就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エスティケイテクノロジー株式会社のロゴ写真

エスティケイテクノロジー株式会社 報酬UP

【世界と繋がるサポート】【22卒】エスティケイテクノロジーの総合職の本選考体験記 No.14176(北九州市立大学/女性)(2021/6/10公開)

エスティケイテクノロジー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒エスティケイテクノロジー株式会社のレポート

公開日:2021年6月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 北九州市立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

説明会は各自の状況に合わせて、対面とオンラインを選択できるようになっていました。面接や筆記試験は全てオンラインで行われました。

企業研究

半導体の会社なので、まずは半導体についての知識をつけた。その後エスティケイテクノロジーが半導体業界でどの立ち位置なのかを調べた。なぜエスティケイテクノロジーに入りたいかを話せるように、説明会の時に感じ取ったことなどから企業研究を行い、自分の経験と企業理念を照らし合わせて、志望理由を考えた。説明会はコロナの影響もありオンラインで開催されたが、質問する機会を多くいただけるので、説明会前に半導体についての知識をつけたり、エスティケイテクノロジーについて調べておいて、説明会の時に気になることを全て質問できるようにすると良い。エスティケイテクノロジーのホームページには企業理念をはじめとして、多くの有益な情報が載っていたので、企業研究をする際に役に立つと思う。

この項目は2の学生が参考になったと回答しています。

志望動機


私がが御社を志望する理由は2つあります。1点目は御社の社会に対する影響力や将来性に魅力を感じたからです。私は、社会に幅広く影響を与え、貢献できるような仕事がしたいということを軸に就職活動を行なっております。説明会の際に「半導体はこれからも発展し続け、廃れることはない」という言葉を聞き、現在、半導体は私たちの生活に不可欠なものになっており、半導体の進歩が私たちの豊かな生活に繋がっていることを強く感じました。御社では、世の中をより安全で快適にし、多くの方を幸せにすることができると考えました。2点目は地元大分で世界と関わることができるからです。留学をきっかけに、少しでも世界と関わる仕事がしたいと考えておりました。御社はバーンインのトップメーカーとして世界に向けてSTKブランドを提供しており、現在海外取引も10%程あると伺いました。御社の一員となり、世界と関わりながら社会に貢献したいと考え、志望致します。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
自由
実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

企業説明会

セミナーの内容

会社概要、オンライン座談会、質疑応答

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

エスティケイテクノロジーのホームページやマイナビをみて、どのような企業なのか。調べておいた。説明会の雰囲気はとてもよく、質問がしやすいような環境を作ってくださった。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

この説明会に参加しなくても、選考には参加できると聞きました。参加したことで有利になるということはないと思いますが、選考に進んだ時には聞くことができないような、福利厚生などに関する質問ができたので、参加して良かったと思います。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望理由、エスティケイテクノロジーでどのような仕事をしたいか。

ESの提出方法

マイナビサイトからOpen ESで提出

ESの形式

Open ES

ESを書くときに注意したこと

限られた文字数で、自分の経験をできるだけ多く、わかりやすく書くことを重視した。

ES対策で行ったこと

就活を終えている友達にアドバイスをしてもらったり、文章を書くのが得意な友達に添削をしてもらって完成させた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

この項目は1の学生が参考になったと回答しています。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインのためなし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望理由などを重視しているというよりかは、質問を通してどのような人間なのかを探ってる感じの面接なので、言葉のキャッチボールを意識して臨機応変に答えられる力を求められていた気がした。

面接の雰囲気

面接官は皆さん温厚な方々で、緊張しないように気遣ってくれている感じがした。人間性を重視している気がした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

エスティケイテクノロジーでどのような仕事がしたいか

私はスタッフ職として御社をサポートする業務に携わりたいです。私は、全ての社員の方々が効率よく業務を行えるように、整った環境作りを行うことが、御社の成長に繋がると考えています。説明会の際に、事務スタッフ職は会社の中でも社員と会社を支える重要な役割を担っていると伺いました。私は人のために行動することが好きで、学生時代は集団の中でサポート役を務めることが多くありました。そのため社員と会社をサポートするスタッフ職こそ私がやりがいを感じられる職種だと感じました。私には目標達成に向けて努力し続けることができるという強みがあります。学生時代は、資格試験の取得、留学という目標に向け、日々努力して参りました。この強みを活かし、入社後は、御社の社員の方々が効率よく業務を行えるように、状況に合わせて目標を設定し、円滑なサポートが行えるように日々努力していきたいと考えています。

