就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
宇宙技術開発株式会社のロゴ写真

宇宙技術開発株式会社 報酬UP

宇宙技術開発の企業研究一覧(全1件)

宇宙技術開発株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

宇宙技術開発の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

企業研究

16卒 | 成蹊大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社単独の情報はインターネットではほとんど出てきません。したがって1dayインターンシップに参加することをオススメします。そこでは宇宙業界について深く学ぶことができ、宇宙技術開発とJAXAや他社との関わりあいなど、立ち位置についても学ぶことができるので参加してください。また、社員との座談会の機会も有効に活用してください。ブースが8個ぐらいあり、それぞれの部門の技術系社員とお話ができるため、入社後の自分のイメージがつかみやすくなります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

宇宙技術開発を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社の営業として、宇宙事業部で人々に「つながる安心と楽しさ」を提供したいからです。そう考えたきっかけは、西日本豪雨の被害にあった岡山県倉敷市真備町でのボランティアの経験です。被災した人の生活にとって、情報や社会などを始め、「つながること」の重要性を感じました。今後は、災害だけでなく高齢化や地方の人口減少など、人々が社会から孤立していないと感じさせる必要があると思います。その点で、貴社は宇宙事業とメディア事業を両輪に、お客様に「つながり」の安心だけでなく「日常的なワクワク」の付加価値も提供できる点に魅力を感じました。貴社の社員として、現状の課題解決だけでなく、宇宙規模の新たな価値創造に携わりたいです。  続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

宇宙技術開発の ステップから本選考体験記を探す

宇宙技術開発の 会社情報

基本データ
会社名 宇宙技術開発株式会社
フリガナ ウチュウギジュツカイハツ
設立日 1983年7月
資本金 1億円
従業員数 680人
売上高 87億4751万2000円
決算月 3月
代表者 松尾泰
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目62番1号
電話番号 03-3319-4002
URL https://www.sed.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572143

宇宙技術開発の 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。