2018卒の東京農業大学の先輩が東京青果総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒東京青果株式会社のレポート
公開日:2018年1月22日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 東京農業大学
- 入社予定
選考フロー
2次面接 落選
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
あまり業界のことを理解していなくて業界のこと、食料供給流通について詳しく聞かれたときに緊迫した空間であったのもあってこたえられなかったのでそこがダメだったと思う
面接の雰囲気
一次面接のときはとても緩かったが今回はさほど緩くなく、結構厳しい雰囲気に感じた。だが圧迫面接ではない。
2次面接で聞かれた質問と回答
あなたが大学時代のアルバイトはなんですか?それで学んだことは?
私は2年間百円ショップでアルバイトをしており、売り場案内、レジ、品出しなどの業務を行っています。アルバイトを始めた目的は、少しでも金銭面で自立をしようと思ったからで、ここで働こうと思った理由は、人とコミュニケーションをとるのが好きであったため、多くのお客様がいらっしゃる100円ショップを選びました。
そこで私は様々な年代の方々とのかかわり方というのを学びました。
小さい子に対してはあまり難しい言葉は使わず優しく同じ目線に立つ、年配の方にはゆっくりと時間をかけて説明する、急いでいる方には的確にその場で対応するなど、様々な状況の人によっての対応の仕方を学び、その接客後のありがとうを言ってもらえる嬉しさを実感ことができ、私もこれから人に何かしてもらった時はありがとうという言葉を積極的に伝えようと思いました。
日ごろ気を付けていることは?
私が日ごろ心がけていることは、計画を立ててそれを達成することを目標に毎日過ごすことです。
私は体育会の部活動に所属しているため、研究室や就活と両立しながら過ごしていくためには、この計画を立てながら過ごすことが欠かせません。
その日一日の中で絶対にやり切りたいことを一つ決めてメモの一番上に書き、その下に他にやるべきこと、今日達成したい目標を書き、それを達成するごとに線を引いていきます。
こうすることで、今日一日にやるべきことが明確になり、無駄な時間が減り、時間がないながらも効率的に物事に取り組むことが出来ます。本当に忙しいときには前日にタイムスケジュールを組み実験の間時間にやるべきことを考えたりなど時間を有効活用しています。
東京青果株式会社の他の2次面接詳細を見る
商社・卸 (飲食)の他の2次面接詳細を見る
東京青果の 会社情報
会社名 | 東京青果株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウセイカ |
設立日 | 1947年5月 |
資本金 | 4億7800万円 |
従業員数 | 496人 |
売上高 | 1411億9586万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川田光太 |
本社所在地 | 〒143-0001 東京都大田区東海3丁目2番1号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 756万4000円 |
電話番号 | 03-5492-2001 |
URL | https://www.tokyo-seika.co.jp/ |
東京青果の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価