就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
堀川産業株式会社のロゴ写真

堀川産業株式会社 報酬UP

【災害に強い暮らしをサポート】【21卒】 堀川産業 総合職・一般職共通の通過ES(エントリーシート) No.40580(実践女子大学/女性)(2021/3/23公開)

堀川産業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年3月23日

21卒 本選考ES

総合職・一般職共通
21卒 | 実践女子大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
生活の根幹を支えていきたいと思い、志望します。私は楽器を弾く部活動に所属しており例年秋に行われる文化祭で演奏会をやっているのですが、台風19号の発生により中止になってしまったことがあります。友人には自宅の電力が止まってしまった人もいます。このことから、これまで当たり前だと感じていたことが決して当たり前ではないことに気づきまして、そういった生活を支えることができるのはガス、電力といったインフラ業界だと思いました。小学生のとき東日本大震災によって自宅の電気やガスが止まり、とても不安になったことも印象に残っています。電力、ガス、通信といった幅広い生活インフラを扱っている御社で、地域の生活における基盤を支えていきたいと思っています。 続きを読む

Q.
なぜ他社ではなく、ここなのか

A.
他社よりも御社は、より多くのインフラを提供できる環境があると思うからです。近年、オール電化の家庭など1つのエネルギーしか使っていないお宅も増えていると伺いますが、1つのエネルギーに頼ってしまうと災害に弱いというデメリットがあります。一方で、御社は現在多く使われているエネルギーである電力だけなく、災害に強いLPガスを扱っています。エネクル・ブランドを背負うという意識のもと、自分のお世話になった埼玉県を中心とする地域の皆様に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
自分の長所である継続力をどのように活かすのか

A.
自分の実力の向上が感じられない時でも勉強を続けてきました。そのため、自分のモチベーションを保ちながらこつこつと続けるという所で強みを活かせると思います。ガス業界では、ガス機器の問い合わせに答えたり近年ではリフォームの相談を受けたりすることがあります。このように一般の消費者との距離が近いので、その対応が大変なのではないかと思います。そういった困難に遭遇しても、めげずに続けていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

堀川産業の 会社情報

基本データ
会社名 堀川産業株式会社
フリガナ ホリカワサンギョウ
設立日 1952年3月
資本金 6億500万円
従業員数 690人
売上高 204億4900万円
決算月 9月
代表者 堀川雅治
本社所在地 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1丁目13番10号
電話番号 048-925-1141
URL https://www.horikawasangyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578018

堀川産業の 選考対策

  • 堀川産業株式会社のインターン
  • 堀川産業株式会社のインターン体験記一覧
  • 堀川産業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 堀川産業株式会社のインターンの面接
  • 堀川産業株式会社の口コミ・評価
  • 堀川産業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。