力を持っています。人の考えを聞くことは、自分の価値観との相違や新しい視点の気付きをもたらしてくれると考え、大切にしています。 以前していたアルバイトでは、3人チームで業務を分担する際の最適な振り分けや、なかなか改善されない機械トラブルに対して、多角的な視点から検証・原因究明を行い社員の方に的確に伝え、解決した経験があります。このことから観察・発見力や思考力、そして考えを他人に伝えたいというモチベーションを持っており、人との関わりを大切にしながら課題解決を進めていきます。この強みを活かし、貴社における人と絶えずコミュニケーションをとり協力・連携し真の価値を見出す仕事で、人の役に立ちたいという強い思いを持って活躍できると思います。 続きを読む
Q. クラブ、サークル活動
A.
趣味である絵の制作に関連して、美術サークルに所属しています。美術という繋がりでこのような人の集まりに飛び込んだのは初めての経験でしたが、それぞれの個性を近くで見る機会が多く、良い刺激を受けることができました。2年次にキャンパスを移動するまではイベントの企画を積極的に行い、現在は年2-3回の自主展覧会に毎年出品しています。最近は実力向上を目指し、地元の社会人サークルにも参加しています。 続きを読む
Q. アルバイト経験
A.
以前はスーパーの清掃、品出し等のアルバイトを行っていました。そこではより効率的なルーチンのマニュアル提案、機械トラブルの原因究明などに主体的に取り組みました。 現在は人とのコミュニケーションを求めて塾講師のアルバイトをしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
10件中10件表示
本選考TOPに戻る

東芝デジタルソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 東芝デジタルソリューションズ株式会社
フリガナ トウシバデジタルソリューションズ
設立日 2003年10月
資本金 235億円
従業員数 3,632人
売上高 1647億8400万円
決算月 3月
代表者 岡田俊輔
本社所在地 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
電話番号 044-576-6300
URL https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution.html
NOKIZAL ID: 1130708

東芝デジタルソリューションズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。