就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フジ住宅株式会社のロゴ写真

フジ住宅株式会社 報酬UP

フジ住宅の内定者のアドバイス一覧(全1件)

フジ住宅株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フジ住宅の 内定者のアドバイス

このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 1件中1件表示

    内定者のアドバイス

    技術系総合職
    20卒 | 摂南大学 | 男性   内定入社

    【内定後の企業のスタンス】内定後は2年目に若手社員がチューターとなり聞きたいことをなんでも教えてくれる。内定承諾までも1週間期限がもらえる。【内定に必要なことは何だと思うか】自分がしたいこと、考えていることがその企業とマッチしています。というアピールが大事。それを行えば企業のどの事業が気になるかということや、自分が考えていることを伝えようと頑張れるはずです。フジ住宅は長い時間をとって気楽な面接であるため、自分考えはできる限り伝えれるはずなので、それにまつわるエピソードを思い出しておくなどが必要だと思います。また、技術力は心配しなくていいです。面接の過程にポートフォリオを見せることもありませんでいた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】私は自分の考えを、相手に間違って伝わらないようにに努力しました。例えば勤務時間の話をすれば、面接官は「早く帰りたいのかな」と感じてしまいますが、私は資格勉強の時間は取れるのか気になるという理由をつけて、勤務時間の話をしました。このように一旦面接官の立場になって自分の話そうとしていることを見つめ直すことが大事だと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最終面接以外は選考結果を知らせるテンポがとても悪く感じた。そのため他の選考が進むとフジ住宅への意識は薄れていってしまう可能性があります。そのため選考結果が来て面接の予約をしたら面接の2日前くらいには自分の考えを振り替える作業は必要だと思います。【内定後、社員や人事からのフォロー】現場見学や、懇親会が行われました。内定後に若手の社員がチューターとして一人ついて、LINEで連絡が取れるため、聞きたいことがすぐに聞けます。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日: 2019年6月24日

    問題を報告する
    1件中1件表示
    本選考TOPに戻る

    フジ住宅の ステップから本選考体験記を探す

    • GD
    • 説明会
    • OB・OG訪問
    • リクルーター・人事面談
    • 独自の選考・イベント

    フジ住宅の 会社情報

    基本データ
    会社名 フジ住宅株式会社
    フリガナ フジジュウタク
    設立日 1990年12月
    資本金 48億7206万円
    従業員数 897人
    売上高 1203億8800万円
    決算月 3月
    代表者 宮脇 宣綱
    本社所在地 〒596-0825 大阪府岸和田市土生町1丁目4番23号
    平均年齢 41.4歳
    平均給与 566万円
    電話番号 072-437-9010
    URL https://www.fuji-jutaku.co.jp/

    フジ住宅の 選考対策

    最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。