就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三協フロンテア株式会社のロゴ写真

三協フロンテア株式会社 報酬UP

【音楽と共に学ぶ喜び】【21卒】 三協フロンテア 一般職の通過ES(エントリーシート) No.40579(実践女子大学/女性)(2021/3/23公開)

三協フロンテア株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年3月23日

21卒 本選考ES

一般職
21卒 | 実践女子大学 | 女性

Q.
特技・趣味

A.
趣味:ジョギング 特技:箏曲演奏 続きを読む

Q.
所属している部活・サークルの概要についてご入力下さい(100字)。

A.
和楽器である「お箏」の腕を磨く部活動です。年によって多少の変動がありますが10名ほどの部員が在籍しています。有志で、もしくは部員達と共に演奏会へ参加します。 続きを読む

Q.
所属している研究室・ゼミの概要についてご入力下さい(100字)。

A.
ヒトの心や行動に関する疑問について自分で実験・調査を計画し、実施することにより確かめます。例えば、私は社会心理学分野の「差別感情が生じる時と生じない時の違い」についての研究を計画しています。 続きを読む

Q.
『一番大切にしている価値観』について教えて下さい(200文字以内)。

A.
学び続けることです。私は幼い頃から好奇心が強く、読書が好きでした。現在でも月に3冊ほど本を読んでいます。これは多い冊数ではありません。しかし、その時の自分の感情によって違う印象を抱いたり、以前読んだものを再び読み、これまで見えていなかった発見や気づきを得たりすることがあります。その際、私は新たな世界を知ることのできた喜びを感じます。これは私が「学ぶこと」を大切にしているからだと思います。 続きを読む

Q.
『これまでの人生で最も力を注いだこと』について教えて下さい(300文字以内)。

A.
箏曲部の活動です。ノートに記録しながら担当のパートを練習した結果、上達し「音が変わったね」と褒められるようになりました。演奏会では、老若男女問わずお客様に対して笑顔で対応するよう心がけました。その他にも、個人練習だけでなく皆で集まることも大切だという考えから、部員達の希望を考慮して合奏の機会を作るなど、その時の状況から自分にできることを見つけるよう意識しました。それにより定期的に集まれるようになったため、現在では以前よりも演奏に対する士気が高まっています。収支を記録すること、特定の人への金銭的な負担を避けることを会計係に提案したことで、会計状態も改善されました。 続きを読む

Q.
『三協フロンテアでチャレンジしたい事』について教えて下さい(200文字以内)。

A.
一般家庭向けのユニットハウスのレンタル・販売に携わることです。なぜなら、転勤等の事情により一時的に居住地を変えることになった人や、旅行において観光だけでなく家族との宿泊の時間も充実させたい人など、一般の消費者においても需要があると思うからです。そうすることにより、「必要な時に、必要なだけ、必要な空間を提供すること」を目指す貴社の一翼を担いたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三協フロンテア株式会社のES

サービス (賃貸業)の他のESを見る

20卒 | 関東学院大学 | 男性
通過

Q.
ゼミ・研究室名と内容

A.
○○ゼミ ITというテーマで毎週レポートを書き、毎週様々なITのテーマを討論しあい、グループ研究など専門的な知識を身に着けている。具体的にはITを使ったスポーツのレポートを書きました。ウェアラブルデバイスについて調べ、どのようにして使われているか、どのようにしてこらから先に役立てるかを討論しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
16卒 | 早稲田大学 | 女性
通過

Q.
卒論、または専攻分野におけるテーマと概要をご記入ください。(200字以内)

A.
私はゼミで社会言語学を専攻しています。中でも「Instagramにおける言語別の利用状況分析」をテーマに研究しています。内容は、まずInstagramの投稿をタグ検索機能で検索し、上位100個の投稿を選びます。そして、複数のカテゴリーで分析し、使用言語によってどのように利用状況が変化するか調査するというものです。今後は他のSNSと比較しつつ、Instagramにおける新しいコミュニケーション方法について分析し、卒論にまとめる予定です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

三協フロンテアの 会社情報

基本データ
会社名 三協フロンテア株式会社
フリガナ サンキョウフロンテア
設立日 1969年12月
資本金 15億4545万円
従業員数 1,119人
売上高 500億300万円
決算月 3月
代表者 長妻貴嗣
本社所在地 〒277-0804 千葉県柏市新十余二5番地
平均年齢 44.5歳
平均給与 525万円
電話番号 04-7133-6666
URL https://www.sankyofrontier.com/
NOKIZAL ID: 1137012

三協フロンテアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。