就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アシックス商事株式会社のロゴ写真

アシックス商事株式会社 報酬UP

【笑顔と結論ファースト】【21卒】アシックス商事の総合職の1次面接詳細 体験記No.8564(神戸市外国語大学/女性)(2020/7/22公開)

2021卒の神戸市外国語大学の先輩がアシックス商事総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒アシックス商事株式会社のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
3年目の人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

聞かれたことに対して、的確かつ結論ファーストで話すことが大切だと思った。また雑談も含め笑顔を忘れず話すことも大切だと感じた。

面接の雰囲気

服装も私服指定で、面接官のかたもカジュアルな服装だったため緊張せずに会話することができた。雑談も多く、緊張をほぐしてくださった。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの弱みを教えてください。

私は自分の弱みは、「人に頼ることが苦手」なことだと考えています。物事を頼む際に、相手にかかる負担を考えた上で、あまり物を人に頼まず、全て自分でしてしまう傾向にあります。私は、高校生の時にバスケットボール部に所属し、主将を務めていました。部活では顧問の先生があまり練習に来られない先生で、自分達で練習メニューから試合日程まで決めなければなりませんでした。その中で私は自分一人で全てを抱え込んでしまった結果、全てが中途半端になってしまい部員のモチベーションがさがるという事がありました。その時に練習メニューは部で一番プレーの上手い友達に任せたところ、3ヶ月勝てなかった試合に勝つことが出来ました。私はこの経験から、人に頼ることの大切さを学び、ただ者を頼むだけなく、相手の強みを理解した上で、相手の特性に合った物を頼むように心掛けています。

グローバルに現在どういった靴が求められていると思いますか。

お手頃な価格で購入することができるスポーツシューズに今後需要がより出てくるのではないかと感じます。日本ではスポーツシューズは、一般の人でも履きますが、カナダに長期留学に行った際に、スポーツシューズを履いている方をあまり見かけませんでした。また靴を選ぶという行為をあまりしていませんでした。これは店に置かれた靴の種類の少なさ、また靴の価格の高さがゆえんです。このことから、日本の製品という質の良さを世界中に届けることでスポーツシューズの良さというものを認識していただくことができるのではないかと考えています。そのために、海外でもどの量販店でも日本の、御社のスポーツシューズを目にすることができるような環境を作りたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アシックス商事株式会社の他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (繊維・アパレル)の他の1次面接詳細を見る

17卒 | 立命館大学
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】キャリアディスカッションの中で行われた。理解を深めるために社員の方とお話しする機会と言われたが、実質的に1次面接ではないかと思う。フランクな空気感でよかった。【なぜスズキなのですか。簡単に教...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

アシックス商事の 会社情報

基本データ
会社名 アシックス商事株式会社
フリガナ アシックスショウジ
設立日 1955年1月
資本金 4億5000万円
従業員数 247人
決算月 12月
代表者 小林淳二
本社所在地 〒654-0161 兵庫県神戸市須磨区弥栄台3丁目5番2号
電話番号 078-795-2000
URL https://www.asics-trading.co.jp/company/company_information.html
採用URL https://www.asics-trading.co.jp/cms/recruit/new/

アシックス商事の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。