18卒 本選考ES
営業
18卒 | 城西大学 | 男性
-
Q.
最近興味を惹いた出来事
-
A.
私が最近興味をひいた出来事は、ポテトチップスの販売休止問題です。昨年の台風被害による北海道産じゃがいも不作の影響でカルビーや小池屋が一部のポテトチップスの販売を休止しました。 大人気商品であった「ピザポテト」も販売休止となり休止の発表直後に買占めとフリマアプリなどでの転売が盛んに行われました。一袋精々150円程度の商品が数倍、場合によっては百倍の値段で販売されるなど市場は大混乱を起こしています。 今回の大規模な販売休止に陥ってしまった主は原因は、原料であるジャガイモの約7割を北海道産に頼っていたことが挙げられます。海外のジャガイモを使うなどのリスクヘッジが行われなかった理由として、海外産は品質が合致しない事や小池屋などでは「北海道産100%」という付加価値をつけて販売している事が主な要因です。 更に新たな問題として、フリマサイトなどで高値で休止になったポテトチップスが転売されているのと同様に、企業間でも生産者に高い卸値を提示することによって、供給元の奪い合いなども始まっているそうです。卸値が高騰している以上そのしわ寄せが消費者に降りかかることは必定であり、消費者はますます空気の袋を購入させられる事態となりそうです。 私は、今回のピザポテト販売休止は失策であると考えています。何故ならうす塩味やのり塩味などオーソドックスな製品は「チップスター」や「プリングルズ」で代用が利きますが「ピザポテト」の様な唯一無二の製品は代用が利かないからです。品薄商法だという話もありますが現に販売休止の前倒しっている以上暫くは利益が見込めないわけですから必ずしもこの主張は正しくないと考えています。 私はじゃがりこ派なので今回の休止のあおりを受けていませんが今後もじゃがいもの卸値が高騰し続けるようであれば値上げなどの形でダメージを受けるかもしれず非常に不安な毎日を過ごしています。 続きを読む
-
Q.
学生時代を振り返って
-
A.
私は、学生生活の中で多くの物を得ることが出来ました。学校では様々な人種や思想を持った人々と触れ合うことで自分の視野が広くなるのを感じました。1年の頃に落語研究会と出会い「お笑い芸人」になるという夢を持った方たちに惹かれ、裏方として彼らのサポートに回らせて頂きました。裏方ではありましたが、落語研究会の一員でしたので落語を学生の前で披露する機会もありました。当時の私はとても緊張してところどころ失敗もしてしまいましたが、先輩から「すごく聞きやすかった」と誉められたことはとても嬉しかったです。何回も打合せを行ったお笑いライブのビラ作りなどいい思い出が尽きません。 3年のゼミではゼミ長を任されました。そこで、組織をとりまとめて全体を良い方向へ導いていく事がいかに容易ではなく、その為にはしっかりと対話を行うことがとても重要なのだと身を持って感じさせられました。 また、他大学と競う研究発表会などにも参加させて頂き、自分自身の大きなスキルアップを成し遂げることが出来ました。正しい方向に努力を積み重ねればそれを評価してくださる方々が確実に存在することを知れた事は、私の以降の人生観を形成する上でとても大きい意味合いをもっています。 19年間続いてきた教育を受ける生活が完全に終わろうとしています。勉強自体はこれからも続く事でしょうが、この人生の殆どをすごしてきた場からの卒業に対して少し不安を感じます。しかし、私が学生時代に培ってきた経験があれば必ず社会でも活躍できると信じて次のステップに進んで行こうと思います。 続きを読む