就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コンビ株式会社のロゴ写真

コンビ株式会社 報酬UP

【人々の当たり前を支える】【23卒】 コンビ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.90571(非公開/非公開)(2022/7/7公開)

コンビ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年7月7日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望理由 200字~400字

A.
モノづくりを通して、人々の当たり前を支えたく、貴社を志望します。私の父が開発系の自営業を営んでおり、幼い頃から新しい企画商材と触れる機会が多くありました。仕事を手伝う中で私も人に喜びを与えるモノづくりに携わりたいと考えるようになりました。そして高校時代、陸上部のマネージャー経験を通して、誰かの為に働くことに大きな達成感を感じておりました。これらの経験から人々の当たり前を支え、生活に豊かさを与える日用品業界、特に人生の起点となる赤ちゃん用品に興味を持っております。中でも貴社は「育児をする人を支える、もうひとつの手」といったブランドバリューのもと、幅広い商品ラインナップで育児に寄り添っています。そして赤ちゃんが初めて触れる物である為、安心・安全にこだわりを持ってモノづくりをされている点に魅力を感じております。これらの点から貴社に貢献させて頂くことによって私の将来の夢を実現出来ると確信し、志望します。 続きを読む

Q.
あなたが志望する企業、または興味を持っている企業について、当社を含めて志望度の高い順に4社記入してください。なお、内定企業がある場合は順位に含み、選考が終了している企業は除いてください。(例) ①○○株式会社 ②株式会社△△ ③××株式会社 ④株式会社□□(100文字以内)

A.
① コンビ株式会社 ② ピジョン株式会社 ③ 日本製紙クレシア株式会社 ④ 株式会社藤栄 続きを読む

Q.
あなたの志望している職種、又は関心のある職種について志望度の高い順に4つ記入してください。(例) ①営業職 ②事務職 ③販売職 など...(100文字以内)

A.
① 営業職 ② 商品企画職 ③ マーケティング職 ④ 事務職 続きを読む

Q.
あなたが会社に求めるものは何ですか。(200文字以内)

A.
挑戦出来る環境であるかどうかです。私は将来的に商品企画に携わり、自分のアイデアで人に豊かさをもたらし支えたいというキャリアプランを持っています。そのためにもまずは営業職で顧客の課題を探り、解決に向けた提案をすることでキャリアを積みたいと考えております。やってみたい事や挑戦してみたいことがある際に、応援していただけるようなそんな挑戦できる環境の会社を求めております。 続きを読む

Q.
自己PR400字以内

A.
強みは周りに働きかけ、巻き込む力です。この力はバレーサークル活動で発揮しました。サークルでは、コロナ 禍でビラ配りや新歓が出来なくなり、例年約20人集まっていた新入生が10人しか集まらない問題がありました。 そこで同期内で人数を増やすことを目標にし、話し合いをしました。その中で私はSNSを用いた新入生への発信 を提案しました。理由は2つあります。1つ目は、SNSであれば非対面での勧誘が可能だからです。2つ目は、SNS は新入生が良く利用するツールであるので、私たちのサークルが目に留めて貰いやすいと考えたからです。この 提案に同期から賛同を得て、活動の様子を動画にして投稿する事にしました。この取り組みの中で、役割を分担 する事により同期全員で撮映し動画にして投稿する事が出来ました。結果、新入生を例年よりも多い約30人に増 やすことが出来ました。この経験から私は周りに働きかけ、巻き込む力があると考えます。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れたこと400字以内

A.
OOを販売するアルバイトに打ち込みました。このアルバイトでは、新人が入ってきても1ヶ月以内に約7割が 辞めてしまうという問題がありました。まず原因を知るために辞める理由を聞いたところ「覚えることが多く仕 事に慣れないので合わないと感じてしまう」「新人教育をしていた店長が怖く、分からないことがあっても聞く ことが出来ない」という理由でした。私はこの状況を改善するべきだと考え、店長に新人教育を私に担当させて 頂けるようお願いしました。新人教育をするにあたり1つ1つ丁寧に説明し、最後に分からない点を確認するよ うにしました。その中で良好な人間関係を築くことを意識し個性に合わせた関係作りを心がけました。これらの 取り組みによって1カ月以内の退職者を約2割まで減らすことが出来ました。アルバイトで発揮した「問題解決 に向け行動する力」は、貴社という大きな舞台でも発揮する所存です。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コンビ株式会社のES

メーカー (その他)の他のESを見る

コンビの 会社情報

基本データ
会社名 コンビ株式会社
フリガナ コンビ
設立日 1957年12月
資本金 1億円
従業員数 345人
決算月 12月
代表者 五嶋啓伸
本社所在地 〒111-0041 東京都台東区元浅草2丁目6番7号
電話番号 03-5828-7666
URL https://www.combi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132411

コンビの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。