東芝デジタルソリューションズのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全3件)
東芝デジタルソリューションズ株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
東芝デジタルソリューションズの インターン面接
全3件中3件表示

22卒 夏インターン 最終面接
2020年8月開催 / 2日 / 技術職

- Q. このインターンシップの志望理由についてお聞かせください。
-
A.
A.
私がこのインターンシップを志望する理由は御社のICTソリューション事業部での業務内容に興味を持ったからです。 私は研究活動において、〇〇データ解析と機械学習に関する研究を行っています。ここから、デジタル技術によって実世界から収集されるたくさんのデータの中には、未活用のものがまだまだ眠っていることを痛感しました。こうしたデータを分析し、価値ある形に変換することが今後の社会には求められていて、御社ではその第一線の領域で貢献できると考えています。また、こうした第一線で活躍されている開発設計部門の方々が担う役割について理解を深め、これから私がその職に携わってゆくキャリアイメージを組み立てる大きな要素になると確信しています。 続きを読む
- Q. どうして物流分野に興味があるのですか。就活も物流に絞って行っているのですか。
-
A.
A.
私が物流分野に興味を持った理由は、昨今のコロナ禍において物流に関しては致命的な遅延やトラブルが起きていないことに衝撃を受けたことがきっかけです。また、現時点の就活活動では物流一本に絞らず、様々な業界について勉強しています。 物流への興味に関して、これまでに大きな混乱が生じずにスーパーマーケットで食材が買えたり、宅配便が届いたりしたことに私は衝撃を受けました。これは物流システムがデジタル技術で適切に管理されているのが理由の一つであると考えていて、どのように管理されているのかを肌で感じたいと思っています。理工系を学んだ私が物流業界に出来る貢献方法とは、ICTによるシステム開発やソリューション提供だと思っていて、これは物流業界側からもニーズが多く存在しているものだと考えています。 続きを読む

22卒 夏インターン 最終面接
2020年8月開催 / 2日 / 2020年度 夏季インターンシップ

- Q. インターンシップ応募の動機
-
A.
A.
貴社で行う仕事を通して、業務以外の社会発展に役立つと考えたからです、 また、海外事業や発電業界にも挑戦を続けており、挑戦していく姿勢が自分の就活の軸と一致すると考えました。挑戦や社会発展の支えとなるには、技術力が必要であるので、技術力が高くて挑戦的な御社の姿勢に惹かれました。自分の粘り強さも生かせると考えます。 続きを読む
- Q. 大学時代のサークルとそこで頑張ったことについての深堀質問
-
A.
A.
私は、大学で学園祭実行委員に所属しています。 そこでは企画長を務め、目標として来場者増加を掲げました。来場者数増加のために行ったことは、まず来場者の少なさの原因考察です。その結果、告知の少なさが来場者数に影響していると考えて、告知に手間をかけました。 結果、知名度が上がり、来場者数も増えました。 作業が大変な中でも目標に向かって挑戦し続けたことで、結果が生まれたと思っています。 続きを読む
全3件中3件表示
東芝デジタルソリューションズの 会社情報
会社名 | 東芝デジタルソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバデジタルソリューションズ |
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 235億円 |
従業員数 | 3,632人 |
売上高 | 1508億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田俊輔 |
本社所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 |
電話番号 | 044-576-6300 |
URL | https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution.html |
NOKIZAL ID: 1130708
東芝デジタルソリューションズの 本選考の面接情報を見る
東芝デジタルソリューションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価