抜群の福利厚生、人の暖かさ、企業の安定性、この3つを軸に入社を決定しました。続きを読む(全38文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東日本電信電話(NTT東日本)の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全112件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東日本電信電話株式会社(NTT東日本)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東日本電信電話(NTT東日本)の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東日本電信電話(NTT東日本)の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東日本電信電話(NTT東日本)の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
一番成長できる会社だと感じたため、周りの優秀さ、知名度の高さ、地方創生に携わることができる点続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材研修制度は整っているため、自分の選択次第で伸ばしたいキャリアや方向性を強みにできる
【気になること・改善したほうがいい点】
社内に属して...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業特有の事業の安定性、プロジェクトの規模感の大きさは入社前のイメージ通りでした。配属先によっては、国単位のプロジェクトに参画できること...続きを読む(全289文字)
東日本全域での転勤リスクは残っており、希望していない地方に飛ばされることもあると聞いた。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂が安く利用できたり、比較的綺麗な寮に住めたので良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が入社前に元々聞いていたより多...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に配属面談をするが、ほとんど希望は通らない。やる意味があるのか疑うレベルで通らない。結局は学部であったり、資格(特に重視されるように思...続きを読む(全88文字)
社員の方の雰囲気がとてもよく、全員に共通してよく話を聞いてくれる印象がある。続きを読む(全38文字)
電話、通信事業を通して、すべての人の役に立ちたいと社員は言っていた続きを読む(全33文字)
営業や企画をやりたいと思って入っても、最初はほぼ全員がSEからのスタートになる。続きを読む(全40文字)
テレワークで意思疎通がうまくいかなかったり一体感が薄れたりするという話を聞きました。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社は頭の切れる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
支点は、電電公社時代に大量採用された年配の方が多く、働かない年配の人をマ...続きを読む(全101文字)
ギャップを感じた社員が少なかったので、イメージ通りなんだと思う。続きを読む(全32文字)
入社理由は、生まれ育ってきた東日本という環境に対して最大限の恩返しをできると考えたため。また、これまでにインターンシップに参加して模擬の実務経験をしたこと...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりした会社であるということ。
簡単には潰れない
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな会社であるため、社員一人一人の適正を人事...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事は社員を良く見て配置を行ってくれているように感じている。社内での配置に関して不満はない。不満がある人はやりたいことのPRが足りない、行動...続きを読む(全214文字)
転職のしやすさや、社員の方の人柄の良さから入社を考えている続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社の動機は、業界での評判と成長潜在力に魅了されたことでした。実際に入社してみると、期待以上に刺激的な環境で働くことができました。
【気にな...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)に入社した際、期待と現実に感じるギャップがいくつかあった。最初に驚いたのは、仕事の多様性と複雑さだった...続きを読む(全499文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入社した会社で研究開発をしており、1年半勤務したところです。配属先が、大学で学んだ知識をほとんど活かせない環境だったため、自分の専門性...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1. 技術力とイノベーションへの注力:NTTは長年にわたり、通信技術のリーダーとして世界的な評価を得てきました。そのため、入社後には最新の技...続きを読む(全597文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので、たぶん潰れないと思います。定時に帰れるし、休みも取れるし、残業もしなくて大丈夫。上司にお茶入れなどしなくても大丈夫。服装もま...続きを読む(全342文字)
思ったよりも調整業務が多すぎるのがギャップ。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
超大手なところで、みんなが勤めたいと憧れがあるような大企業。株価が安くて化けにくいのが難点だがここが潰れるようなら日本の企業の9割はつぶれて...続きを読む(全480文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTが持つインフラや地方自治体へITを広める役割を担っている点は、新卒の頃に思い描いていた通りであった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全108文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東日本電信電話(NTT東日本)の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので、基本的な福利厚生はそろっている。管理者以外は有給取得を確実にしなければいけないというルールがあり、積極的に休みを取れる雰囲気...続きを読む(全235文字)
安定思考の人が多く、個人の裁量も小さいためあまりやりがいがあるとは言えない。しかし、大企業で安定的に働きたい人には魅力的である。続きを読む(全64文字)
ジョブ型の評価制度になり、成果がしっかりと評価に反映されるようになった。給料は安定してそこそこ高い額をもらえる。続きを読む(全56文字)
福利厚生は充実しており、様々なものがある。家賃補助が充実している。続きを読む(全33文字)
ワークライフバランスは非常に良い。テレワークが基本であり、この点においてはずば抜けている。続きを読む(全45文字)
テレワークが主体な分、教育や、キャリアップには個人の力が必要になっている。続きを読む(全37文字)
通信はあらゆる産業の根幹を担っているため同じ会社にいながらもキャリア選択次第で様々な事業に携わることができる。続きを読む(全55文字)
次世代通信のIOWN普及にこれから本腰を入れて取り組むので将来性はあると思う。続きを読む(全39文字)
リモートワークが推進されていて好きなところで働ける。続きを読む(全26文字)
新入社員の研修制度が非常に手厚いと思う。またキャリアアップのルートも様々に用意されていて魅力的に感じている。続きを読む(全54文字)
IT・通信(通信業)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の雰囲気が全体的に良い。就活でいくつか面接を受けた際に人事の対応、職場の雰囲気がどこよりも1番良かった。
入社した後も、若手が多いので飲...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期や上司以外の人間関係はすごく良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してからの初出勤の時に上司から指示されていた店舗に行...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも様々なお客様がおおいので営業経験が詰めるところ。
気合がある人なら上までいけると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多い。定時内に終わるはずのない業務量のため土日もやらないと終わらないし誰も助けてはくれないので自分でやる...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定したワークライフバランスと福利厚生
【気になること・改善したほうがいい点】
通勤手段で車を使える、年間休日125日ときいて入社したが、蓋...続きを読む(全155文字)
セールス職が多いことが一つの難点だと思う。事業企画などをやりたい人が多いと思うので。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直なところ、個人的には明確に「良かった」と感じられる点は少なかったです。福利厚生や制度などは一部整備されてはいますが、契約社員という立場で...続きを読む(全619文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅、テレワークの使用頻度は場長による。上長が積極的に使用するタイプだと部下も使用しやすいが、場所によっては「軸足オフィス」と言われ基本的に...続きを読む(全195文字)
ホワイトすぎる点は、ギャップになりうるかもしれないと感じている。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によるかと思いますが、若い人が多いので中は良いイメージです。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はお客様満足度を重視する会社...続きを読む(全107文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報
会社名 | 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |
採用URL | https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/ |