就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アルインコ株式会社のロゴ写真

アルインコ株式会社 報酬UP

【深堀される会話、好印象】【17卒】アルインコの1次面接詳細 体験記No.1596(大妻女子大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の大妻女子大学の先輩がアルインコの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒アルインコ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 大妻女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 住友不動産販売

選考フロー

説明会(8月) → 1次面接(8月) → 筆記試験(8月) → 2次面接(8月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生2 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

会社の志望度は全く問われていませんでした。どのような人か、という部分を深く知るために、1つ1つ細かく深堀されました。答えにくいことはありませんでしたが、用意してきた質問の回答から答えるようなものでもありませんでした。1次面接通過をするには、ひたすら自己分析につきると思いました。深堀は圧迫と感じる人もいるかもしれませんが、私にとっては深く知ろうとしてくれていると好印象でした。

面接の雰囲気

ESと履歴書に沿ってというよりは、用意された質問をどんどんされた形です。1つ1つ深堀されましたが、会話のように話やすく和やかでした。

1次面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸が全て満たされていて雰囲気も合う企業の中から1社選ぶ場合は、どう選びますか。

私は、最終的に事業内容や福利厚生や安定性で選ぶと思います。全く同じ事業をしている企業もあるかもしれませんが、やはり中身は多少なりとも違うと思うため、1番自分にとって興味関心のある事業に関わりたいです。また、福利厚生もある程度充実している企業がほとんどだと思いますが、保養所など企業独自の部分で判断したいと思います。また、自身が働きやすい環境であっても今後の世の中の動きによって左右されやすい企業よりも、今までもこれからも堅実に成長し続けている企業を選びたいと思います。注意した点:ほとんど思いつきで話したと思います。ここまで突き詰められるとは思っていなかったので、悩みながら話しました。アルインコの特徴を入れようと思って、安定性の部分は強調しました。

要領の良さに点数をつけると何点ですか。

私は80点くらいだと思っております。その理由は、基本的に計画を立てた上で行動しますが、それが乱れることは特になく、何かやるべきことが加わっても予定通りにこなせていると思うからです。私は無理のない計画を立てますし、自身の能力に合うようにしています。注意した点:初めてされた質問なので、全く用意していませんでした。そのため具体的には言えませんでしたし、上手く言えたとは思えませんが、自分なりの言葉でまとめました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アルインコ株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の1次面接詳細を見る

株式会社加藤製作所

文系総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】10分前接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】ほがらか。システムトラブルで接続できず、30分遅れで開始したが、電話対応とESの出来が良か...
問題を報告する
公開日:2022年2月25日
22卒 | 同志社大学 | 女性
2次面接
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】動画選考【面接の雰囲気】動画選考のため、面接官はいません。とにかく、明るく笑顔ではきはきと話すことと、話す内容を...
問題を報告する
公開日:2021年5月9日
16卒 | 筑波大学
1次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】人事との1対1であるが、距離が遠いせいかすこし緊張した。研究内容についてはほとんど触れず、志望理由や学生生活の質問が多かった。面接は「緊張していますか?」といった第一声ではじまり、緊張を和ら...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

アルインコの 会社情報

基本データ
会社名 アルインコ株式会社
フリガナ アルインコ
設立日 1970年7月
資本金 63億6849万円
従業員数 1,465人
売上高 607億1700万円
決算月 3月
代表者 小林宣夫
本社所在地 〒569-0835 大阪府高槻市三島江1丁目1番1号
平均年齢 40.5歳
平均給与 631万円
電話番号 06-7636-2222
URL https://www.alinco.co.jp/

アルインコの 選考対策

  • アルインコ株式会社のインターン
  • アルインコ株式会社のインターン体験記一覧
  • アルインコ株式会社のインターンのエントリーシート
  • アルインコ株式会社のインターンの面接
  • アルインコ株式会社の口コミ・評価
  • アルインコ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。