就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全153件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東日本電信電話株式会社(NTT東日本)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東日本電信電話(NTT東日本)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.8社員・管理職4.2やりがい3.9福利厚生5.0スキルアップ4.86
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

東日本電信電話(NTT東日本)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.6社風・文化4.0やりがい4.0福利厚生4.1スキルアップ3.96
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

東日本電信電話(NTT東日本)の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
153件中1〜25件表示

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

固定通信については正直伸び代はなく、これは社員も同じことを言っている。その一方、SE事業を伸ばしていこうとしており、その分野がこれからどうなっていくかが鍵...続きを読む(全81文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年03月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

IOWNという巨大プロジェクトを手掛けているそうなので、将来性も明るいと感じます!続きを読む(全41文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年03月04日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

固定通信頼りの収益構造を脱しようとしているも、未だ脱せていない感じがするから。続きを読む(全39文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年03月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

通信の分野だけでなく、ICTソリューション領域の拡大を進めている点で将来性はあると思う。続きを読む(全44文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

持株のIOWN構想の進捗次第であるが、将来性はある。続きを読む(全26文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

地方創生に関する新規事業立案に積極的に力を入れているため続きを読む(全28文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

増収増益が続き、経営の安定性が高い。その基盤のもと、安定した通信インフラを活かした新規事業の展開も進めており、将来性が期待できる。
続きを読む(全67文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

ユニバーサルサービスを筆頭にNTTグループの利益の悪化を招いている原因であり、改善が求められるが法律で縛られているためどうしようもない部分が大きい。続きを読む(全74文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

1.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

通信の中でも有線をメインに行っている為、業績自体は上がっているものの、伸び率は下がっていると感じた。続きを読む(全50文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績に関わらず、会社がつぶれることは無いという安定感は、社員皆感じているように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後業績が...続きを読む(全150文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

インフラの会社のため事業は安定していると思う。事業展開も豊富で、グループとしての強みもあるため、新しいことができる環境だと感じた。続きを読む(全65文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

通信関係だから将来性は高いと聞いた。また、農業関係の事業が多いため一定の需要はありそう続きを読む(全43文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信インフラの会社であるため、光回線サービス等で比較的安定した収益が見込める。
また、IWON等の技術革新が実現できれば、収益は大幅に増加す...続きを読む(全220文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年11月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
座談会

通信事業以外にも通信コンサルに幅を広げているらしいが、売り上げのほとんどは電話と光ファイバーである続きを読む(全49文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年10月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

固定ネットワークを生かした生活やビジネスに密着したサービスを提供できる。続きを読む(全36文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信インフラを持っているという点で、安定性や顧客接点の広さ等は大きな強み。企業体力もあるので良くも悪くも様々な施策にお金を投入できる
【気に...続きを読む(全142文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
固定回線の収入がストックとしてあるので、潰れるようなことは絶対にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、回線収入だけでは右肩...続きを読む(全134文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信やネットワークが頭打ち。
新規事業をしているが、本当に採算がとれているかは不明。
sierとしてもコンサルとしても中途半端な気がする続きを読む(全74文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年08月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

人工知能を用いたスマートシティの実現やサイバー攻撃への対応などが求められると思います。続きを読む(全43文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン

基幹事業である電話やインターネット網の整備は殆ど終わっているため、現在は幅広い事業を展開している。続きを読む(全49文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
座談会
選考

固定電話に関しては利用者が減っていく一方だと感じているためそこを補っていくために新事業をどんどん軌道に乗せていく必要がある。続きを読む(全62文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年07月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

商品開発力が低く、特に法人向けの将来性が不安です。経営の長期安定化を目指しているとも言えます。続きを読む(全47文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共系や大企業向けのプロジェクトが多いため、日本トップクラスで安定感はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後売り上げが急...続きを読む(全111文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
その他の電気/電子関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長分野なので、発展が期待できると感じた、安定した職場なので正社員であればキャリア形成ができ安定した収入と生活が期待できる
【気になること・...続きを読む(全129文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

すごく大きな企業であるかつ、挑戦を続けていて、将来性はある。続きを読む(全30文字)

153件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東日本電信電話(NTT東日本)の 他のカテゴリの口コミ

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

自治体とのリレーションがかなり根強く、新しい案件はすぐにNTT東日本にお願いされる。また、新事業にも積極的でかなりやりがいを感じれる。続きを読む(全67文字)

IT・通信(通信業)の事業の成長・将来性の口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年03月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
携帯電話事業で得た収益を他の事業へまわせるため、challengeや投資がしやすい環境にある
【気になること・改善したほうがいい点】
携帯電...続きを読む(全123文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
フリガナ ヒガシニッポンデンシンデンワ
設立日 1999年7月
資本金 3350億円
従業員数 4,950人
※2020年3月31日現在
売上高 1兆7261億円
※2020年度
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 井上 福造
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号
電話番号 03-5359-5683
URL https://www.ntt-east.co.jp/
採用URL https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/
NOKIZAL ID: 1130356

東日本電信電話(NTT東日本)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。