この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣として働いている女性が多く、お子さんがいる方もいらっしゃったので、お子さんの風邪などの急な休みにも柔軟に対応していた印象。
【気になるこ...続きを読む(全490文字)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に東日本電信電話株式会社(NTT東日本)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣として働いている女性が多く、お子さんがいる方もいらっしゃったので、お子さんの風邪などの急な休みにも柔軟に対応していた印象。
【気になるこ...続きを読む(全490文字)
セールスコースは特に、技術職よりも女性が多いと感じました。子育て支援制度もしっかりしていたので女性も働きやすいと思います。続きを読む(全61文字)
スーパーフレックスなため、働きやすいと思われる。続きを読む(全24文字)
NTTグループの福利厚生制度とフルリモートを活かせば働きやすそうです。続きを読む(全35文字)
育休やテレワーク勤務なと福利厚生は非常に整っていると感じた。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社メンバーで上長の意向にもよるが、ほとんど在宅勤務のチームもあり、働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
配属したてや、まだス...続きを読む(全121文字)
残業も少なく、フルリモートも可能なため、融通は利きやすいのではないかと感じた。続きを読む(全39文字)
女性の管理職を増やすことに力を入れている印象を受けた。育休産休の取得率や復帰率にもマイナスなイメージは無い。育児休暇については満3歳まで取得できるとのこと。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のキャリア職登用に力を入れている印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリア職登用に力を入れている分、悪く言うと「...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は問題なくとれ、かつ元通りに復帰できる。普段の業務負荷も部署にもよるが平均的にそこまで高くなく、女性には非常に働きやすい職場だと思う...続きを読む(全196文字)
産休だけでなく、育休や子育てに向けた「分断勤務」などもあるので働きやすいと思う。続きを読む(全40文字)
リモート環境は整っているし、育休後の復帰率も高いから。続きを読む(全27文字)
ワークライフバランスも整っているため、女性も働きやすいという社員の声を聞いた。続きを読む(全39文字)
女性管理職の増加や育休など女性に配慮されていると感じました。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は総じて働きやすいと思う。セクハラにはかなり厳しいので見たことがない。
最近は女性の管理職を増やそうとしているので、マネージャー試験は女...続きを読む(全127文字)
女性社員も多く、育休や産休はもちろん、子供の体調不良での急な有給などにも理解があると聞いた。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産後も活躍している先輩が多くいた。日勤のみで働くことも許可されており、ママさんにとって働きやすいのかと思った。続きを読む(全62文字)
技術職でも女性社員もたくさんいらっしゃることが女性の働きやすさを表していると感じた。続きを読む(全42文字)
ライフイベントのある女性であっても役職についている人がおり、産休育休を挟んでもキャリアパスが整っていることから女性も働きやすい環境である。続きを読む(全69文字)
男女差別は感じられず、産休・育休からの復帰率100%とあったので、女性でも働きやすい環境だと見受けられる。続きを読む(全53文字)
女性の復職率も高く、女性も働きやすい企業であると思う。続きを読む(全27文字)
女性の管理職の方も多く、非常に働きやすい環境だと話していた。続きを読む(全30文字)
実際にネットワークプランニング領域の社員さんは半分程度が女性だそうで、昇進等も男女で差はないそう。実際にインターンの際に参加されていた社員の方の半数は女性...続きを読む(全81文字)
育児休業や時短勤務制度は利用しやすいようですが、「復帰後のキャリアパスが描きにくい」という声が聞かれました。続きを読む(全54文字)
配偶者の転勤に合わせ、配属先は新宿、勤務地は自宅というふうに完全リモートでの働き方ができる。続きを読む(全46文字)
会社名 | 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |
採用URL | https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。