就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社新日本科学のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社新日本科学 報酬UP

新日本科学の本選考ES(エントリーシート)一覧(全58件) 2ページ目

株式会社新日本科学の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

新日本科学の 本選考の通過エントリーシート

58件中51〜58件表示
男性 21卒 | 岐阜薬科大学大学院 | 女性

Q.
弊社を知ったきっかけ

A.
教授・先輩の紹介 続きを読む

Q.
志望動機

A.
医薬品によって多くの人の笑顔に貢献したいと考えたためです。私は薬によって肺炎や喘息の苦しさから救われた経験があります。そのため将来は患者へより良い薬を届け製薬業界に貢献したいと考えています。その中でも製薬会社よりも多くの薬と触れ合うことができ、患者さんとより近い場所で働くことのできるCRAとして働きたいと考えております。貴社のインターンシップに参加させていただき、グローバルCROであるために世界同時開発を行うことができる点に大きな魅力を感じました。また、研修制度の充実や社員一人一人を大切にされている想いを感じ、私も貴社で働き患者さんの笑顔に貢献したいと考えたため志望いたします。 続きを読む

Q.
人生でもっとも大切だと考えていること

A.
日々努力を重ねることが目標を達成することにつながり、その結果人生が豊かになると考えるからです。私は大学でバレー部に所属しており、そこでレギュラーになるという目標を立てました。そこで先輩に教えを請い、試合での反省点を振り返り練習を重ねることでレギュラーを勝ち取ることができました。この経験から高い目標を持って努力することの大切さを感じ、自信を持って物事に取り組むことができるようになりました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは「何事にも挑戦できること」です。私は大学4年生の時スペインにあるサラマンカ大学で開催された世界薬学教育会議に参加しました。大学の中から3人しか参加できませんでしたが、国際学会の雰囲気を体感し今後の研究生活を有意義なものにしたいと考え応募しました。参加したいという熱意を志望動機と講演要旨を書き示し、見事選ばれることができました。世界中の研究者に自分の研究内容を発信し意見交換できたことや、一緒に学会へ行った先生や先輩方と様々なお話をすることで研究意識を向上させることができました。この経験から何事にも挑戦することで多くの人と交流し、豊かな価値観が得られるということを学びました。 続きを読む

Q.
応募に当たっての意気込み

A.
私は患者に新薬をいち早く届けるために効率よく仕事を行い、周りとも上手く連携が取れるCRAになりたいと考えています。そのために大学時代には飲食店でのホールスタッフとしてコミュニケーション能力を身につけてきました。コミュニケーション能力を活かして貴社で多くの患者さんに1日でも早く薬を届けられるよう尽力したいです。また、CRAとして働くためにはその他にも管理能力や判断能力など幅広い力が求められると感じております。そのため、「現状に満足することなく向上心を持ち続ける」ことを大切にして働きたいです。常に学ぶ姿勢を持つことで自身の成長に繋げ、その能力を患者さんや貴社に還元していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月2日
問題を報告する

20卒 本選考ES

臨床開発モニター職
男性 20卒 | 同志社大学大学院 | 男性

Q.
ゼミ・研究の概要(予定でかまいません)(400字以内)

A.
私は「細胞内コレステロールの捕捉」について研究しています。コレステロールは全身の細胞膜の成分に存在していますがリソソーム上の膜タンパク質に輸送障害が生じるとコレステロールが細胞内に蓄積するニーマンピック病・C型(NPC)が発症します。現在、用いられている治療薬はコレステロールを可溶化させる性質を持つ一方、細胞膜透過性を持たないため高濃度かつ多量に投与されています。その結果、様々な副作用を引き起こし、治療薬としての問題点が存在していました。そこで私は、膜透過性ペプチドであるアルギニン8量体(R8)に着目しました。R8はアルギニンリッチな構造であるため、細胞膜表面に存在する負電荷化合物と相互作用し、高い細胞内移行効率を有することが報告されています。本研究ではコレステロールを可溶化させる性質を持つシクロデキストリンにR8を付与させることで、より少ない投与量で効果が得られる新規NPCの治療薬の開発を行います。 続きを読む

