就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

味の素株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

味の素の製品開発(食品・化粧品)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全24件)

味の素の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

味の素の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

味の素の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 24

味の素株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
製品開発(食品・化粧品)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に一度、上司とキャリアプランにつき、ディスカッションする場があり、希望の職場をブレることなく言い続けると、叶えられるケースが多い。特に海外赴...続きを読む(全224文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
製品開発(食品・化粧品)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高卒、工場交代現場出身でも、本人の努力とスキル次第で大卒同様の部長職までの昇進は可能。実際、海外の需要なポジションを任されている人もいる。
【...続きを読む(全233文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
製品開発(食品・化粧品)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
お客様と向き合うというよりは、経営は株主、ステークホルダーの顔色を伺いすぎで、八方美人的な印象。2009年に制定さ...続きを読む(全277文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
製品開発(食品・化粧品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい環境です。
きっちり定時で帰れるためストレスもなくプライベートを充実して生活することが出来ています。
育児休暇も積極的に推進しており...続きを読む(全190文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年の働き方改革により、元々そこまで長くない労働時間がさらに短くなっており、自由に使える時間は多い。有給休暇も、繁忙期でなければだいたい自由に...続きを読む(全257文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外の食品事業がかなり伸びているので、そこに注力している。今後も海外の食品事業は伸びることが期待できる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全280文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品業界の中ではかなり高い部類に入ると思われるし、安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
成果を出してよい評価になってもさほど...続きを読む(全195文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署、組織にもよると思いますが、優しい社員が多かったです。質問できない雰囲気などは一切ありませんでした。働いている人が多いので、年次が近い先輩...続きを読む(全160文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属している部署にもよると思いますが、きちんと休みが取れていました。休みが取りにくいということもありませんでした。ワークライフバランスについて...続きを読む(全170文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供を持つお母さんたちが非常に働きやすい環境にあると思います。働き方改革が進み、多様な働き方ができるようになったため、在宅勤務などを活かしてい...続きを読む(全163文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面白い研究はとりあえずやらせてくれる。新たな事業の芽を常に探している。会社としては安定しており、研究資金もそれなりに多い。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は非常に充実していますが、世情を反映してか徐々に悪くなりつつあります。社宅は安価に入れますが年数制限はあります。若干、高くはなりますが...続きを読む(全174文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長時間労働を良しとしない風土があり、トップマネジメントからもその方針は出されている。社員の総労働時間も、他社と比べて比較的少ないと思われる。
...続きを読む(全176文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月収は特別多くはないが、ボーナスの割合がとても大きく、結果的に年収は同業他社と比較してもよい方であったと思う。もちろん残業代も全額支給。(営業...続きを読む(全193文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究所ではフレックスタイムの浸透率が高く、ある程度自分で仕事量をコントロールできれば、時間の融通がきくのでワークライフバランスはとりやすい。ワ...続きを読む(全242文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業時間などは厳しくコンプライアンス上問題ないように制限されています。
ばりばり、時間関係なく仕事をしたい人には不向きかもしれません。
有給休暇もとり...続きを読む(全212文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度は、恐らく平均的。新卒で入社すると、まず初めの約1ヶ月間は新入社員研修が続き、会社の事業内容を学ぶのははもちろんのこと、マナー研修や、店舗への売り...続きを読む(全158文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で入社するときには、事業範囲が広い、というのは今後のキャリアパスを考えたときに大きな魅力でした。が、ふたを開けてみると、入社時にはすでに隠れた採用枠と...続きを読む(全172文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究所・工場エリアには巨大な食堂があり、かなりの安価。安ければ200円程度、高くても500円でお腹一杯になる。ただし、食品会社の割には味が濃いめで当たり外...続きを読む(全181文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

食品会社の割に給料は高い方だと思う。特に、ボーナスは群を抜く。会社の業績と個人の成果
にも影響されるが、普通にしてても年間約7ヶ月分は保証される。業績の...続きを読む(全156文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によってかなり風土は違いますが、研究所では、食品系、医薬系だと女性の管理職も活躍しています。発酵系は男性社会です。研究所は全体的に女性も多いので、育児...続きを読む(全168文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署・上司・その時の仕事の状況によるが休暇は取りやすく、無駄な残業も少ない環境と思われる。また育休や復職後の短時間勤務制度など、子供を持つ女性(一部男性)...続きを読む(全154文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

WLBは会社としても非常に重視しており、残業や有休消化予定に対する実績を毎月チェックし、乖離が多い場合は原因について共有化・論議する場がある。また数年前よ...続きを読む(全150文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

OJTを中心に、人事部主催の応募制の集合研修などいろいろな研修がある。またOffJTでも、ビジネススクールの補助制度や通信教育、TOEIC試験補助などは充...続きを読む(全178文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

味の素の 会社情報

基本データ
会社名 味の素株式会社
フリガナ アジノモト
設立日 1925年12月
資本金 798億6300万円
従業員数 34,615人
売上高 1兆3591億1500万円
決算月 3月
代表者 藤江太郎
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目15番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 1047万円
電話番号 03-5250-8111
URL https://www.ajinomoto.co.jp/
採用URL https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130520

味の素の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。