力を入れたこと(アルバイト)について

学生時代に最も打ち込んだことはアルバイトです。私は語学力を活かしたいと思い、海外買い付けを行っている通販サイトでの翻訳のアルバイトを行っておりました。アルバイトを通し、チームワークの大切さを学び、問題解決力を身につけることができました。定期的に行われるオンラインミーティングでリーダーに売り上げが落ちていると相談を受けました。私はメンバーの半数が翻訳機を用いて出品作業を行っていることが原因であると考ました。多くのお客さまに商品を購入していただくためには、商品説明が正しく分かりやすい日本語で記載されてある必要があると考えたからです。そこで英語が得意なメンバーが翻訳作業を担当することを提案しました。以前は単独作業でしたが、それぞれの得意分野を活かし、作業を分担し、出品を行うようになりました。その結果、出品作業の効率が上がると同時に、売り上げを12%増加させることに成功しました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

筆記試験 通過

実施時期
2021年05月 上旬
実施場所
オンライン
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

ウェブで何度かSPIの問題を解いた。非言語が苦手だったため、YouTubeの動画で非言語の勉強を行った。

筆記試験の内容・科目

SPI(言語、非言語、適正テスト)

筆記試験の各科目の問題数と制限時間

1時間

対策の参考にした書籍・WEBサイト

YouTube

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインのためなし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人柄を重視している感じがした。笑顔で答えられたのが評価されたのかもしれない。雑談が多めの面接だったので言葉のキャッチボールをうまくすることがポイントだと思う。

面接の雰囲気

面接官は皆さん温厚な方々で、ユーモアもあり、楽しい面接でした。やはり人柄を重視して評価しているようでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

営業の仕事についてどう思うか。

私は努力すれば何事もできると考えてるタイプの人間です。語学が得意なため、海外営業などで力を発揮できる可能性もあると考えており、営業という仕事も1から教えていただければ、挑戦するのもいいかなと考えています。しかし私は小さい頃から人を支えることが好きでした。大学では留学サポーターとして、大学に在学する留学生の生活面、学習面でサポートをする仕事をしていました。これらの経験から、私は自分には人をサポートする仕事が合っていて、人をサポートする仕事をしている時が一番やりがいを感じるということを学びました。そのため会社や社員をサポートするスタッフ職の方が、私の力を最大限に発揮できる職種であると考えています。

留学は楽しかったか。

留学は楽しかったです。しかし大変なこともあり、留学を通して成長できたと考えています。
深掘りされた。
質問→留学中のユニークな体験について
回答→留学中は寮で他国の学生と共同生活をしていたのですが、日本では部屋で臭いが強い食べ物を食べないように周りを気遣う行動をするのが当たり前とされていますが、他国の学生が周りを気遣わずにどんな食べ物でも部屋で食べているのを見て、少し面白かったです。日本では当たり前だとされていることでも、海外では当たり前ではないことが多いということを学べました。
質問→留学中の経験から日本人に似ている国はどこか
回答→韓国だと思います。留学中多くの国から来た学生と友達になりましたが、中国人や韓国人がやはりアジアという共通点があるので似ていると思います。その中でも中国人は自己主張が激しいのですが、韓国人は比較的日本人と似ていると思います。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

説明会から選考を通して、社員の皆さんが親切に接してくれたこと。雰囲気が良かったこと。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

15名程度

内定者の所属大学

わからない

内定者の属性

わからない

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も、他社の選考を続けることを了承してくれ、内定承諾書の期限を延ばしてくれた。しかし春から夏にかけて5回選考期間が設けられているため、長くは待てず、内定承諾書を提出した方から確定していくため、内定者の枠が埋まってしまうこともあると伝えられた。

内定に必要なことは何だと思うか

半導体について知識が豊富であればあるほどいいと思うが、半導体についての知識よりも自己分析をしっかりした方がいいと思う。説明会の際に人柄が80%という風に聞いていたため、エスティケイテクノロジーの雰囲気や企業理念と自分を比較しながら自己分析を行うとよりいいと思う。人柄を見られているため、面接では自分がエスティケイテクノロジーに合っているということを、自分の人柄をアピールできるようにしているといいと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えがしっかりまとまっていて、尚且つ臨機応変な対応ができる人が内定者には多いと思う。また、海外にも事業を展開してきるため、古い考えというよりは柔軟な考えができる人や、視野が広い人が多いと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンシップや説明会は選考に直接的に有利になることはないが、説明会の際に面接でどのようなことに着目しているかなどを聞けるチャンスがあるので、参加することをお勧めする。エスティケイテクノロジーにマッチしているかを重視しているため、しっかり自分のどのような点がエスティケイテクノロジーとマッチしているのかを考えておいた方が良い。

内定後、社員や人事からのフォロー

夏以降に入社までのイベントなどを連絡するという連絡をいただいた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る

エスティケイテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 エスティケイテクノロジー株式会社
フリガナ エスティケイテクノロジー
設立日 1975年6月
資本金 1億円
従業員数 528人
売上高 143億6900万円
決算月 3月
代表者 田﨑方人
本社所在地 〒870-0108 大分県大分市大字三佐2468番地10
電話番号 097-527-2161
URL https://www.stk-net.co.jp/
NOKIZAL ID: 1169950

エスティケイテクノロジーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。