- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 様々なメーカーに興味があり、製薬メーカーもその一つであったためです。そして、その中でもエンジニアリング職を募集していたのがアステラス製薬でした。また、1dayの対面インターンシップであったことも気軽に参加できた理由です。続きを読む(全110文字)
【情報提供の新提案、患者中心に】【23卒】日本イーライリリーの冬インターン体験記(理系/開発職)No.28601(非公開/非公開)(2022/7/6公開)
日本イーライリリー株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 日本イーライリリーのレポート
公開日:2022年7月6日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2022年2月 中旬
- コース
-
- 開発職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年01月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
(OpenES)学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容/自己PR/学生時代に最も打ち込んだこと
(独自のES)あなたがこれまでに高い目標を設定して、周囲...続きを読む(全135文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
リクナビを通じてOpenESと独自のESを提出続きを読む(全23文字)
ESを書くときに注意したこと
エントリーシートの項目がそこまで多くないので、少ない項目の中で如何に志望度を詰め込めるか意識しました。続きを読む(全51文字)
ES対策で行ったこと
先輩のエントリーシートを参考に自分で書いたエントリーシートの改善を繰り返しました。また、先輩に添削をお願いしました。続きを読む(全58文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年01月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 開発職関連の部署の部長2人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
メールで面接用teamsのURLが送られてくるので、そのURLから入り、終わり次第退出します。続きを読む(全47文字)
面接の雰囲気
面接が始まる5分前から待機していたら、アイスブレイクという形でお話頂けて、緊張をほぐしていただきました。続きを読む(全52文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
基本的にエントリーシートからの深堀が多かったです。その中でどのような人柄なのかという点や、どのようなリーダー像なのかを細かく見られたような気がしました。続きを読む(全76文字)
面接で聞かれた質問と回答
人生で最もリーダーシップを発揮したと思うエピソードを教えてください。
私が人生で最もリーダーシップを発揮したと思うエピソードは、所属する音楽団体での経験です。リーダーとして金賞獲得へと導きました。
高校時代に初めて出場した...続きを読む(全327文字)
その取り組みの中で困難だったことはなんですか。
この取り組みの中で最も困難だったことは、チームメンバーとのコミュニケーションの活発化です。元々は、違う先生に習っているメンバーが集まって構成されているチー...続きを読む(全325文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 36人
- 参加学生の大学
- 詳細な割合はわかりませんが、国公立と私立の大学の差はそこまで感じれらず、選考時にはそこまで気にしていないように感じました。
- 参加学生の特徴
- 薬学のバックグラウンドを持つ院生が9割、それ以外の理系院生が1割ほどの印象でした。製薬企業を目指している学生がほとんどでした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 7人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
日本イーライリリー株式会社のインターン体験記
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
日本イーライリリーの 会社情報
会社名 | 日本イーライリリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンイーライリリー |
設立日 | 1975年11月 |
資本金 | 127億7300万円 |
従業員数 | 2,700人 |
売上高 | 1954億2700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | シモーネ・トムセン |
本社所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 |
電話番号 | 078-242-9071 |
URL | https://www.lilly.com/jp/ |
日本イーライリリーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価