就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中部電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

中部電力株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の軌跡】【23卒】 中部電力 CHUBU ELECTRIC POWER 技術系コースの通過ES(エントリーシート) No.101751(非公開/男性)(2022/12/1公開)

中部電力株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年12月1日

23卒 インターンES

CHUBU ELECTRIC POWER 技術系コース
23卒 | 非公開 | 男性

Q.
応募動機を詳しく教えてください(400字)

A.
志望理由は2つあります。 1つ目は「電力」で世の中に絶大な貢献をしているからです。私は一度、アルバイト中に停電を経験し、普段使用している電気は、多くの人々に便利で豊かな暮らしを提供している反面、供給が止まると何もできなくなると知りました。しかし、その復旧の迅速さや当たり前に行われている生活に必要不可欠な電力供給は、変わらぬ使命の完遂であると実感しました。 2つ目は、貴社は現状に留まることなく挑戦し続ける、情熱を持っている企業と感じたからです。近年の日本のエネルギー業界の変遷は目まぐるしいですが、貴社は、原子力部門では廃止措置のパイオニアである点、電子通信部門ではICTソリューションサービスの収益獲得化など様々な強みを持っており、常に改善が行われています。今回のインターンシップで貴社の挑戦する風土を体感し、自身の強みと一体化することで、貴社で働くビジョンの解像度を高めたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなた自身をPRしてください(400字)

A.
大学3年生の夏休みに、本場のサッカーを観戦するという目標を立て、ヨーロッパに海外旅行をしました。トラブルも自分で対処しようと思い、個人旅行で挑戦しました。初めての海外は言葉も上手く伝えることが出来ず、分からないことだらけで、焦りと孤独に襲われました。相手のスピーディーな英語を聞き取ることが出来ず返答に困り、馬鹿にされるようなこともありましたが、筆談やボディランゲージを交えて意思疎通に挑戦しました。その結果、現地の熱狂的なファンと意気投合することが出来、海外の雰囲気を肌で感じられ目標達成出来ました。この経験を通して、世界の人々はそれぞれ価値観が異なるが、現場のニーズを理解し積極的にコミュニケーションすることで打ち解けられることと、恥を忍ばず理解できないことも必死に食らいつくことを学びました。貴社に入社した際は、関連部門も巻き込んで新たな挑戦に臨み、貴社の利益に貢献したいです。 続きを読む

Q.
これまでの生活の中で最も力を入れていることを教えて(50字)

A.
大学1年生の4月から現在も続けている焼肉屋のアルバイトで、今、何の変化が必要か考えて取り組みました。 続きを読む

Q.
上記設問の内容について、具体的に取り組んだもしくは今取り組んでいることを教えて(400字)

A.
バイトリーダーとして、大きく2つのことに挑戦しました。1つ目は、接客の「視点」です。コロナ禍でも来店していただいたお客様が何を求めているのか、「視点」を変えての接客を意識しました。お客様一人一人の顔が違うように、どんな感情で来店したのかも異なります。その相違を見極め最適な接客を心掛けました。2つ目に「教育」に力を入れました。月に1度、スタッフを集めミーティングを行いました。正しい接客、改善点を問題提示、解決、共有しました。ベテランスタッフが新人・中堅スタッフに教育するという構図にし、全員で学べる意義のあるミーティングにしました。新人スタッフには、あえて負担を与えることで成長を図り、中堅スタッフはその能力を引き上げるため、さらなる助言をしました。着々としたレベル上げにより、店の雰囲気も良くなり、エリア1位の売上となりました。私も評価され、青バッジというアルバイト上級の称号を頂きました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中部電力株式会社のES

インフラ・物流 (電気業)の他のESを見る

関西電力株式会社

【技術系】「-Endeavor-」総合職 / 総合職
26卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
なぜ当社のイベントに参加したいと思いましたか。 目的(何を学び、どのように役立てていきたいか)や動機(どうして当社のイベントを選んだのか)について、200文字程度でご記入ください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月31日

問題を報告する

中部電力の 会社情報

基本データ
会社名 中部電力株式会社
フリガナ チュウブデンリョク
設立日 1951年8月
資本金 4307億円
従業員数 28,374人
売上高 3兆6104億1400万円
決算月 3月
代表者 林 欣吾
本社所在地 〒461-0006 愛知県名古屋市東区東新町1番地
平均年齢 43.4歳
平均給与 854万円
電話番号 052-951-8211
URL https://www.chuden.co.jp/
採用URL https://saiyo.chuden.jp/
NOKIZAL ID: 1130605

中部電力の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。