Q.
志望動機(300字以内)

A.
私は人の役に立ちたいという思いが強く、他人から求められることで存在意義があると考えています。医薬品は生命に関わる重要なものであり、人の命を救うことは世界の人々に未来を与えることができると思います。私も人の命を救うことで人の役に立ち、社会に貢献できる一員になりたいと考えるようになりました。創薬において、画期的な新薬が発見されても新薬に真の価値が付くのは患者様に届いた時だと考えています。貴社は真の国際共同治験を行い、世界中の患者様に1日でも早く患者様に新薬を届けることに注力されていることや世界に強みを持ちつつも日本らしさや日本人の考え方を持ち合わせていることに魅力を感じ、志望しました。 続きを読む

Q.
人生でもっとも大切だと考えていること(20字以内)

A.
人との繋がり、チームワーク 続きを読む

Q.
その理由(200字以内)

A.
人は人と繋がり、助け合うことで生きることができると思います。私は幼稚園から大学生までの17年間サッカーを通して生きてきました。何事も一人の力だけで目標を成し遂げることは困難であり、仲間と協力してチームで成し遂げる大切さを学んできました。仲間とのコミュニケーションを大切にして、助け合いをしつつも切磋琢磨して、成長することが重要だと考えています。 続きを読む

Q.
自己PR(300字以内)

A.
私の強みは何事も目標に向かってコツコツと努力することです。 学生時代は研究室配属で第一志望の研究室に入り、有機合成化学を基盤として生体内に役立てる分子の研究を行いたいと考え、日々の勉学に励みました。目標達成のために計画性を持ち、地道に努力することが重要だと考え、講義だけでなく、放課後や通学時間中も講義の予習・復習を欠かさず行いました。また、苦手分野に対しても先生の助言や友達の協力を得ることで克服することができました。その結果希望する研究室に入ることができ、大学院入試においても特待生として院に入学することができました。私は学生生活を通して継続力が大きな成果に繋がることを、身を以て経験しました。 続きを読む

Q.
応募に当たっての意気込み(300字以内)

A.
私は新薬を待ち望む患者様のために臨床開発モニター職として1日でも早い創薬の開発を実現したいです。そのために、国際共同治験を行い、ドラッグラグの解消に注力し、世界中の患者様に1日でも早く届けることに携わりたいです。私は、このことが実現できるのは貴社しかないと考えています。 真の国際共同治験を行うには、海外に多くの拠点を持つことが必要であるため、内資のCROでは難しく、外資のCROが有力とされています。その中で貴社は内資と外資のジョイントベンチャーであり、日本人らしさを残しつつ、世界に挑戦できるところに魅力を感じました。日本人としての思いやりや家族と絆を大事にしながら世界の患者様に貢献したいです 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 19卒 | 北里大学大学院 | 女性

Q.
新日本科学PPDへの志望動機についてご記入ください

A.
私は、人々の健康と幸せに貢献したいと考えています。大学院での講義や研究を通じ、新薬に関わり、新薬を待ち望んでいる多くの患者様を救える医薬品を世に出すためのサポートができる存在になりたいと考えるなか、CRO業界に興味を持ちました。 実際に医療の現場に立つこともでき、現場に最も近い医薬品開発モニターCRA職として、医薬品開発に携わりたいと考えました。中でも貴社は、業界最大手のグローバルCROとの合弁会社であることから幅広い疾患領域に携わることができ、多くの経験を積むことができるため、貴社においてその目標が達成できると考えています。また、自らの発信で新しい事に取り組める環境もあると伺いました。この貴社の自由さと責任のある仕事ができる環境で、入社後やりがいを持ちつつ様々なことに挑戦することができ、会社の成長とともに自身も成長できると考えました。こうした環境で医薬品の開発に挑戦できると考え、貴社を志望します。 続きを読む

Q.
自己pr

A.
私の強みは、「様々な壁にぶつかっても粘り強く努力し、乗り超える力」と「社交性」があることです。この強みを発揮したのが研究での困難な培養方法を確立です。微生物を用いて培養をして実験を行うのですが、ほんのわずかな環境の変化で目的とする化合物が全く生産されなくなることがありました。従来研究室で行っている生産性を上げる様々な方法を用いましたが、なかなか生産性を上げることができませんでした。しかし、「薬のシーズを取得して、新薬につなげたい」という思いから、様々な論文や研究室内外や学会でお会いした方からのアドバイスをもとに、培養に関する試行錯誤をひたすら繰り返しました。その結果、目的の化合物の生産量を約40倍に増やし、さらに学会での報告や英語原著論文の投稿をする事ができました。このように私はこの強みを活かし、仕事でも常に挑戦し、困難な目標を達成していきます。 続きを読む

