21卒 夏インターン体験記
2019年9月開催 / 1日 / 営業職
3.0
21卒 | 早稲田大学 | 女性
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
専門商社を含め、商社自体のインターンに初めて参加したのでわからないことが多かったが、会社の説明だけでなく、業界そのものの説明があったことにより理解が深められてのでよかった。また、就活のアドバイスのようなものももらえて、会社選びの知識が身についた。 続きを読む
蝶理株式会社 報酬UP
蝶理株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
いいえ 特に有利なことはないと思われる。ただ、どの企業でも言えることではあるが、このインターンやグループワークについて面接で志望動機のエピソードとして話すなどはできると思う。
続きを読むオリンピックのセーリング日本代表に着てもらうユニフォームの提案。繊維や製造国など詳しく書かれた資料を渡され、みんなで読み合わせする→話し合い→発表資料作成→発表の流れでした。
続きを読むはい 商社はインターンシップ参加学生を優遇するという話をよく聞くため。自分は特に特別選考に呼ばれるなどはありませんでしたが、人事の方が目をつけた学生には何かしらのモーションをかけていると思います。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。