就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フルノシステムズのロゴ写真

株式会社フルノシステムズ 報酬UP

【22卒】フルノシステムズの技術系の面接の質問がわかる本選考体験記 No.12523(神戸大学大学院/男性)(2021/5/20公開)

株式会社フルノシステムズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社フルノシステムズのレポート

公開日:2021年5月20日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術系

投稿者

大学
  • 神戸大学大学院
インターン
  • 奥野製薬工業
  • エイジェックスカンパニーズ
  • 住友精化
  • サティス製薬
  • テクノプロ
  • ポリプラスチックス
  • コスモ石油
  • 富士フイルムビジネスイノベーション
  • 日本製鉄
  • 東レ
  • オリックス自動車
  • オリックス
  • 日清オイリオグループ
  • 極洋
  • レジノカラー工業
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

1次面接はオンラインでした。

企業研究

理系就活サイトのLabbaseのイベントの参加を通して、企業のことを初めて知りました。そのイベントに参加することで、企業の業務内容やキャリアについて知ることができ、メーカーの中でも一貫してモノづくりに携わることができるという魅力に感じた為応募しました。またLabbase主催の企業説明会の参加者には特別選考案内になるとあったので、通常のフローよりも有利に進められると思いますので、参加をおすすめします。企業の情報については説明会の情報だけでは理解不足であったと思いましたので、親会社である古野電気のIR情報の無線部門に乗っている情報や、製品情報やビジネスモデルが特徴的であったので、調べた情報をもとに強み・弱みについて考えた。

志望動機

私はメーカーでモノづくりに関与できることを軸に就職活動を行っています。貴社の座談会の中で、モノづくりに一貫して関わることができ、お客様の声を直接製品に還元できるという点に魅力を感じました。その理由として、私はメーカーの研究開発職を希望していますが、顧客の意見に触れる機会が少なく、ニーズ、改善案を救い切れていないのではないかと考えています。その点において製品の出発から顧客に携わることで、よりよい製品を実現することが可能出ると思っています。また、一貫して携われることによって、顧客の意見を直接形にすることのできる点に魅力を感じました。自身が研究活動を通して培った「粘り強さ」、「傾聴力」を活かし、より良い製品を実現していきたいと考えています。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年12月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機 /自己PR

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

文字数に制限がないため、長すぎず短すぎずを心がけました。

ES対策で行ったこと

企業説明会で聞いた内容をもとに志望動機の作成を行いました。また全体的に用法が不足していたので、集めました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活サイト、企業HP

WEBテスト 通過

実施時期
2021年01月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

事前に用意した対策本を複数回演習を行いました。

WEBテストの内容・科目

CUBIC:個人特性分析、言語、数理、図形、論理

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

CUBIC 90分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

対策本

1次面接 通過

実施時期
2021年01月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事/開発
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

自宅なので特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対して自身の考えを簡潔に述べることができたことが評価につながった思います。また、どの製品に携わりたいかという質問に困ってしまったので良く調べておくべきだと思います。

面接の雰囲気

面接官の方は優しい口調で終止進めてくださり、こちらの緊張をほぐすための雑談や笑いかけるなど積極的に行ってくれました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活サイト、企業HP

1次面接で聞かれた質問と回答

挫折経験を教えてください。

高校3年時に怪我をしたことが原因で、バスケットボール部の高校最後の大会出場ができなくなってしまったことです。怪我をしてすぐの頃は退部も考えましたが、部活の仲間たちと迎える最後の大会であり、最後まで戦い抜くことを決めました。そこで、練習の質向上と敗因の解明からチームに貢献しようと考えました。練習では、シュート率の低さと雰囲気の悪さに課題を感じました。そこで、シュート練習を観察・録画し、アドバイスしました。また、声出し・声掛けを積極的に行い、雰囲気の向上に取り組みました。また、対戦相手の対策が不足していると考えました。そこで、対戦相手の偵察と分析を自ら行い、先発メンバーと話し合う場を設けました。この経験から多面的にチームに貢献する重要性を学びました。

学生時代に力を入れたこと

所属するスポーツサークルでの夏合宿の運営に注力しました。夏合宿は4泊5日間あり100人が参加する1年最大のイベントです。自身も1回生の際に合宿で楽しませてもらった経験から、前年度までの問題点を解消し、参加者がより楽しむことができる合宿を目指しました。なかでも、行程通りに進めるための全体の管理に最も苦労しました。そこで、円滑に進めることを目標に同期と協力して取り組みました。まずは、10人単位の班の中から同期の男女を1名ずつ伝達・管理係に任命し、報告・連絡・相談を徹底しました。次に、夏合宿前に同期を全員集め、スケジュール・当日の動き方を共有し、合宿中にもリマインドすることで、指示待ちの状態を無くしました。その結果、全体の状況を把握し、最小限の指示で円滑に進めることができました。また、4回生の先輩方から「今までで最高の夏合宿だった」と言っていただけました。この経験から、他者と協働して計画的に物事を進める力を身につけました。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
神戸支社