Q.
新日本科学PPDへの応募にあたり意気込みをご記入ください

A.
貴社にできるだけ早く貢献できるよう、私はなりたい自分の実現に挑戦します。そのためにまず常に高い目標を持ち常に成長し続け、新しい価値を創出していくことに挑戦したいと考えています。具体的には、仕事上で様々な知識を身につけ、旺盛な好奇心を持って取り組み、また自分とは異なる価値観を持つ人と積極的に関わり、高い目標を持ち主体的に考えます。次に、人に仕事が出来るだけでなく、関わる様々な人に頼られ、慕われる人になりたいと考えています。そのために、成果を出すだけではなく、相手の意見を受け入れる姿勢でいることを大切にします。熱意を持って自分の意見を正直に伝えることや、熱心に笑顔で相手の話を聞くことを心がけます。その結果、様々な状況で相手の要望を汲み取り、話しやすい雰囲気を作ることができ、良い人間関係を構築できると考えます。それが、人として尊敬されることに結びつくと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月20日
問題を報告する
男性 19卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は、多くの医薬品創出に携わり、世界中の人々の健康を支えていきたいと考えています。貴社は、国内の前臨床試験受託ナンバーワン企業として盤石な基盤を築いています。また、国内に留まらず、世界規模で受託事業を手掛け、世界中の人々の健康に貢献されています。 医薬品創出の迅速化、効率化を図るため、受託事業のニーズは今後更に高まると考えられます。国内外で確固たる事業基盤を築いている貴社でならば、世界中の企業の医薬品創出に関わることができると考えています。革新的医薬品創出の一端を担って世に送り出すことで、世界中の患者様の苦痛を和らげ、人々の健康を支えるという目標を成し遂げられると思い貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、「困難も諦めず乗り越えていく粘り強さ」です。この強みは、学部時代の研究活動を通して培いました。私の研究は、開始して間もなくテーマの変更を言い渡され、所属する研究室にはノウハウのない実験系の立ち上げからスタートしました。始めは技術や知識もなく困難を極めましたが、足りない知識を補い、他分野の先生に技術指導をお願いするなど、積極的に情報収集や技術向上を図りました。その結果、自身の研究テーマを確立することができました。新薬の創出は、多くの時間を要し、様々な困難が待ち受けています。私は、この強みと研究活動で培った専門性を活かし、困難に立ち向かって人々の健康を守りたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月14日
問題を報告する
男性 19卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は健康という面から社会に貢献したいと考えているからです。世の中には病気に苦しめられながら新薬の開発を待ち望んでいる人たちが大勢います。自分が上手く立ち回ることで新薬開発のスピードを早めることができ、すこしでも早く患者様を苦痛から解放することができる前臨床受託という事業に魅力を感じました。  特に貴社では前臨床受託国内トップシェアであることに加え、海外の大手製薬会社からの受託もあり、より多くの医薬品開発に携わることができると考えました。また会社説明会に参加させて頂いた際に、先輩社員の方から自分のやりたいことを伝えればその思いを汲んでくれる風通しの良さを伺いました。これらのことから仕事を通して今まで私が専攻してきた適応生理学や遺伝子工学以外にも多くの分野を学ぶことができ、より多くの人々の健康に携わることができると考え、貴社への入社を志望致します。 続きを読む

