- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 保険会社に強い興味関心を抱いており、生保損保かかわらず、いくつかのインターンに参加したいと考えていた。本インターンは選考がないということで、とりあえず応募してみようと考えたことが、一つのきっかけであった。続きを読む(全102文字)
【未来を切り拓く挑戦】【25卒】第一生命保険の冬インターン体験記(文系/基幹職)No.48464(非公開/男性)(2024/3/15公開)
第一生命保険株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 第一生命保険のレポート
公開日:2024年3月15日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年12月 下旬
- コース
-
- 基幹職
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
- 内定先
-
- りそな銀行
- 住友生命保険相互会社
- 日本生命保険相互会社
- 三井住友海上あいおい生命保険
- 第一生命ホールディングス
- 明治安田生命保険相互会社
- あいおいニッセイ同和損害保険
- 三菱UFJ銀行
- みずほ証券
- 三井住友信託銀行
- 損害保険ジャパン
- 大同生命保険
- 第一生命保険
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年10月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
インターンシップを志望する理由と学びたいこと 200字以内
これまでに力を入れて取り組んだこととその概要2つ 各200字以内
続きを読む(全65文字)
ESの形式
WEB続きを読む(全3文字)
ESの提出方法
マイページから続きを読む(全7文字)
ESを書くときに注意したこと
ガクチカと志望動機のいずれも文字数が少なかったため、伝えたいことを簡潔にした。続きを読む(全39文字)
ES対策で行ったこと
事前に企業のホームページをみて求める人材像や企業情報を調べた。また、就活会議などのサイトで通過者のものを参考にした。続きを読む(全58文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
企業HP・就活会議続きを読む(全9文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年11月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
参考書を何周もしてある程度解法を覚えた。続きを読む(全20文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語・非言語続きを読む(全10文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
通常通り続きを読む(全4文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年11月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらzoomへ入室続きを読む(全14文字)
面接の雰囲気
面接官の方は男性の方。面接の雰囲気はかなり緩く、会話形式で話しやすいようにしてくれていたためやりやすかった続きを読む(全53文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
こちらの回答に対して深堀質問を多くされたので、こちらの話に嘘はないか・どのような人物なのかが重視されていたと思う。続きを読む(全57文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことを教えてください。
私は高校時代に、サッカー部の部長としてチームを地区大会突破に導きました。私の部活は、全体的に参加率が低く、地区大会では初戦負けするほどに弱かった。現状に問...続きを読む(全237文字)
志望動機を教えてください。
御社への理解を深めたいからです。私は大学で経済学を専攻しており、社会や経済はお金によって成り立っていることを強く実感しました。このことから、お金に携われる...続きを読む(全243文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 60人
- 参加学生の大学
- 早慶の学生が5割ほどだった印象。そのほか国立大学生も多かった。
- 参加学生の特徴
- 金融を第一志望にしている人が多かった。夏から多くのインターンシップに参加していた人もいて、知識量が全体的に多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
第一生命保険株式会社のインターン体験記
金融 (生保)の他のインターン体験記を見る
第一生命保険の 会社情報
会社名 | 第一生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチセイメイホケン |
設立日 | 1902年9月 |
資本金 | 600億円 |
従業員数 | 47,159人 |
売上高 | 4兆870億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 隅野俊亮 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号 |
電話番号 | 03-3216-1211 |
URL | https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/info/outline/index.html |
採用URL | http://www.dai-ichi-life-saiyo.jp/ |