形式
学生1 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
社長/人事部長/開発部長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

受付→交通費の精算・待機→面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対して端的にこたえることを心がけました。また、学校での専攻内容と違うがいいのかという質問にしっかりと答えることができたことが評価に繋がったと考えています。

面接の雰囲気

社長と人事部長の方はコロナの影響もあり、ビデオ通話での参加、開発部長の方は対面での面接であった。特殊な形式であったため緊張し、どこを向けばいいのか戸惑いました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活サイト、企業HP

最終面接で聞かれた質問と回答

研究内容について教えてください

タンパク質溶液が水と油のように2相に分離する○○○○○○現象を研究しています。液-液相分離は○○○○○○○○病等の病原体形成に関わるとされていますが、形成機構は不明です。医学的な理由から液-液相分離は注目され、最新の研究に挑戦したいと思いテーマに選びました。本研究では、アミノ酸配列に着目し、アミノ酸の含有率が似た3種のタンパク質を用いて、○○○○○○の形成要因と病原体の形成機構の解明を目指しています。液-液相分離は自身の研究室の中で取り扱いが始まったばかりのテーマであり、指導教官の方も知見が十分でないです。そのため、実験が滞ってしまうことが多いのですが、テーマに対する知識・理解を深めることに取り組んでいます。具体的には、最新の論文を読んで正しい知識、新しい情報を取り入れること、議論を通して、教授や先輩の意見を取り入れながら研究に反映することに力を入れています。

あなたの長所とそのエピソードについて教えてください。

私の強みは主体的に考動できることです。私は、アルバイト先の学習塾での指導方法の改善に取り組みました。私の4回生時に塾長が代わり、学生スタッフ中心の生徒指導になりました。指導方法が大きく変化したのにも関わらず、教育・研修制度が存在していないため、複数の生徒への画一的な指導とスタッフ間における指導の質に差が生まれることに問題意識を持ちました。そこで、生徒の個性に寄り添った指導と、学生スタッフによる指導の質の向上を目指しました。まずは、画一的な指導の改善に向けて生徒への理解を深めようと考え、生徒と週1度面談を行いました。次に、指導格差を無くすために、指導方法と目標の共有化の必要性を感じ、スタッフ間で協議し、月に1度担当学年別のミーティングを開くことを塾長に提案・実施しました。昨年度では、自身の担当生徒はセンター試験成績が平均230点上昇しました。また、校舎全体では第一志望合格率52%(前年比+13%)を達成することができました。考動力と周囲へ働きかける力を発揮したことが結果に繋がったと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

内定承諾の期間が短く、まだ就職活動を続けたいと思っていたため。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

辞退時点ではなし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

わかりません

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

わかりません

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

わかりません

内定後の企業のスタンス

3月中旬に内定をいただいたが、3月下旬までが承諾検討期間であったためほとんど1週間しか待っていただけなかったです。

内定に必要なことは何だと思いますか?

IT業界の中で、この会社がどのような位置づけになるのか特徴的なビジネスモデルは何なのかをしっかりと理解し、キャリアの中で自身がどのような目標を達成していきたいのかを絡めてh成すことあできるようにすればいいと思われます。また、専攻内容が全く異なる人は専攻内容にこだわっておらず、この企業で達成したい目標がある と述べることができれば、プラスに働くのではないかと思います。自身の軸と照らし合わせて整理してみてください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

他の内定者と比較することができないので、はっきりとわかりません。ですが、突拍子のない質問が飛んでくることもあったので、普段から考えをまとめて端的に他者に伝えることを習慣化することができれば差がつくと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

この会社は親会社が古野電気という企業で、フルノシステムズは親会社から出てきている方が多く、新卒は近年始めたばかりなので、面接も他社と比べた際に年齢層の高い社員の方が1次から出てきます。なので、緊張慣れしておくことをお勧めします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社フルノシステムズの選考体験記

商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る

フルノシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フルノシステムズ
フリガナ フルノシステムズ
設立日 1984年10月
資本金 9000万円
従業員数 126人
売上高 43億7168万4000円
決算月 2月
代表者 中谷聡志
本社所在地 〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目25番5号
電話番号 03-5600-5111
URL https://www.furunosystems.co.jp/
NOKIZAL ID: 1389471

フルノシステムズの 選考対策

  • 株式会社フルノシステムズのインターン
  • 株式会社フルノシステムズのインターン体験記一覧
  • 株式会社フルノシステムズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フルノシステムズのインターンの面接
  • 株式会社フルノシステムズの口コミ・評価
  • 株式会社フルノシステムズの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。