公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キリンビジネスシステムの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員によるキリンビジネスシステム株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にキリンビジネスシステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
キリンビジネスシステムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
キリンビジネスシステムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
キリンビジネスシステムの 退職理由に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
キリンビジネスシステムを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年7月25日在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月7日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 40代後半
- 男性
- 2年前
- その他経営企画関連職
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
年間給与は予算で決められており、ボーナスも年間で一律変わらない。一応MBA的なものはあるが...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年5月13日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 9年前
- アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
福利厚生がしっかりしており産休育休は問題なく取得しているようだった。
女性でも長く勤められる環境だと思われる。
また、女性のチームリーダーが...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月18日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 5年前
- プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
技術力とリーダーシップが求められる。成長意欲のある環境で仕事したいと思ってる人には良い環境だと思う。柔軟性とチームワークを重視し、常に最新の...続きを読む(全218文字)
【良い点】
育休は取りやすいです。
男性でも取得者がいたほどです。
昇進については男性が有利。
上司と仲が良い男性が昇進、忖度ありきという印象です。
古...続きを読む(全237文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
キリンビジネスシステムの 他のカテゴリの口コミ
入社三年目まではアシスタントとしてしっかりとした経験を積むことができると感じた。
時期によって残業が多い時期もあるらしいが、年間休日は120日超えているので良いと思う。
IT企業の中でも扱ってる商品が身近に感じられるのが良いと思いました。
説明会でフレックスや在宅制度があり、残業も少なく様々な生活スタイルに対応した働き方ができると思いました。
IT・通信(ソフトウェア)の退職理由の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
キリンビジネスシステムの 会社情報
会社名 | キリンビジネスシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | キリンビジネスシステム |
設立日 | 1988年5月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 204人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 桝田浩久 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号 |
電話番号 | 03-6837-7005 |
URL | https://www.kirinbs.co.jp/ |
キリンビジネスシステムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価