2017卒の東海大学の先輩が東京ラヂエーター製造の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒東京ラヂエーター製造株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 執行役員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一貫性を重視しているように感じた。レベルの高い質問をされたが自分の考えを持って落ち着いて話せば面接官も必ず肯定か納得はしてくれるはずだ。否定はないものと思ってはいいと思う。そんな中で自動車業界の将来など将来を見据えた技術者になってほしいと述べていた通りに自分の情報量に対しての評価もしているように私は感じれた。
面接の雰囲気
1次面接の時に聞かれた内容ではなかった為に自己紹介からスタートできたのはとてもいいと思う。否定的な事も特に言われなかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
当社の魅力のない部分と魅力を感じる部分について教えて下さい
まず御社の魅力を感じれない部分については業務内容についてだと思います。一般的には自動車部品と言いますとエンジンやミッションが基本的だと思いますがしかし、御社は特にラジエータを売りに出していてカラソニックカンセイグループの一員としてはあまり目立ってはないように感じています。しかしそのような魅力がないわけではございません。EGRクーラーなどトラックの技術をスバルレヴォーグに搭載したりできるという技術力は御社にしかできません。
今後どのような風に自動車社会はなると思いますか?
自動車社会は特に日本は受注が下がり人口減に歯止めがかからない以上これ以上は進化が認められない市場だと感じているが、北米市場や中国市場や発展途上国と言った新規事業の見込める社会などのほうが需要と供給のバランスが保てる事がいい事だと思います。現に御社の売り上げ国を見ても北米市場や中国市場などが伸びている中で日本市場は落ち込んでいる一方です。しかしエコと叫ばれている先進国でもエコパーツを作れば新たな分野での市場獲得げできるかもしれません。
メーカー (機械・プラント)の他の2次面接詳細を見る
東京ラヂエーター製造の 会社情報
会社名 | 東京ラヂエーター製造株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウラヂエーターセイゾウ |
設立日 | 1938年10月 |
資本金 | 13億1760万円 |
従業員数 | 537人 ※連結 887名 |
売上高 | 250億3200万円 ※単独(連結:298億5,600万円)※2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 取締役社長 落合 久男 |
本社所在地 | 〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2002番地1 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 657万円 |
電話番号 | 0466-87-1231 |
URL | https://www.tokyo-radiator.co.jp/ |
東京ラヂエーター製造の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価