Q.
自己PR(800字以内)

A.
私の強みは柔軟な発想を実行に移す行動力です。 私が在籍していたアーチェリー部では射場の整備などで出費が多く、部費が常に不足していました。ひどい時には一部の部員が自己負担していたほどです。そんな時、とある部員が”外部からお金が貰えたらいいのに”と冗談交じりに発言したのを真に受けたのが私です。   当時私は最近話題の運送会社でアルバイトをしていたのですが、そこでは繁忙期に人手が足らずに困っていました。会社としても短期アルバイトの求人を出していたようですが思うように人が集まらなかったようです。そこに目をつけた私は責任者の方と相談をさせて頂き、年に2回の繁忙期に私がアルバイトを集めるのを条件に寄付金として部費を頂くように話を進めました。そして次の繁忙期までの半年の間に担当者の方と大学から会社までの送迎バスの手配や1日に最低限必要な人数、勤務時間、報酬などの具体的な条件の擦り合わせを行い実現する運びとなりました。 部活動やサークルとはまた異なった勧誘や大人数のシフトの管理など初めての試みばかりであり、周囲に同じ経験した人なども皆無でしたので正直上手くいくか不安はありました。実際に動いてみると約40人の協力者を集めることができ、周囲の協力もあってなんとかシフトも上手く回すことができました。その結果年間で約40万円の寄付金を頂くことができ、アーチェリー部の財政状況を改善することに成功しました。 これからもこの行動力は大切にし、仕事だけでなく私生活においても様々な試みにチャレンジして自己成長を遂げていきます。 続きを読む

Q.
研究室(研究テーマ)

A.
DAZ gene familyに属し、すべての脊椎動物において保存されている遺伝子にDAZL遺伝子というものがある。DAZLは生殖細胞特異的RNA結合タンパク質であり、Sox2,Sall4といった多能性因子とSuz12の翻訳を阻害することで多能性維持と体細胞分化の両方を制限している他、Caspase mRNAと関連し、その翻訳を阻害することが知られている。実際にマウスを用いた実験ではDAZL遺伝子をノックアウトすることで多能性因子の長期発現とアポトーシスカスケードの活性化が確認されている。しかし鳥類と哺乳類とでは同じ遺伝子でもその機能が異なる場合がある。例えばHEMGNが哺乳類では血液細胞を作る機能を持つだけなのに対し、鳥類では性決定にも関わることが知られている。 本研究ではゲノム編集ツールであるCRIPR/Cas9を用い、DAZL遺伝子の機能性ドメインとして考えられるRNA認識(RRM)ドメインよりも上流でフレームシフトを誘発するとでDAZL遺伝子のノックアウトを試み、鳥類始原生殖細胞(cPGC)の発生過程におけるDAZL遺伝子の役割を解明することを目的としている。また、RRMドメインの下流にはDAZ repeatと呼ばれる反復配列が存在するが未だその機能は不明である。そのためRNA認識ドメインを残したままDAZ repeat領域をノックアウトすることでその機能の解明も同時に試みている。 現在までにRRMドメイン上流でのDAZL遺伝子ノックアウトcPGCの取得に成功し、クローニングを行っている。今後はPGCの多能性維持やアポトーシスに関する遺伝子のmRNA及びタンパク質レベルでの発現解析とトランスジェニックニワトリの作製を行う予定である。また、DAZ repeat上流でのノックアウト成功させるために引き続きトランスフェクション作業を行っている。 続きを読む

Q.
クラブ活動

A.
大学1年生から4年生までアーチェリー部に所属していました。1年生の頃は諦めきれなかった獣医という夢を追いかけたため、すぐに休部しました。2年生から本格的に活動するようになり、周囲とはちょうど1年分の差があったのですが、気合と根性と練習量でカバーし、全国大会にて3位になるほどの選手になりました。 続きを読む

Q.
アルバイト

A.
酒屋での品出しと配達、飲食店でのホール・キッチンスタッフ、プールの監視員、運送会社での荷物の仕分け、運動施設での事務職など経験を大切にしたかったので様々アルバイトをしました。その他にも短期アルバイトでイベントの設営なども行いました。 続きを読む

Q.
ボランティア

A.
ほたゆにという学内でのホタルの人工繁殖を試みる環境サークルに所属していたこともあり、学内や地域の河川の清掃活動に参加していました。 続きを読む

Q.
リーダーシップをとった経験

A.
大学の部活動にて私は主将ではなかったのですが、選手兼コーチとして活動していたので、練習中は私が指揮を執っていました。 続きを読む

Q.
特技/趣味

A.
趣味はアーチェリーで自分が楽しむだけでなく、子供会でのアーチェリー体験会等ではインストラクターとしても活動しています。また海外では人気スポーツですので、外国人の方とのコミュニケーションツールとしても活用しています。 その他にDIYも趣味で、日常であったら便利だと思うものをよく作っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 埼玉大学大学院 | 女性

