就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
プレス工業株式会社のロゴ写真

プレス工業株式会社 報酬UP

【基本を見抜く質問術】【16卒】プレス工業の1次面接詳細 体験記No.407(立教大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の立教大学の先輩がプレス工業の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒プレス工業株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

選考フロー

説明会+筆記試験[履歴書提出](4月) + 1次面接(6月) + 2次面接(6月) → 最終面接(6月) →内々定通知(6月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
海外勤務経験ありの営業29歳/人事27歳
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的な質問が多く、まずはその人の受け答えがしっかりしているか、その人の性格など基本的部分について見られていると感じた。また、加えて逆質問において自社に対する興味が(キャリア、仕事、製品について)どこまであるかを質問が具体的で企業研究がどれだけされているかを評価されていると感じた。どこの会社でもできるような質問(例:今までで大変だったことは?)などの質問はなるべく控えたほうが良いと感じた。

面接の雰囲気

入った瞬間から雑談のような雰囲気で進めてくださった。「趣味はビールの飲み比べみたいだけど、おすすめのビールある?」などと話しやすい話題から取り上げてくださった。その後学生時代頑張ったことなどの基本的な内容をESに沿って質問したのみで、あとは私からの逆質問が大半を占めた。凝った質問に対してもよく調べたねと褒めて頂き良い雰囲気のまま終わることができた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことを教えてください

個人経営のカラオケ店のアルバイトです。元々、個人経営ということもあり提案しやすい環境で、自身が提案した結果が見えることにやりがいを感じ3年間続けております。そんな中、近隣にチェーン店がオープンし売上が落ち閉店の危機に陥りました。そこで私は愛着、状況を変えたいという思いから店長にチェーン店との差別化を図るため 飲食物の持ち込みを可能にするキャンペーンを提案しました。当初、渋る店長を説得するために100人弱のお客様にアンケートを取りニーズを可視化し再提案することで受け入れて頂きました。結果、売上が前年比30%アップし閉店の危機を回避することができました。この経験を通じて試行錯誤し挑戦することのやりがいを学びました。御社に入社して競争が激化しているこの業界にて常に目標に向かって試行錯誤して挑戦することで既存ルートだけでなく新規開拓に役立つことができると考えております。と答えました。注意した点は今回じっくり話してくださいと言われたので状況を詳しく説明するようにした。どう業務に活かせるかを組み込みながら話した。

あなたの学生生活を構成比で表すと

学問20%、サークル40%、アルバイト40%ですと答えた。それに対してなぜそのように考えたのですかと聞かれた。大学生は学問以外の様々な事に挑戦できる唯一の期間であるので、どうしても学問より他の活動の比重が高まってしまいました。サークルとアルバイトを中心に生活していました。と答えた。注意した点としてなぜ学生の本分の学問よりも他の活動が高いのかを説明する必要がある点と、文系の学生はあまり勉強しないというイメージをあらかじめ持たれているので嘘をついて学問に専念したというほうが好感度は下がると考え注意した。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (素材)の他の1次面接詳細を見る

プレス工業の 会社情報

基本データ
会社名 プレス工業株式会社
フリガナ プレスコウギョウ
設立日 1934年6月
資本金 80億7000万円
従業員数 5,539人
売上高 1848億4400万円
決算月 3月
代表者 美野哲司
本社所在地 〒210-0826 神奈川県川崎市川崎区塩浜1丁目1番1号
平均年齢 41.4歳
平均給与 691万円
電話番号 044-266-2581
URL https://www.presskogyo.co.jp/

プレス工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。