Q.
志望理由

A.
私は、「人の健康に携わる仕事がしたい」と考えています。その中でも、一番私達の身近にある医薬品に強い興味があります。 その中でも、私が貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は、幅広い領域の新薬開発に携わることができるからです。製薬企業では、多くの場合領域を絞って新薬の研究開発をしていますが、貴社でならば様々な新薬開発に携わることができ、より多くの患者様に関わることが出来ると考えています。 2つ目は、新薬開発のスピードを加速させることができるからです。化合物の探索から認証までを一貫して行うことは一つの強みであると思います。しかし、一連の過程を一社で行うよりもそれぞれの専門性を活かし、分業をすることで新薬の開発スピードを加速させることができると考えています。貴社は前臨床試験受託事業のトップ企業であり、開発スピードの貢献に貢献できると考えています。 以上の理由から、広い領域に携わることができ、新薬開発の発展に貢献できる貴社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月11日
問題を報告する
男性 18卒 | 東北薬科大学 | 女性

Q.
苦手な人との付き合い方、ストレス発散方法

A.
愛想は降り舞い表面上は良く対応するが、ストレスを抱え込まないために他人に愚痴をこぼしたり、飼い犬に対して一方的に愚痴を言うようにしております。 続きを読む

Q.
なぜCROを選んだのか

A.
大学で薬学を学ぶ上で薬と人に関わる仕事に就きたいと思うようになり、そこで人の命や健康に最も貢献できるのは新薬開発に携わるCRO業界であると考え、その中でも貴社はグローバルに展開していることにより、どこよりも早く新薬を世に出し一人でも多くの方の健康に貢献できると思ったからです。 続きを読む

Q.
本社であなたの力をどのように発揮したいか

A.
社員同士をファミリーとして尊重し、お互いを高め合えるすばらしい環境で、私は貴社の一員として、お客様に最高のサービスを提供し、誰からも信頼されるCRAを目指していきたいと思います。 続きを読む

Q.
英語は喋れるか

A.
英語技能検定準2級を中学3年生時に取得しています。卒業までにはTOEICを受験し700点を目標として勉強していきたいと考えております。努力は惜しまず何事も全力で取り組める性格なので英語も入社までに少しでも話すことができるようにしておきたいと考えております。 続きを読む

Q.
逆質問

A.
やりがいを感じる時はいつか 新薬開発に携わる事で辛かったことはあるか 風通しは良いか キャリアアップをしたいが、可能か 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月11日
問題を報告する
男性 18卒 | 東京大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は、貴社でCRAとして務めることにより、日本発の医薬品開発に貢献できると考え志望致しました。私は、小さいころは体が弱かったため、いつも薬に助けられていました。その恩返しがしたいという思いから、医薬品開発に携わりたいと考えています。そして医薬品開発について調べていくうちに、グローバルな医薬品開発におけるCROの役割が大事になってきていることを学びました。たくさんあるCROの中でも特に、貴社はローカル、グローバル両方の強みを持っていることで日本におけるDrag Lagをいち早く解消し、患者様へ薬を届けることが出来る点に強く魅力を感じています。 続きを読む

Q.
クラブ・文化活動

A.
私は大学3年間、英語研究会に所属しました。特に、私は幹部として100人を超える部員と積極的に関わり、部員の不満や要望を聞くことで、部のスムーズな運営に貢献しました。同時に、コミュニケーションを介して中立的に意見をまとめる能力を身につけました。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
私の趣味は、写真撮影です。特に、自然の風景をよく撮ります。風景を撮るとき、1秒でも時間が経つと同じ景色が見られなくなってしまうところにロマンを感じています。より良い写真が撮れるように、構図や細かい設定なども本で勉強しています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、粘り強く物事に取り組む人間です。私は5年間塾で働いており、言うことを聞かない子も見てきました。私はまず仲良くなろうと考え、毎回の授業に雑談を入れ、沢山褒めました。そうして半年以上かけて勉強に対する苦手意識をなくして、合格させることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
58件中51〜58件表示
本選考TOPに戻る

新日本科学の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社新日本科学
フリガナ シンニホンカガク
設立日 1973年5月
資本金 96億7907万円
従業員数 1,445人
売上高 264億5000万円
決算月 3月
代表者 永田良一
本社所在地 〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438番地
平均年齢 39.3歳
平均給与 581万円
電話番号 099-294-2600
URL https://www.snbl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131706

新日本科学の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(研究機関)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。